「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

春休みの教室

画像1 画像1
本日より春休みとなりました。子ども達がいない学校は、何だか寂しいものです。そんな中、江南市から派遣されている臨時職員の方が、教室の扉を補修したり、壁面にペンキを塗ったりしてくれています。新年度に向けて藤里小学校はリフレッシュ中です。

雨模様の天気で、運動場で一斉下校ができないので、校庭のそれぞれの場所に通学班ごとに集まって帰ります。こんな天気なので、せっかくほころびかけた桜の花もどこか淋しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みのくらし

修了式の後、生活指導担当の職員が春休みの生活について話をしました。特に安全について、自転車の乗るときはヘルメットをかぶることや、暗くなる前に家庭に帰ることなどについて注意しました。
画像1 画像1

校長先生のお話

修了証授与の後、校長は1年生から5年生までの1年間を振り返りました。校外学習などの思い出に共感しながら、1年間のがんばりを讃えました。特に、もうすぐ6年生になる5年生には、卒業式にかかわる準備に対して、ねぎらい、来年度の最高学年としての責任について話しました。 

また、1学期の始業式での講話「3つのねがい」ア 早寝・早起き・朝ごはん イ 学校を休まないようにする ウ 自分の夢をみつけよう、を取り上げ、児童にできたかどうか自分の心に問いかけるように、促しました。

また、学年ごとに1日も休まなかった児童を紹介しました。紹介された児童は全校児童から拍手をもらっていました。恥ずかしそうな児童もいましたが、立派です。
1年生は15名、2年生は7名、3年生15名。4年生13名、5年生は13名の児童が1日も休まず登校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了証授与

1年生が修了証をもらいます。
画像1 画像1

修了証授与

2年生が修了証をもらいます。
画像1 画像1

修了証授与

3年生が修了証をもらいます。
画像1 画像1

修了証授与

4年生が修了証をもらいます。
画像1 画像1

修了証授与

 今日は修了式がありました。登壇した校長は、「朝ごはん食べてきた?」「うんちしてきた?」と問いかけました。その後、学校長は1年生から5年生までの代表の児童に修了証を手渡しました。代表になった児童は神妙な顔をしてステージにあがり、フロアーにいるその他の児童と同じ動作で証書を受け取っていました。
 5年生が修了証をもらいます。

画像1 画像1

サクラ

画像1 画像1
 3月22日(日) 振替休日
 卒業式も無事終わっての三連休。春らしい日になっています。仕事をしに学校に来る途中,神明の堤防に咲くサクラがあまりにもきれいでしたので,カメラを持って撮りに行ってしまいました。遠くの山並みも,西から順に伊吹山から白山連邦,近くの山の谷間から小さく乗鞍方面の北アルプス,目を東に向けるとはっきり御嶽の山並みが,さらに東には,フラワーパーク江南の方向にスイートピアの塔が見えその奥にかすかに,恵那山か中央アルプスの一部が見えました。春ののどかな風景を目にして,少し癒された気がしました。
画像2 画像2

正門付近での記念写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門の前で、記念撮影です。

歓送の会

卒業生が運動場に出てきました。歓送の会が始まります。在校生・保護者・職員に見送られ卒業生が少し照れた表情で通ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式が終わって

画像1 画像1
卒業生が自分たちの教室に戻ってきました。緊張のあとの安心した気持ちが伝わってきました。担任があらためて卒業証書をわたしたり、卒業記念品を配ったりしていました。
画像2 画像2

卒業生の退場

卒業生が会場のみなさんの暖かい拍手におくられ、退場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生お別れの言葉

画像1 画像1
それに応えて、卒業生は、入学式から始まる6年間を振り返り、地域の方々、職員、ご両親に感謝を表しました。そして、在校生にバトンを渡しながら、未来への決意を表し、「旅立ちの日に」を歌います。
画像2 画像2

在校生お祝いの言葉

画像1 画像1
在校生がお祝いの気持ちを呼びかけます。
今度は自分たちが最高学年になった5年生が、その大変さを自覚し、今までの感謝を表し、中学校へいって、活躍してください、と励ましました。そして、4年生と共に、「Forever」
を歌いました。

画像2 画像2

来賓紹介

その他にも、たくさんの方々がお祝いにかけつけていただきました。
画像1 画像1

江南市長お祝いの言葉

画像1 画像1
江南市長様からは、「中学校には新しい出会いがあります。人と人を結びつけるのは、思いやりのあるあいさつです。人と人の結びつきを大切にする江南市にしましょう。」とお祝いの言葉をいただきました。

教育委員会告示

教育委員会からは、中学校で勉強に励んで賢くなり、運動で体を鍛え、苦しいことに耐えられるたくましさを培ってください、そして、楽しい中学校生活の中で友情を育んでください、とお話がありました。また、わたしたちは口は一つなのに、なぜ耳は二つあるのかというなぞなぞを例に、支えてくれる人の話をしっかりきく素直な心の大切さをついて、話していただけました。
画像1 画像1

校長式辞

画像1 画像1 画像2 画像2
式の中で学校長は、これまでの修学旅行など思い出を振り返りながら証書の名前を書いたことを話しました。また、通学班などで活躍してくれたことに感謝を表しました。また、これまで健康で通学できたのは多くの方にお世話いただけたおかげだいうことを心にとどめておいてほしいと述べました。最後に本校の校歌に触れながら、一滴の滴も毎日毎日続けば石に穴をあけることができるということを例に、「継続はちからなり」の大切さを説きました。一歩づつ、夢を高くあきらめずがんばりましょう、と励ましました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742