最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:1262765
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

まだ、遊べるよ。

画像1 画像1
 たくさん雪が降ったので、運動場にはまだ、雪がいっぱい。
 今日も、子どもたちは雪合戦やらで楽しんでいました。
画像2 画像2

学級閉鎖のお知らせ(5年2組)

5年2組が、インフルエンザのため学校を休む児童が増え、校医先生と相談の結果、学級閉鎖になりました。期間は18日、19日の2日間です。

雪合戦

 運動場に子どもたちが出てきました。雪合戦や雪だるまを作って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真っ白な校庭

 雪が昨夜から降り続け、広い校庭一面が真っ白に。
 子どもたちが遊びに出てくる前に、パチリ。
画像1 画像1

なわとび集会

 1月19日、1月26日、2月2日に「なわとび集会」が行われます。これは各クラスが一本の大縄でいかにたくさんの回数が跳べるかを競うものです。1年生は「くぐりぬけ」で、2年生以上は「8の字」跳びで競います。各学級は、この日に向け練習をスタートさせました。この日も、寒い中5年生が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練・煙体験

 1年生から3年生は煙体験をしました。これは火災に伴う煙から身を守るため、ハンカチで口を守りながら、低い姿勢で逃げるという練習です。
 すでに、練習をする部屋から煙が廊下に漏れていたので)、児童の中に、余計に緊張が走ったかもしれません。煙が充満した部屋から出てきた児童は安堵の表情です。ちなみに、煙は訓練用に使われる安全で無害な煙です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・消火訓練

 今日の避難訓練では、5年生と6年生を対象に消火訓練もありました。児童は、本物の火に向けての消火で少し緊張していたようです。それでも「火事だ」「消火完了」など周りに気負える聞こえるように大きな声で言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日は避難訓練がありました。今回は第1家庭科室から出火したという想定で、児童が、安全に避難する訓練です。
 警報機が作動し、出火を確認した後、教頭が全校に避難指令を出しました。それを受け、児童が担任の指示と誘導に従って、安全な運動場へ避難しました。その後、もし火事になったらどんなことに気をつけるのかというお話を消防署員の方から聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の大掃除

 始業式の後、児童たちはそれぞれの分担の場所にわかれて、今からまたお世話になる学校の大掃除に取り組みました。
画像1 画像1

始業式

 今日は3学期の始業式。子どもたちが今日から登校し、学校生活がまたスタートしました。
 全校児童が体育館に集まり、始業式が始まりました。
 澤木校長が「この1年間がんばろうと思うことを決め、それを目標にしてがんばりましょう。3学期は次の学年や学校に進むための大切な学期ですが、非常に短い。しっかり準備して、のぞみましょう。」と話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

謹賀新年

 新年 明けましておめでとうございます。雪景色の中、雲間から初日の出を拝むことができました。初日の出の輝きは、まるで子ども達の笑顔のようです。初日の出の美しい光束は、藤里小学校の今年一年を明るく照らしているようです。
 今年も、藤里小学校の子ども達が、安全で楽しい学校生活を送ることができるよう、心から願っています。保護者の皆様や地域の皆様に幸多かれと願います。願いを込めて、玄関には校長先生作の門松が、職員室入り口には山田先生作の生け花が飾ってあります。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みのくらし

 終業式終了後、生活指導の担当者が児童に冬休み中に気を付けることについて連絡しました。この中で、生活委員の児童が大切なことを大きなカードにしててみんなに提示しました。「ついていかない」「みんなといつもいっしょ」「きちんとしらせる」「おおごえでたすけをよぶ」「にげる」最初の文字を繋ぐと「つみきおに」と覚えやすい言葉になります。
画像1 画像1

私のアイデア貯金箱の表彰

 本校3年生、南垣内君がゆうちょ銀行主催第35回「私のアイデア貯金箱コンクルール」の小学校3年生の部において「郵便局株式会社賞」を受賞しましたので、今朝のTV朝礼で澤木校長より伝達表彰されました。南垣内君はフェルト生地を使って「おりたためる貯金箱」を作りました。その貯金箱も紹介します。また、教室でも担任やクラスのみんなから祝福を受けました。
なお、作品展示会が2011年1月27日から31日まで、イオンナゴヤドーム前SC一階で開催されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会

 今日は朝の時間に、全校児童が体育館に集まって「なかよし集会」が行われました。全校が高・低のペアをつくって、ゲームを楽しみました。今日はペアでだすものを相談してジャンケンをし、負けたら新聞紙を折り曲げて小さくした紙面の上にペアでのるというものでした。負けたチームはなんとかのろううと、おんぶをしていました。文字通り触れ合う交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動感謝状

今朝の朝会で、リサイクル活動に積極的に参加し、りんごシールがたくさん集まった児童に感謝状が贈られました。
画像1 画像1

江南市民スポーツ祭サッカー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先頃行われた江南市民スポーツ祭サッカー大会の少年の部で、本校の「藤里サンダー図」が3位になりましたので、今朝の朝会で伝達表彰を受けました。

優秀選手

画像1 画像1 画像2 画像2
「樹の恵杯・プレマッチ」というバレーボールの大会で、優秀選手に選ばれた児童が、今朝の朝会で伝達表彰を受けました。

樹の恵杯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校のスポーツ少年団の児童が、「樹の恵杯・プレマッチ」というバレーボールの大会で優秀な成績を修め、今朝の朝会で伝達表彰を受けました。

保護者個人懇談会

 本校では、今日から2学期末の保護者個人懇談会が始まりました。(8日から10日)保護者の方から、お子さまの家庭での様子や心配していらっしゃることなどを伺ったり、担任からは学校での生活や学習の様子についてお話をさせていただいたりします。
 なお、本校には外国人児童も多く、保護者の中には日本語が話せない方もいらっしゃるので、本校に月に一度来校する県の語学相談員に通訳を依頼したり、また、江南市の国際交流協会から通訳を派遣していただいたりして実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブログ「ブルキナティアブログ」が更新

江南市からフレンドシップ国 ブルキナファソへ、青年海外協力隊として派遣されている
澤野 紀子さんのブログ「ブルキナティアブログ」が更新されました。


http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest/MYBLOG/ybl...

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742