最新更新日:2024/05/08
本日:count up8
昨日:180
総数:924975

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、かれいフライ、くるまふのにもの、ぎゅうにゅう、とりじる です。

 今日は新潟県の郷土料理です。車麩は生地を長い棒に巻き、直火で焼いたものです。巻いては焼くことを3回から4回繰り返して作る、伝統的な焼き麩です。

副食中止(平成31年2月7日)後の対応について

 本日お子さんを通しまして、北部給食センターからのお手紙を配付いたしました。

 平成31年2月7日(木)北部学校給食センター提供の献立「ぶりのてりやき」の提供を中止いたしました。つきましては、3月7日(木)の給食にデザート(ぶどうゼリー)をつける予定ですのでご理解いただきますようお願いします。

 ※このデザートは献立表に記載がされておりません。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、あいちのれんこんいりつくね、いとかんてんのあえもの、ぎゅうにゅう、こうなんやさいのみそしる です。

 今日は食育の日です。愛知県産のれんこんの入ったつくねを出します。また、今日は雨水(うすい)です。雪が雨に変わって、氷が水になるころを示します。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、にしんのみぞれに、すきやき、ぎゅうにゅう、なばなのささみあえ です。

 なばなは、菜の花やはななとも呼ばれ、若くてやわらかい葉や茎、つぼみを食べる野菜です。ゆでて和え物にすることが多いです。今日はささみと一緒に和えました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、 

 ソフトめん、ソフトめんミートソース、ハートがたコロッケ、ぎゅうにゅう、グリーンサラダ、チョコレートチーズ です。

 チーズは牛乳などに、乳酸菌や酵素を加えて固めて作ります。カビをつけ熟成させてから食べるものやクリームチーズのようにそのまま食べられるものなどがあります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、きびなごのこうみだれかけ、おいもとおまめのごまあえ(ごまドレッシング)、ぎゅうにゅう、わかめのおすいもの です。

 今日は、健康な食生活を送るポイントとなる食材の頭文字の語呂合わせ「まごわやさしい」にちなんだ献立です。それぞれ何が当てはまるか探してみてください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、みそカツ、キャベツのたくあんあえ、ぎゅうにゅう、のっぺいじる です。

 みそカツは、豆みそに砂糖などを加え甘辛くしたタレをとんカツにかけて食べる料理です。どて鍋のみそに串カツをつけて食べたことが始まりです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 わかめごはん、ぎゅうにゅう、あつやきたまご、きんぴらごぼう、ちゅんこなべ です。

 魚など多くの動物の卵は丸型ですが、にわとりなどの鳥類の卵はだ円形をしています。卵が転がっても巣から落ちないように進化していったと言われています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ならえ、ぎゅうにゅう、ふしめんじる です。
 
 今日は徳島県の郷土料理です。ふしめんはそうめんの端の部分です。地方で呼び名が違っており、奈良県ではふし、兵庫県ではバチと呼ばれています。

 ※今日の献立に記載されておりました「ぶりのてりやき」については、都合により出されないことになりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ビビンバのぐ、チヂミ、ぎゅうにゅう、トックスープ です。

  今日は韓国のお正月です。韓国では旧暦の1月1日をはさむ前後3日間がお正月になります。その日に、うるち米で作られたトックの入ったスープを食べます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食

 ごはん、わかさぎのからあげ、ほうれんそうのにびたし、ぎゅうにゅう、キャベツとだいこんのホワイトみそスープ です。

 キャベツと大根のホワイトみそスープは宮田小学校の応募献立です。みそ汁の中に牛乳が入っており、寒い時期にぴったりの温かいスープです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ミニロールパン、やきそば、とうふだんご、ぎゅうにゅう、チンゲンさいのごまあえ です。

 ごまは中国から日本に伝わりました。食べているのは、ゴマという植物の種です。昔から不老長寿の薬といわれ、たんぱく質やビタミンEなどを多く含んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、いわしのかばやき、みずなのからしあえ、ぎゅうにゅう、けんちんじる、せつぶんまめ です。

 2月3日は節分です。大豆は五穀のひとつで、邪気を払う力『穀霊』が宿っているとされています。鬼に豆をぶつけることで邪気を追い払い、無病息災を願います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 クロロールパン、とりにくのトマトソース、しろいんげんまめのサラダ、ぎゅうにゅう、カリフラワーのシチュー です。

 トマトソースはトマトと玉ねぎなどの香味野菜を炒めて、調味料で味付けしたソースです。肉料理に使うと、油っぽさがトマトの酸味で和らぎ、さっぱりとした味になります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、 

 ごはん、めひかりフライ、にみそ、ぎゅうにゅう、にんじんのあえもの です。

 愛知県のうずら卵の生産量は、全国の6割を占め、ほとんどが豊橋市で作られています。今日の煮みそにも愛知県産のうずら卵を使っています。味わってください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、れんこんハンバーグのいちじくソース、こしづねぎのひきずり、ぎゅうにゅう、もりぐちだいこんのさんしょくあえ です。

 愛知県で古くから作られている野菜で、技術を生かし、受け継がれている品種は「あいちの伝統野菜」に指定されています。越津ねぎと守口大根もその一種です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 あいちのだいこんばごはん、なめしでんがく(みそでんがく)、きりぼしだいこんのパリパリあえ、ぎゅうにゅう、あいちのめぐみじる です。

 昔はお米のみの白飯はぜいたく品で、日常は雑穀や野菜を入れて、ご飯の量を増やしていました。郷土料理の菜飯もその一つで、ご飯に大根葉を入れて炊きます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、すずきのしおやき、なばなとれんこんのあえもの、ぎゅうにゅう、さんりしほうのみそしる、ういろう です。

 れんこんには中央に1個、周りに9個の穴があります。大小に限らず、どのれんこんも数は同じです。その穴から「先が見通せる」縁起のよい食べ物とされています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 きしめん、なごやコーチンいりきしめん、だいずとあかしゃえびのあまがらめ、ぎゅうにゅう、こまつなのおひたし です。
 
 名古屋コーチンが生まれた場所は、今の小牧市です。中国からきたバフコーチンと地鶏が交わり生まれた鶏で地鶏の王様と言われるほど弾力とうま味があります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、てまきごはん、(ほそまきたまご、のり、ツナそぼろ)、ぎゅうにゅう、ぐだくさんのかすじる です。

 酒かすは日本酒を作るときのもろみをしぼった時にできる白いかたまりで、血管を拡張させ血行を良くする働きがあります。寒い時期に食べたい食材です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
2/24 PTA新旧役員会・新旧委員会
2/25 朝礼 委員会(反省)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922