最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:69
総数:923756

6年生・音楽「学年合唱」の練習

11月29日(金)
 6年生の音楽の時間に、体育館で学年合唱の練習をしました。合唱曲は、「いつか この海をこえて」という曲です。12月2日(月)に、この曲の編曲者でもある富澤裕先生を招聘し、4年生〜6年生の子どもたちに合唱指導をしていただきます。朝一番(1時限目)の時間でしたが、よく声が出ていて、子どもたちは真剣に練習に取り組んでいました。12月2日の合唱指導が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 やまなし

 11月28日(木) 5時限目に、6の1で研究授業がありました。国語の「作品の世界を深く味わおう」の単元で、「やまなし」の読み取りをしました。子どもたちは、5月と12月の場面を比較しながら、音や色、例え、行動、出来事などのポイントをもとに読み取ったことを次々に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 くらべてよもう

 11月28日(木) 4時限目に、1の3で研究授業がありました。国語の「くらべてよもう」の単元で、自動車くらべの内容です。子どもたちは、ごみ収集車の仕事と車の作りについて、発表したり、自分の言葉でまとめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉ひろい集会

 11月27日(水) 今日の掃除の時間は、全校で落ち葉ひろい集会を行いました。美化委員会が中心になり、ペア学級やペア学年で同じ場所で活動しました。さすがに全員の力は大きく、大きな袋4つ分が満杯になりました。
画像1 画像1

ペア読書

 11月27日(水) 朝の時間にペア読書をしました。これは、ペアの学年で、上級生が下級生に自分の選んだ本を読み聞かせる活動です。読書週間中の活動の一つです。上級生は自分のペアになる下級生に、どんな本を選んであげるのかというところから、いろいろ考えてくれました。選んだ本を一生懸命に読む姿と、真剣に聞く姿が見られました。
画像1 画像1

全国訪問 おはなし隊

 11月25日(月) 読書週間中の本日の午後、「本と遊ぼう・全国訪問おはなし隊」が草井小学校に来てくださいました。あいにく雨が降り出したため、ビニールシートを敷いて、外での読書はできませんでした。しかし、低学年図書館での読み聞かせの時間と、自分の教室での読書を、1・2年生の子どもたちは楽しみました。読み聞かせの時間には、紙芝居も含めて5冊の本を読んでもらいました。子どもたちは、お話をしっかり聞くことができ、また反応もとてもよかったという感想をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

 11月22日(金) 昨日の21日と今朝、児童会主催の赤い羽根募金が行われました。子どもたちや職員の協力で、2日間で15000円余りの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。(写真は募金の集計の様子です。)
画像1 画像1

草の井っ子発表会より 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日(土)の草の井っ子発表会より、5・6年生の様子です。5年「ノラとのらねこ」、6年「走れ!象列車−ぼくたちで動かす夢の列車−」です。

草の井っ子発表会より 2

 11月16日(土)の草の井っ子発表会の3・4年生の様子です。3年「ほんとうの宝ものは?」、4年「少年少女冒険隊」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

草の井っ子発表会より 1

画像1 画像1
 11月16日(土)の草の井っ子発表会から、各学年の様子をお届けします。1年生は「はだかのおうさま」、2年生は「スイミー」です。
画像2 画像2

11月のベルマーク収集日

 11月14日(木) 今日は11月のベルマーク収集日でした。登校時に、低学年脱履を入ったところに、エコキャップとテトラパックとインクカートリッジの箱を用意しました。子どもたちは、持参したものをそれぞれの箱に入れてくれていました。教室では、ベルマークを議員の子が中心になって集めてくれていました。
 次回のベルマーク収集日は、16日(土)の草の井っ子発表会の日です。高学年脱履を入った通路に箱を置きますので、よろしくお願いいたします。なお、テトラパックはテトラパックのマークの付いている物をお願いします。牛乳パックとは異なります。また、エコキャップにシールが付いていましたら、そのシールをはがしてくださるようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1けたをかけるかけ算

 11月13日(水) 3年2組で3時限目に算数の研究授業がありました。「1けたをかけるかけ算の筆算」の単元で、今日は(2けた)×(1けた)のかけ算の計算の仕方を考える時間でした。子どもたちは、「1こ12円のあめが、4こあります。全部でいくらになりますか」という問題に取り組みました。グループで計算の仕方を話し合い、その後全体でその考えを発表しました。最後に個人で練習問題に取り組みました。子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯キャンペーン第4弾

 11月13日(水) 防犯少年団は朝の時間にあじさい教室を訪問し、防犯キャンペーンを行いました。「つみきおに」の言葉は覚えていても、「つ」は「ついていかない」というように、それぞれの文を忘れているようでした。最後に、みんなでそれぞれの文を繰り返して言って、確認をしました。

画像1 画像1

2年生 スイミー

 11月8日(金) 2年生は通し練習を行いました。台詞や歌の声がとても大きく出ていました。細かい点を来週仕上げていきます。
画像1 画像1

心を一つに 光り輝け! 草井の大俳優

画像1 画像1
 11月16日(土)の「草の井っ子発表会」まで1週間ほどになりました。今子どもたちは、発表会のスローガン「心を一つに 光り輝け! 草井の大俳優」のもと、一生懸命に練習に取り組んでいます。通し練習では、かなり仕上がってきている学年もあります。あと1週間で少しでもレベルアップしていくように、がんばっています。
画像2 画像2

ぎんなん販売

 11月8日(金) 長放課のぎんなん販売の様子です。人気の商品です。あじさい学級で販売しました。白鳥・あじさい学級の子が袋詰めから販売をしました。
画像1 画像1

小さなお客様

 11月7日(木) 2時限目の1年生の発表会練習時間に、小鹿保育園の年長園児さんが先生と一緒に参観に来てくれました。一生懸命に見ていました。
画像1 画像1

防犯キャンペーン第3弾

画像1 画像1
 11月7日(木) 朝の時間に、防犯キャンペーンを3年生の教室で行いました。3年生は、防犯少年団の話をよく聞いていました。
画像2 画像2

草の井っ子発表会の練習

各学年練習が佳境に入ってきました。6日より通し練習が始まっています。
6日は、4年と5年が、7日は1年が通し練習をしました。どの学年もかなり仕上がっており本番が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯キャンペーン第2弾

 11月6日(水) 朝の時間に防犯少年団が2年生の教室で、防犯キャンペーンを行いました。2年生の子どもたちは、「つみきおに」の言葉は覚えていましたが、それぞれの言葉では忘れているものもありました。最後に「つみきおに」の5つの言葉を全員で言って、確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922