最新更新日:2024/05/22
本日:count up75
昨日:211
総数:927411

陸上運動記録会 せまる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ来週火曜日(10月3日)は、陸上運動記録会の本番です。本日も練習に熱が入っていました。授業後熱心に練習してきた成果を十分に発揮することを期待しています。がんばれ草井小!

6年生 書写 秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 「秋は夕暮れ」という枕草子の一部を、ペンを使って書く練習です。清書が終わった後に、自分で考えた「秋は○○」という作品作りです。食べ物、運動、景色と様々な題材を生かして、作品作りをしています。完成したら「国語通り」に掲示する予定です。

5年生 社会 米づくりのさかんな地域

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会で、「米づくりのさかんな地域」の学習を行っていました。庄内平野の写真を見ながら、気づいたことを発表します。授業の途中でゲストティーチャーをむかえ、江南市の米作りと庄内平野の米作りを比較していきます。すると、庄内平野がどれだけ「米づくりがさかんなのか」を感じることができました。

 ゲストティーチャーから「社会では、何か調べたいことや気付いたことがあったら、他のものと比較してみると、違ったものが見えてくる」というお話をしていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、ししゃもフライ、うの花の炒め煮 味噌けんちん汁 です。

 ししゃもは、丸ごと食べられるので、骨をつくるのに欠かせないカルシウムを豊富にとることができます。日本でししゃもが獲れるのは北海道だけと言われています。

1年生 算数 ひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数で「3つのかずのけいさん」の授業が行われていました。3つの数の引き算を、1つの式で計算できるようにしていきます。ブロックを使いながら、数と計算式とを頭の中でつないでいきます。式の前から順番に計算していくことの大切さも、気付けていました。

5年生 理科 川

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「流れる水のはたらき」の実験を行っていました。高い場所から流れた水が、流れることにより、どのような働きをするのかを確認します。「川が曲がっていく様子がわかった」「下に行くほど広くなっている」という声が上がっていました。自分の予想や考えをもって実験を行うと、深い学びになります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 クロロールパン、牛乳、豚肉のソテーのサルサソースかけ、白いんげん豆のサラダ、マカロニスープ です。

 豚肉ソテーのサルサソースかけは、古知野北小学校の応募献立です。ハラペーニョの辛味が効いていて、暑さの残るこの時期にぴったりです。

感嘆符 (草井小) 不審者情報 江南市

画像1 画像1
下記のような事案がありましたので、ご連絡いたします。

 9月27日(水)16:40頃、高屋町夫見添の路上で、下校途中の複数の女子生徒に、不審者(女)が背後から近づき、しつこく声をかけてくるという事案が発生しました。女は50歳代で150センチ前後、ピンクの花柄シャツに青のズボンをはいていました。

 家庭・地域でも十分にご注意ください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ご飯、牛乳、はまちの照り焼き、あいまぜ、あおさ汁 です。

 今日は三重県の郷土料理です。三重県で獲れる旬のはまちを照り焼きにしました。はまちは、出世魚の一つで、成長とともに名前が変わっていく魚です。

スキルアップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草井小学校では、先生が授業力を付けていくために「スキルアップ週間」を設けています。お互いに授業を見合って、その授業に対して意見を言ったり、自分の考えを話したりして、より良い授業づくりを目指しています。

 本日は、3年生と特別支援の学級で行われました。

 特別支援の学級では、長さや大きさを「どのようにして比較していくか」という授業が展開されていました。単に長い短いを確認するのではなく、「どのような方法でに比べたら良いか」を思考する授業でした。

 また、3年生は、漢字の「へんとつくり」の学習でした。今までに学習した漢字から「へん」を探すという活動を行っていました。自分の名前に「さんずい」を見つけて、発表している場面もありました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、かぼちゃのアーモンド和え、とうがん汁 です。

 竜田揚げは、下味をつけてから米粉、でんぷんをつけて揚げたものです。下味をつけるので、鶏肉のほかにも臭みの強い魚や肉に適した調理方法です。

読み聞かせボランティア どんぶりこさん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「読み聞かせ」を1年生に行っていただきました。各学級2冊ずつ読んでいただきました。「みんなの考えはそれぞれ違っていて、みんな正しい」と言う言葉が心に残りました。

 次回の読み聞かせは、10月3日(火)2年生の予定です。よろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、高野豆腐のごま和え、なめこ汁 です。

 なめこは、ぬめっとした舌触りと歯ごたえが特徴のきのこです。今日は汁に入れました。

朝礼が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、朝礼が行われました。

 はじめに表彰伝達が行われました。江南市スポーツ少年団秋季ソフトボール大会において、草井小鹿ドラゴンズ・草井小鹿ファイターズの2チームとも、準優勝というすばらしい成績を収めました。

 次に校長先生のお話です。5年生全員が自然教室に行った喜びや、コミュニティ・スポーツ祭に参加していた草の井っ子の様子、北部中学校のボランティア協力のすばらしさ、職員室前の掃除をがんばっている6年生の様子などのお話をされました。さらに、本校職員でがんばっている先生の紹介も行われました。(昨日行われた『信州駒ヶ根ハーフマラソン』で年代別優勝されました。)

 週番の先生からは「忘れ物をしないようにしよう」という週目標の話がありました。

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定

25日(月) 朝礼・委員会(前期反省)
26日(火) 委員会(学級)・ALT来校
      読み聞かせボランティア(どんぶりこさん)
30日(土) 中学校体育大会

集中力

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の書写の時間です。清書を書く日なので「集中力の大切さ」を呼びかけました。1時間、だれも一言も声を発せず、教室がぴんと張り詰められているのを感じました。6年生は、すばらしい力を身に付けています。

草井小学校区コミュニティ・スポーツ祭 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グランドでは、『ティーボール』『ストラックアウト』『グランドゴルフ』『ソフトサッカー』が行われています。みんなとても楽しそうです。

 地域の皆様が、地域のために実施される行事は本当にすばらしいと思います。これからも伝統として、長く続いていくと良いなと考えます。

草井小学校区コミュニティ・スポーツ祭 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
『カローリング』が行われています。力の入れ具合がとても難しそうです。
『フリースロー』きれいにシュートを決めている保護者の方もみえました。

草井小学校区コミュニティ・スポーツ祭 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 競技は、全部で7種目です。体育館では、『輪投げ』『フリースロー』『カローリング』が行われています。

草井小学校区コミュニティ・スポーツ祭 その2

画像1 画像1
 北部中学校から、たくさんの中学生がボランティア活動に参加しています。すばらしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
10/7 江南市民まつり
10/8 江南市民まつり
10/9 体育の日
10/10 あいさつの日 朝礼(任命式) 月曜時間割 クラブ
10/11 陸上運動記録会予備日
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922