最新更新日:2024/05/18
本日:count up27
昨日:273
総数:1265599
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

メダカ

画像1 画像1
2年生の廊下に、メダカがいます。涼しげです。生き物係がエサをやって育て、今、小メダカがいっぱい生まれています。

窓枠がない!

暑くなってきました。少しでも暑さを和らげようと、窓枠をとってしまった教室もありました。風通しがいいです。(風があればですが。)
画像1 画像1

朝の読書

今日の朝の時間は読書をします。各学年・各教室では児童がそれぞれお気に入りの本を持って本に親しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

給食委員会の仕事って楽しいよね。だって「お願いします」と言ってもらえるもん。
画像1 画像1

教務主任だよりNo7

画像1 画像1
キャリア教育も宮田中学校と連携して進めていきます。

班長さん!ごくろうさん!

今日もみんな揃って元気に登校してきました。当たり前のことだけど、事故もなく、みんなひとつになって登校しました。実に幸せなことです。班長さん、ありがとう。副班長さん、ありがとう。みんな、ご苦労さん!
今日も優秀な班(全員揃っている班)を8つ載せさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

まちたんけん(2年生)

今日は2年生の児童が、「まちたんけん」に出かけました。江南団地や公園、熱田社を見学、気づいたことを記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮田中学校から長瀬先生を迎え現職教育開催!

学習指導要領の改訂にともない、体育の授業も大きな転換期を迎えました。本日は、宮田中学校より長瀬基延先生を迎え「昭和の体育にさようなら」をテーマに指導を受けました。宮田中学校の陸上部員には見本となって頑張っていただきました。
指導の中で、「どこまでやらせていいのだろうか」「ラジオ体操との関係は」と不安もでてきますが、ひとつの殻を自信もって捨てることも大切です。本校の体育の授業が変わっていくと思いますが、温かく見守ってください。
本日は、長瀬先生、古知野南小から参加していただいた外村先生、一緒に頑張って見せてくれた宮田中学校陸上部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシ教室

画像1 画像1
5月10日に本校の非常勤講師の服部先生からカブトムシの幼虫をいただきました。それさなぎになって、今日はそのさなぎを観察しました。でも、びっくり。成虫になってしまったものもいたそうです。
 3年生の児童が大事にひとりひとり手渡しでまわし、観察していました。落とさないで。

大きく育て!【1年生】

1年生児童が毎朝、アサガオに水をあげています。「大きく育て、君たちも!」

画像1 画像1

班長さん、ありがとう!班員のみなさん、ありがとう!

以前から話させていただいてますが、通学班は問題のある場面でなく、子どもが育つ場面ととらえ、ここ数ヶ月、班でしっかり登校することを徹底しています。「班長はみんなのために、みんなは班長のために」簡単なことですが、なかなか難しいです。でも、確実に成長しています。今日も大半の班が合格しています。まずは班長さんにお礼が言いたい。そしてそれを支える、副班長さん、そして班員のみなさんに、「ありがとう」。

※写真は全員がひとつになり登校した班です。今日は3つの班だけ載せさせていただきます。(全部、載せたいが・・・、ごめなさい)
今後も、感謝の気持ちを込めて載せさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厳重警戒

今日は13時には、WBGT値(暑さ指数)がかなり上がり、ご覧のように厳重警戒になってしましました。激しい運動は避け、水分補給をこまめに行う必要があります。
画像1 画像1

水泳の授業

梅雨の晴れ間、プールでは、能力別にグループに分かれ、目標に向かって泳ぐ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハの誕生

 昨日、モンシロチョウが生まれた3年2組で、今日はアゲハチョウが誕生しました。どうも、子どもたちが目を離した一瞬(子どもたちによれば5秒ぐらい)の間に生まれていたと言うことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤っ子タイム(除草活動)

今日の藤っ子タイムは除草活動の日。朝の時間、児童は校庭に出て、草引きに取り組みました。今日は朝からぐっと気温が上がっていましたが、児童はそれぞれの分担場所で楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

友達と押し合い押し合い、輪から出るなー!いつまでも
画像1 画像1

頑張っている子がいる!

そうじの時間を見れば、頑張っている子がすぐわかる。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対策

画像1 画像1
一宮の小学校に包丁をもった男が侵入し、職員に刺股(さすまた)で押さえられた事件がありました。本校でも起きうる事件として、深刻に受け止めています。本校でも刺股を各学年で配置し、さらには投網のように一瞬に発射し、相手の動きを止めようというネットランチャーも配備しています。いずれにせよ、一宮のこの学校の対応は素晴らしいものであり、我々が学ばなくてはいけないことがいくつもありました。
※写真は刺股とネットランチャーを持つ本校の早川先生です。誤解のないようにお願いします。

リサイクル活動

今日は火曜日。児童たちは家庭にあるリサイクル品を持って登校してきます。
画像1 画像1

モンシロチョウ

中庭のキャベツがモンシロチョウの幼虫だらけになっていました。担任によると、少し前にはぜんぜんいなかったのが急に増えたということです。教室でも成虫が誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742