最新更新日:2024/05/10
本日:count up75
昨日:199
総数:925421

夏の贈り物☆

画像1 画像1
猛暑の中、ツルレイシが実りました!暑い暑い日差しにも負けず、次々に実をつけています。登校日にもタイミングよく実っているといいですね!

体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
バターづくり、チーズづくり、風味検査、手洗いチェックなどの体験学習に挑戦しました。

牛乳や生クリームがチーズやバターに変身する瞬間にビックリ!
塩味や甘味、苦味や酸味を舌で見分ける風味検査では、種明かしの瞬間にドキドキしましたね。



見学から戻ると…

画像1 画像1 画像2 画像2
冷たいお茶とアイスクリームが待っててくれました。ちょっと一息いれてから、「博士」とバイ菌クイズの答え合わせをしました。
さすがお母様方!ほとんどの方が全問正解でした。

食中毒防止の3原則『つけない、増やさない、殺す』を学びました。


親子食品衛生教室

画像1 画像1 画像2 画像2
江南保健所さんの主催する「親子食品衛生教室」に、草井小学校の児童と保護者が参加しました。

午前9時、会場となる森永乳業中京工場にバスで到着。最初に中京工場についての説明を聴き、すぐに工場内の見学に出かけました。
さあ、いよいよ体験学習の始まり始まり〜です。


先輩の皆さん ありがとうございます♪

 7月12日(月)は江南市の「あいさつの日」。今回から、北部中学校1年生の皆さんが、小学校のあいさつ運動のお手伝いに来てくれることになりました。(写真上・下)
 今朝は、20名以上の卒業生が来てくれました。草の井っ子が学校に入る南北の門と通用口のそれぞれに分かれて、元気に「おはようございます」の声を後輩たちに投げかけてくれました。これからも、毎月10日に来てくれるそうです。
 北部中学校の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会を行いました(PTA厚生委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
【6月30日】
 PTA厚生委員会のお骨折りで、1年生の保護者の皆さんを対象にした給食試食会が開催されました。今年も参加者数が40名を超える盛会となりました。
 当日の献立には豚骨ラーメンがありました。「ソフト麺は知ってるけど給食でラーメンは経験したことがない」という驚きの声が聞かれました。けれども、冷凍ミカンを見て、◎十年前の懐かしい思いを抱かれた方も多かったようです。
 試食後は、北部給食センターの山村栄養士から、「日本の素材を使った『日本食』の良さ」や「給食センターで調理の際に気を付けていること」など、栄養と衛生の両面からのお話を聴くことができました。
 ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。


不審者対応訓練 2

【5つの心得】
 訓練終了後は、所員の方から不審者対応のお話を聞きて、『つ・み・き・お・に』の5つの約束を確認しましました。
「つ」:『つ』いていかない
「み」:『み』んなといつも一緒
「き」:『き』ちんと知らせる
「お」:『お』お声で助けを呼ぶ
「に」:『に』げる
画像1 画像1

不審者対応訓練 1

画像1 画像1 画像2 画像2
【6月29日(火)】 江南警察署のご指導・ご協力のもと、本年度の不審者対応訓練を実施しました。
 正門から侵入した「不審者(署員さん)」が、棍棒のようなものを振り回しながら南校舎1階から北校舎に入ろうとしたところを、松浦教諭が発見し初期対応を行う。異常な気配に気付いた1・2年生の担任が、職員室に通報するとともに「さすまた」を持って現場に駆けつけるという設定です。
 この後、全児童は緊急放送の指示に従い、担任や学年担任の誘導によって、体育館に緊急避難しました。

お疲れ様でした

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさん運転手さんとの別れを惜しみつつ、バスを降り、体育館で最後の活動となる帰校式を行って2日間をまとめました。

子どもたちの足元には、修学旅行の思い出とお土産がいっぱい詰まった大きなバッグが置かれています。

今宵はどのご家庭でも、旅の話に花が咲くことでしょう。事前の準備からお見送り・お出迎えまで、ご家族の皆様には何かとご協力をいただきましたが、最後にお願いをもうひとつ。お子様の思い出話を、どうか笑顔で聴いてあげてください。

