最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:57
総数:1262829
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

江南市立北部中学校の生徒の訪問・見学

画像1 画像1
 江南市立北部中学校の生徒が、地域の産業や文化に目を向け、社会における様々な課題をについて考えていくという趣旨で、本校の日本語適応教室を訪問しました。教室では、2年生の児童が九九の練習や、国語の教科書を音読していました。勉強の後で、中学生は2年生の児童に「どんな勉強が好きですか。」などとインタビューをしていました。また、担当の教員には、「授業でわかりやすく教えるためにどんな工夫をしていますか。」などの質問をぶつけていました。
画像2 画像2

朝の登校風景

画像1 画像1
 今日は、職員の半分が通学班の集合場所に出かけ、朝の登校について指導しました。毎日、児童の横断する場所にたって交通指導に当たっていただく保護者の皆様、ありがとうございます。
画像2 画像2

芸術鑑賞会延期のお知らせ

明日予定していました芸術鑑賞会が、本日、発熱・気分不良などで欠席者が急に増え今後の広がりが心配されると言うことで、延期されることになりました。

新型インフルエンザにおける今後の対応について

 全国的な新型インフルエンザの患者数が増える中、厚生労働省新型インフルエンザ対策推進本部より、下記のような新しい考え方が示されました。
○ 今後の臨時休校については、これまでの季節性インフルエンザ対応(感染者が2割から3割、2日間程度)を目安に、校医の助言を受けながら決定する。
○ これまでの医療機関による「治癒証明書」に代えて、保護者による「完治届」に改める。

授業研究

画像1 画像1
 明日と11月5日、11月10日に、職員の授業研究を行います。先生方が、指導案(どんな授業をするか、授業のねらいや流れを表したもの)を考え、実際に授業を行って、ねらいが達成できる授業であったか、どんな点がよかったか、どんな点を工夫すると子どもたちがわかりやすいかなどを検証します。写真は、21日水曜日に行った6年生の道徳授業研究の様子です。意見を付箋紙に貼って、共通な課題を見つけるなど、検討会の効率的な運営方法も模索しています。

野外教室整備中

画像1 画像1
 タニベンチャーの廃材活用が進んでいます。藤棚の下に、ベンチが整備されています。きっと素敵な野外教室ができあがるでしょう。
画像2 画像2

5年生校外学習

画像1 画像1
 先週の木曜日に5年生以外は校外学習に出かけましたが、トヨタ自動車の見学の関係で、5年生だけが本日トヨタに車の勉強に出かけました。晴れれば、午前は鞍ヶ池公園での班活動でしたが、雨天のためトヨタ会館の見学をしました。午後は、トヨタの高岡工場で自動車が作られる様子を見学しました。残念ながら工場内は撮影の許可がいただけませんので、工場見学をしている写真はありません。

スポ少レクリエーション大会

画像1 画像1
 本日江南市の市民グランドで、江南市スポーツ少年団レクリエーション大会が行われました。日頃は、バレーボールやサッカーに野球などのスポーツで、日頃の練習成果を試合で競い合いますが、本日は、運動会のようなレクリエーション大会があり、スエーデンリレーで見事準優勝に輝きました。おめでとうございます。

学級閉鎖

 インフルエンザやその疑いと診断されて欠席する児童が多くなり、1年2組が10月23日から25日までの3日間、学級閉鎖となりました。

校外学習6年生

6年生はリトルワールドに出かけました。さまざまな国の衣装を着てみました。写真を撮るときに少し恥ずかしそうな様子でした。サーカスを間近に見ることができて、その迫力に圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生

 4年生は日本昭和村に出かけました。昭和村では、昭和のくらしについて学習しました。児童達は昭和時代のころの道具や建物を見て、根心にメモをとっていました。村内にある駄菓子屋では、持っていった200円で買い物を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3年生

 3年生は河川環境楽園にでかけました。五感を使った自然観察ビンゴとゲームで学ぶ地球温暖化の学習体験をしました。
 観察ビンゴでは、見る・聞く・さわって感じる・匂いをかぐなどの五感を使って、楽園内の秋の自然をいっぱい感じました。午後は、地球の温暖化の現状をホッキョクグマになって体験する屋外ゲームやナガサキアゲハチョウの分布が北上している様子を予想しながら温暖化を学習しました。
 また、昼食前の長縄タイムでも学級の絆が強まり、有意義な校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2年生

 2年生は名古屋港水族館に出かけました。イルカのジャンプやたくさんの魚の群に児童達は歓声を上げていました。心に残る1日になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習1年生

1年生は東山動植物園に出かけました。国語で学習している「サラダでげんき」に登場するゾウや白クマを間近に見ることができました。動物の名前を読みながら、カタカナの勉強もできました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

 今日は秋の校外学習の日です。児童が期待に胸をふくらませ登校してきました。少しインフルエンザのため欠席する児童が出てきましたので、複数の欠席者のあるクラスでは、検温をしました。幸い、熱のあるような児童はいませんでしたふので、そろってそれぞれの目的地に出かけることができました。目的地は、1年生は東山動植物園、2年生は名古屋港水族館、3年生は河川環境楽園、4年生は日本昭和村、6年生はリトルワールドで5年生は来週の26日(月)にトヨタ自動車にでかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館で

画像1 画像1
 放課に図書館で本を熱心に読んでいる児童を見つけました。
画像2 画像2

タニベンチャーの廃材の利用

画像1 画像1
 解体された廃材が加工されて、藤棚の下にベンチとして生き返るようです。

放課の運動場

給食の後の放課の時間に運動場に出てみました。長縄で遊ぶ児童、鉄棒を練習する児童、先生とお話をする児童と、みんな楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

景観学習(4年生)

画像1 画像1
今日は4年生が、県の出前授業として、愛知県建設部公園緑地課企画景観グループのスタッフの方をお招きして、景観学習に取り組みました。
 美しい景観とはどんなものか学習したり、調和のとれた景観とはどんなものかということを考えました。また、すいとぴあ江南と本校の校舎、環境美化センターをどんな色の建物にしたいかを考え、自分のイメージで色鉛筆を使って彩色しました。
画像2 画像2

タニベンチャー

今日の朝礼でも、並ぶ児童の向こうにタニベンチャーが見えません。解体された部品が整理されていました。有効活用を検討中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 企画委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742