最新更新日:2024/04/30
本日:count up180
昨日:54
総数:923939

赤十字奉仕団

画像1 画像1
 5年生の自然教室に保健の先生が一緒に参加した関係で、24日の保健室に、市内の赤十字奉仕団の方が2人来てくださいました。特に長い休み時間や昼休みの後には、運動場で遊んでいて転び、すり傷を作った児童が何人もお世話になりました。ありがとうございました。

5年生学年集会

画像1 画像1
 5年生は明日から自然教室にでかけます。23日の4時限目に学年集会を行い、最終確認をしました。天気は良さそうです。準備をしっかりして明日を迎えてください。

2年生 トマトの観察

画像1 画像1
 トマトの芽が出てきました。2年生は、生活科の学習で芽の観察記録に取り組みました。芽の高さや長さを定規で測る子もいました。

ツバメが卵をあたためています!

5月23日(木)
 学校の渡り廊下の天井などに、ツバメの巣がたくさんあります。巣作りが終わり、そろそろ産卵し、親鳥が卵をあたためているようです。無事に雛になるよう、見守りたいと思います。
画像1 画像1

1年生「国語」の授業

5月21日(火)
 1年1組「国語」の授業の様子です。ひらがなの練習をしていました。練習をしたプリントを先生に見てもらいます。花丸をもらって、子どもたちはにこにこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「緑の募金」活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(金)
 16日(木)〜17日(金)の2日間、児童会で「緑の募金」活動を行いました。2日間の募金額は、16,529円でした。ご協力、ありがとうございました。

「教育相談」を実施ています

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)
 1学期がスタートとして、1ヶ月が過ぎました。子どもたちは、新しい学級で友だちと仲良く生活しています。学級担任も子どもたちの様子などに目配りしながら指導しています。しかしながら、多くの子どもたちにとって、学校生活の中で担任の先生と1対1で話し合う機会は余り多くありません。そこで、5月14日(火)から3日間、教育相談を実施します。事前アンケートをもとに、一人ひとりの子どもから、学校生活の様子などについて話を聞き、子どもたちの悩みや学級内の問題点などの早期発見・早期対応に努めていきます。
 保護者の皆様の中でも、お子様のことでご心配なことがありましたら、学級担任又は学校までご連絡ください。また、学校には「心の教室相談員」やスクールカウンセラー(江南市)が配置されています。専門的な立場での相談も可能ですので、遠慮なくご相談ください。


クラブが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月13日の月曜日からクラブが始まりました。第1回のクラブでは、クラブ長を決めたり、グループ分けをしたりしてから、活動に入りました。写真は各クラブの様子です。

ビオトープ同好会の活動がスタートしました!

5月12日(日)
 本校には、ビオトープがあります。毎年ホタルが飛び交い、子どもたちが自然に触れることができるすばらしい環境に保たれています。このような環境は、ビオトープ同好会の皆さんのご協力で守られています。本年度も、5月12日(日)から活動がスタートしました。地域の皆さんや保護者の皆さん、そして子どもたち、教員など、40名ほどの皆さんに参加していただきました。今回は第1回目ということで、はじめに、同好会の組織作りや1年間の活動内容などについて話し合いました。その後、ビオトープ周辺の除草作業などの環境整備を中心に活動しました。最後に、参加した子どもたちがホタルの幼虫を放流しました。次回は、6月9日(日)です。保護者の皆さん、児童の皆さんのご協力をお願いします。なお、ホタル鑑賞会は、6月14日(金)〜24日(月)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土地

画像1 画像1
 5年生の書写の授業です。「土地」の練習をしています。

ベルマーク・エコキャップ収集日

画像1 画像1
 昨日の9日(木)は第1回の収集日でした。子どもたちは、家で集めたものを学校に持ってきてくれました。エコキャップとテトラパックは低学年脱履に置いた回収箱に入れました。、ベルマークは各教室で集めました。今後も毎月第2木曜日が収集日になります。ご協力お願いいたします。

PTA第1回委員会

画像1 画像1
 5月6日の午前10時から、PTAの委員会を行いました。PTA総会後の第1回委員会です。年間活動計画や教育講演会、資源回収などについて話し合いました。連絡事項の後、安全・研修・厚生・広報の4つの委員会に分かれて活動をしました。

一斉下校しました

画像1 画像1
 5月2日は家庭訪問3日目で、子どもたちは一斉下校で帰りました。早くから運動場に並んでいる子どもたちは、後から外に出てくる子どもたちを静かに待っていました。風の強い日でしたので、帽子を吹き飛ばされないようにという注意がありました。
 明日からゴールデンウイーク後半の4連休です。交通事故や怪我に気をつけて、楽しいお休みにしてください。

電動糸のこぎりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の授業です。図工室の電動糸のこぎりを使って、板を切っています。下書きの線に沿って切るのは難しく、丁寧にゆっくりと切っていました。糸のこぎりの動きを真剣なまなざしで追い、作業に取り組んでいました。できあがりが楽しみです。

春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の生活科の授業です。冬から春になった変化を見つけて、教室で観察記録にまとめていました。自然に恵まれた草井小学校の中でたくさん見つけることができていました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日の朝から、読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんによる、朝の読み聞かせが始まりました。今日は、あじさい・白鳥では「ぐるんぱのようちえん」、3の1では「オーシャン」、3の2では「いのちのまつり」を読んでもらいました。子どもたちは、読み聞かせが始まると、お話の世界に引き込まれていきました。静かにお話に聴き入っていました。これから毎週火曜日の朝、よろしくお願いします。

藤の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 草井小学校の校内で咲いた藤の花です。きれいに咲きました。

6年生「全国学力・学習状況調査」を実施

4月24日(水)
 本日、6年生児童を対象とした「全国学力・学習状況調査」が、全国一斉に悉皆で実施されています。調査内容は、「教科に関する調査(国語・算数)」、「生活習慣や学習環境等に関する質問調査」の2種類です。「教科に関する調査」では、それぞれの教科の「知識」に関する問題と「活用」に関する問題で行われます。調査結果については、一人ひとりの児童の各設問における正答等の状況を記載した個人票を、各児童に提供されます。また、調査の結果をもとに、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析して、今までの成果と今後の課題について検証し、学習指導の充実や改善等に役立てていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしペアの名刺交換です!

4月23日(火)
 業前、ペア学年・学級で、「なかよしペアの名刺交換」を行いました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生の子どもたちが、お互いのペアと自己紹介をしながら手作りの名刺を交換し合いました。今日から1年間、ペアで活動するお友だちです。お互いに一日も早く、名前と顔を覚えて仲良く、そして楽しく活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙掃(無言清掃)に取り組んでいます!

4月19日(金)
 以前から、高学年(5・6年生)の子どもたちは、掃除の時間、黙掃(無言清掃)に取り組んでいます。無駄話をしないで、集中して学習する場をきれいにしようとがんばっています。本年度は、3・4年生の子どもたちも黙掃に取り組もうとしています。まだ少し時間がかかりそうです・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
3/17 朝礼
3/18 卒業式予行
3/19 6年修了式 給食終了(全学年) 卒業式場準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922