ありがとうございました。


もうすぐ愛知県です

画像1 画像1 画像2 画像2
名阪自動車道を名古屋に向かって亀山PAでトイレ休憩をとりました。天気は小雨。

ほぼ予定通りに走っていますから、午後5時学校着はなんとか実現できそうです。

子どもたちは、最後の『おやつタイム』宣言と同時に、急に静かになりました。その静けさの中で、学習発表会が進められています。金閣寺を初めて目にした驚きや、大仏の大きさなど、この2日間の思い出が次々に語られています。





法隆寺は傘をたたんで

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺にバスが着くころには、あれほど勢いよく降っていた雨がピタリと止み、傘をささずに見学をすることができました。(聖徳太子の見えない力のおかげかも…。)エンタシスの柱の手触りを自分の指で確かめることができました。

さあ、これて全ての学習が終わりました。バスは今にも泣き出しそうな空の下を、江南に向かってひたすら走り続けます。








カレー食べ放題です

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺門前の松本屋でお昼をいただいてます。
今回は、子どもたちの大好物であるカレーライスの食べ放題(おかわり自由)です。『いただきます』から1分たつかたたないかの間に、おかわり第1号が登場しました。

食後は、奈良の土産物を買うことができます。


奈良の都は雨の中…

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が本降りになりました。
バスに帰ってきた子どもたちの服はびしょ濡れです。トランクのバッグから着替えを取り出し、臨時の更衣タイムとしました。

少し早目に見学を切り上げても、バスへの乗り込み時間がいつもの倍以上かかるので、東大寺からの出発は予定通りとなりました。

これから向かう法隆寺も、もちろん雨の中です。

できるだけ屋根のある場所を選んで、雨天時コースで回りたいと思います。

いよいよ最後の見学地となります。




奈良公園に着きました

ホテルを出て1時間、バスの窓に東大寺の大仏殿の姿が飛び込んできました。

奈良公園に到着です。大仏殿に入ってからは、また班別行動となります。
とうとう雨が降り始めました…。傘をさしてカッパを着ての見学です。

雨のため、写真のアップができません。しばらくの間、文字のみでお許しください。



奈良に向けて出発〜

画像1 画像1 画像2 画像2
午前7時50分 ホテルのロビーで出発式を済ませ、バスに乗車。今日の目的地である奈良に向けて出発しました。

予報は雨ですが、今のところ降っていません。
ランドセルを背負って登校する地元の小中学生を窓から眺めながら、京都の街に別れを告げます。

ありがとう、京都♪


おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
【午前6時起床】
ホテル五階のフロアに子どもたちの声が戻りました。すぐに布団を片付け、身支度を整えたら朝食です。
地下の大広間に降りると、定番となった「湯豆腐御膳」が湯気を立てて子どもたちを迎えてくれました。

全員揃って『いただきます』寝不足さんや食べ過ぎくんもいるようですが、2日目も順調なスタートがきれました。

ただ、空模様は不安でいっぱいです。


おやすみなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴を終え、自分たちで布団を敷き、就寝準備は万全です。
班長・室長による反省会も終わり、午後10時の消灯時刻を迎えました。

おやすみなさい。今日はこれまで…

新京極でショッピング

画像1 画像1 画像2 画像2
京都土産を購入できる貴重な時間です。以前に比べると土産物店の数は減りましたが、それでも定番の品物が並んでいるので、効率的な買い物ができます。

夜のアーケード街を自分たちだけで歩く。教師が想像する以上に、子どもたちが楽しみにしている時間のようです。



いただきますっ!♪

画像1 画像1
「すっごいご馳走〜♪」「こんなに食べていいの?」「最高〜!」と、お子様たちから高い評価をいただいたメニューをご覧ください。刺身、すき焼き、各種フライ、野菜、味噌汁、お漬物…。

とにかく気持ちよく食べる子たちです。男の子も女の子も「おかわり行列」に並びます。班別行動が終わった時の、あの疲れきった様子は、いったい何処にいってしまったのでしょうか。
テンションを上げたまま夕食を終え、今はもう夜のお買い物タイムに出かけています。


班別行動終了〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
【午後5時15分】

「暑かった〜!」「疲れた〜!」の声とともに、最後の班がゴール地点である『ホテル平安の森京都』に到着しました。夏の日射しに顔を赤くしながら、それでも先生方の顔を見つけると嬉しそうに駆け寄っていきます。
さっそく新藏先生の健康チェックを受けます。どの子も元気で怪我もありませんでした。

16班全てが予定の行動を終えることが出来ました。さすが草井の6年生です。よく頑張りました!



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922