最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:263
総数:923541

2学期最後の算数「九九のまとめ」

12月20日(木)

 2年生は今日、2学期最後の算数の授業をしました。2年生2学期の算数で一番重要な単元は「かけ算」。
 各学級、かけ算の学習を10月下旬から始めて、毎日九九検定合格に向けて唱える練習をしてきました。今日はそのまとめをしました。ゲーム形式で授業を行いました。ゲームは各学級同じですが、学級の実態に応じて課題を変えて行いました。

 1組…「九九の里で修行の巻」
 2組…「九九王国で女王を守る立派な兵士になれ!!」
 3組…「九九王国で強い兵士になれ!!」

 ゲームが始まると、合言葉「かっか、かっか、かけ〜算!!」が飛び交い、学級の友達同士で対戦をしました。いつもの九九とは違った雰囲気でしたが、児童は楽しく九九を復習することができました。このゲームは友達と対戦して全勝したら先生に挑戦でき、先生に勝ったら課題クリアというシステムを取りました。各学級の結果は以下の通りです。

 1組…【修行合格者】女子1名
    【修行補欠合格者】男子1名、女子1名
 
 2組…【親衛隊】男子1名、女子1名

 3組…【将軍候補】女子3名

 最後まで勝ち進んだ児童は少なかったですが、どの児童も多くの友達と関わり合いゲームが盛り上がりました。児童の皆さん、時間がある時に「かけ算の里の九九仙人」「九九王国の女王」「九九王国の国王」に挑戦してみてね。また、今日やったゲームをおうちの人ともやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(月)
 生活科の「みんなでつくろうフェスティバル」で、1年生を招待していろいろな出し物を行いました。準備の時間が短かったのですが、各班が計画的に進めて、1年生に楽しんでもらえるような工夫がみられる出し物ができあがりました。遊んでくれた1年生はもちろん、企画側の2年生まで楽しそうにフェスティバルを行いました。昨年は、招待される側でしたが、今年は招待する側となり、昨年よりもお兄さん・お姉さんとして成長した姿がみられました。

大きな かぶ

 2年生、72人元気よく大きなかぶのげきを演じることができました。声の大きさや動きに気を付けて楽しい劇に仕上げることができました。
 みんなで力を合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモを収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月にサツマイモの苗を植えてから約5ヶ月、待ちに待った収穫のときをむかえました。土を掘ると出てくる、出てくる!大きなイモや小さなイモ!豊作です。皆、土まみれになりながら楽しく行っていました。自分たちで育てたサツマイモをじっくり観察して、その後はおいしくいただきます。何を作るかはお楽しみに。

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋の遠足で2年生は、リトルワールドへ行きました。まず、グループごとに決めた国の建物を見学しました。日本とは、異なった住居や文化に触れることができました。その後、全員が集まって、中国雑伎団の演技を見ました。超人達の離れ業に驚いた声や歓声があがっていました。たくさん歩いて疲れた表情の子もいたので、今日はゆっくり休んで疲れをとってほしいと思います。

秋のまちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(木)
 残暑厳しい秋空のもと、2年生は生活科の「わたしのまち、大すき」で、町探検へ出掛けました。草井地区のお店や施設へ行き、働いている人やその施設についてのお話を伺いました。近くにあるけど、なかなか知ることができないことがたくさん学べました。ボランティアの保護者の方々の協力もあり、大きなけがもなく学校へ戻って来ることができました。今回、町探検でお世話になった方々、本当にありがとうございました。

どきどきわくわくまちたんけん

画像1 画像1
 「行ってきます!」元気な声で出発。今日は、生活科でまちたんけんを行いました。学校の周りのお店や施設を訪問して、いろいろな話を聴きました。知っているようで知らない、町の秘密をたくさん発見していました。
 温かく迎え入れていただいた町の皆さんや、付き添っていただいたボランティアの皆さんのおかげで、安全に学校へ帰ってくることができました。ご協力ありがとうございました。

春の遠足

 2年生は4月17日(火)に春の遠足でフラワーパーク江南へ行きました。綺麗な花に囲まれて、気持ちのよい遠足になりました。
 子どもたちは歩く途中で、タンポポやモンシロチョウなどの春の生きものを見付けていました。到着してから、1年生とのグループを作り、2年生が計画した遊びを行いました。お兄さん、お姉さんとしての自覚をもち、楽しく遊ぶことができました。大きなけがもなく、全員元気に学校に戻って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/25 春休み開始

学校通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922