最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:1262765
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

みんなのボール

 今までは、放課に児童は 体育倉庫のボールを借りて遊んでいました。しかし、放課が終わった時、ボールが片づけられずに運動場に散乱していることがあり、職員の悩みの種となっていました。そこで、ボールを各クラスに配付し、学級で管理することにしました。
 児童たちが、クラスのボールを使って遊んでいました。今までより、多くの児童がボールで遊べるようになったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 今日は「0」の日で、宮田中学校と合同で「あいさつ運動」行われました。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金優秀作品の表彰

画像1 画像1
 今日の朝礼で、児童が夏休み中に取り組んだ「赤い羽根」の作品について、「江南市共同募金委員会」から、優秀賞や入賞などの表彰を受けましたので、澤木校長から賞状が授与されました。
画像2 画像2

わくわくコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(日)
 本日は、本校の金管バンドクラブが小牧市市民会館で行われた、わくわくコンサートに出演しました。このコンサートは、愛知さくらライオンズクラブの五周年記念事業として行われたもので、プロのオーケストラである中部フィルハーモニー交響楽団と競演し、日頃の練習の成果を発表することができました。
 第1部「子どもたちと共に奏でるハーモニー」の中で、本校は、金管バンドクラブがマイケルジャクソンのスリラーとアフリカンシンフォニーを一緒に演奏しました。他に出演した3校は、中部フィルハーモニーの生演奏で合唱を披露しました。

わくわくコンサート2

控室で記念撮影!
画像1 画像1

江南市美術展

明日(6日)から8日まで、江南市民文化会館で江南市美術展が開かれます。今日は本校の職員も総出で、掲示や展示に出かけました。それぞれの学年が、絵画や書写、造形作品などの力作がならびました。
 どうぞ、ご近所お誘い合わせの上、お出かけ下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会「あほろくの川太鼓」

 本校では、年に一度児童達が本物の劇を鑑賞できるようにしています。特に、学習発表会の前にこのような機会を設けています。今年も「あほろくの川太鼓」という劇を見ることになりました。
 ストーリー
 川の中を流されてきた若者、若者は目も見えず、名前も忘れてしまっていた。若者は「あほろく」と名付けられ、「川太鼓」をまかされるようになった。大嵐の日、あほろくは、自らの命も省みず、村人に大水を知らせ続けた。しかし・・・。
 人形や音楽を効果的に使って、児童の心を引きつける劇を見せていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり(2年生)

 2年生が小沢さんのお手伝いをいただき、さつまいものいもほりを
楽しみました。子どもたちは、ほってもほっても「もっとほりたい」と夢中になってほりました。その後、教室でふかしいもをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の樹木の紅葉

校庭の樹木も少し色づいてきました。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 今日の朝礼で、赤い共同募金の募金額の発表がありました。19320円集まりました。今回は保護者の方にもご協力いただきました。
画像2 画像2

江南市立北部中学校の生徒が来校

北部中学校の生徒が「江南地域学習」の一環として、本校の日本語教室に見学に来ました。4人の生徒は、担当者から日本語教室の概要について説明を受けたり、また、学習に来ていた外国人児童に質問をしたり、児童の学習の援助をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

共同募金が始まりました。児童は自分の小遣いの中から募金に協力します。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

今日は保護者会です。せっかくの機会ですので、赤い羽根共同募金に保護者の方にも協力してもらいました。
画像1 画像1

教育実習の終了

 今日で教育実習が終了です。ごくろうさまでした。どうでしたか?と聞いてみると「大変でした」「楽しかった」という答えが返ってきました。給食の様子や総合実習の様子をのぞいてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(6年生)

 6年生は、岐阜県瑞浪市にある先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)を中心に、隣接の化石博物館や地球回廊を見学したり、いこいの広場で楽しく遊んだりしました。サイエンスワールドでは、酸化チタンを電気メッキして、模様やイニシャルを浮かしたキーホルダー作りや型に流して化石のレプリカ作ったり、火をテーマに地球の温暖化を防ぐための発電方法が分かる実演をまじえた映像を見たり、液体窒素の実験をみんなで考えながら行ったり、電子顕微鏡の映像を見たりと盛りだくさんの内容を行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(5年生)

 5年生は岩が池公園で早めにお弁当を食べ、トヨタ会館や工場の見学をしました。残念ながら高岡工場は撮影が禁止されているので写真はありませんが、自動車を組み立てるところを間近に見ることができ感動していました。トヨタ会館では最新の車の前で、パチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習

 2年生は、名古屋港水族館に行きました。イルカショーの迫力のジャンプを一番前の席で見ることができました。その後、ウミガメ、ペンギン、熱帯魚など見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年)

 4年生は昭和村に出かけました。のどかな雰囲気に包まれて楽しい時間を過ごすことができました。昭和の古い道具を観察したり、わかったことや見つけたことを熱心にメモしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(3年生)

森永乳業では牛乳ができるまでを見学しました。また、アイスクリームを試食させていただいたり、乳製品のお土産をいただきました。河川環境楽園では、自然環境ビンゴに取り組み、五感を使って自然を発見する活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習

 1年生は東山動植物園に出かけました。少し雨が降っていましたが、キリンやライオン、ゾウやゴリラなどいろんな動物を見ることができました。ふれあい広場ではモルモットを膝にのせて触れることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742