最新更新日:2024/11/09 | |
本日:2
昨日:56 総数:1286153 |
トイレ休憩その2
次の休憩まで高速道路を走行中です。
トイレ休憩を終えました
大山田のトイレ休憩を終えました。宮田小のバスと合流しました。
バス乗車しました
バス乗車しました。高速道路でバスレクを予定してます。
行ってきます
出発式を終えてバスに乗車します。
今日の学び(10月1日)5年生は、家庭科の学習で、買い物について学習しました。買い物とは、売買契約の成立であることや、支払いは、現金だけでなくプリペイドカードやクレジットカードによるものがあることを学びました。場合に応じて使い分ける大切さを理解していました。 4年生は、世界の友達の歌をきこうで、いろいろな国の歌をきいて、リズムや旋律について感じたことを話し合うことができました。 今日の給食(10月1日)・ご飯 ・牛乳 ・愛知の肉団子 ・じゃがいもとはんぺんのうま煮 ・茎わかめときゅうりの和え物 【献立メッセージ】 茎わかめはわかめの葉の軸の部分のことで、コリコリとした食感です。茎わかめには、食物繊維が豊富に含まれており、おなかの調子を整える働きがあります。 今日の学び(9月30日)4年生では跳び箱の授業がありました。手をつくタイミングと踏切のタイミングに気をつけて繰り返し練習をしていました。 6年は熱心に修学旅行に関係する調べ学習をしていました。しっかり事前学習がしてあると修学旅行で学べることがより多くなると思います。充実した修学旅行になるようしっかり準備してくださいね。 今日の給食(9月30日)・ご飯 ・牛乳 ・タッカルビ ・ハムと野菜のすりごまナムル ・わかめスープ 【献立メッセージ】 タッカルビは、とり肉と野菜を炒め、コチュジャンなどで味付けした韓国料理です。「タッ」は鶏肉、「カルビ」はあばらの周りの肉という意味です。 3年生 秋の校外学習
3年生は秋の校外学習で、岐阜市科学館に行きました。5つある展示室を見学・体験したり、サイエンスショーで実験を見たりして、多くの学びがありました。また、班で行動する際には、声をかけあって仲良く見学しました。学級の校外学習のめあてである「科学館で学び・仲間との絆を深め、思い出に残る校外学習」を達成することができました。
2年生☆モンキーセンター行ってきました!今日の学び(9月27日)今日の給食(9月27日)・ご飯 ・牛乳 ・鮭と大豆の甘からがらめ ・きゅうりのささみあえ ・玉ねぎの白味噌汁 【献立メッセージ】 大豆は畑の肉といわれるほど、たんぱく質をたくさん含んでいます。そのままでは組織が硬く、消化が悪いため、水に浸してやわらかくしたり、炒ったりして料理に使います。 校外学習(1〜4年生)2年生☆外国語で大盛り上がり今日の学び(9月26日)5年生の外国語の学習では、"Who is this?"と聞き、身近な人がどんな人で、何ができるかを英語で答える会話をしました。大きな声でしっかりと発音することができました。 今日の給食(9月26日)・ご飯 ・牛乳 ・親子煮 ・花型コーンはんぺん ・ゆかり和え 【献立メッセージ】 はんぺんは、魚のすり身を成形し、揚げたり蒸したりしたものです。いわしやさばを使った黒いはんぺんや魚のすり身に山芋等を入れてゆでた白いはんぺんもあります。 今日の学び(9月25日)6年生書写の授業では、始筆、終筆、はね、はらいに気を付けて毛筆に取り組んでいました。さすが6年生。集中力がすばらしいです。 今日の給食(9月25日)・白玉うどん ・牛乳 ・和風カレーうどん ・太刀魚のあまだれがけ ・小松菜のおひたし 【献立メッセージ】 今日の和風カレーうどんは、かつお節からとっただしを使っています。また、みりんや醤油を使って味を調え、普段のカレーライスとは異なる、和風の味付けに仕上げました。 生徒指導NO20
9月30日から10月4日の週目標は「体調管理をしっかりしよう」です。朝や夜は肌寒く、昼は暑い日が続いています。一日の中で気温差が大きいと、体調をくずしやすいですね。気温差で体調を崩さないように、上着をもってくるなどして、体温調節をしっかりして、元気に過ごしていきましょう。
10月1日から帰宅時刻が18時(午後6時)から17時(午後5時)に変更になります。 今日の学び(9月24日)6年生は、もうすぐ修学旅行ということで、安全に楽しい旅行になるように、行程について細かなところまで確認していました。 2年生の算数では、端末を使って、算数の問題作りにチャレンジしていました。 1年生は、カタカナの学習をしています。正しく丁寧に書けるようにがんばっていました。 |
江南市立藤里小学校
〒483-8317 愛知県江南市村久野町藤里1 TEL:0587-58-8751 FAX:0587-58-8742 |