「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

お約束通り!鍛えます!!

ホームページでの「運動会参観へのお礼申し上げます」の中に書かせていただいた通り、本校児童の体力向上が急務な課題となっています。ようやく、この9月、運動会を過ぎ、体育の授業に新しい流れを導入することができるようになりました。(遅いよ〜)準備・提案と順調に進んだのですが、その後、水泳・運動会となり、今日が実質的なスタートとなってしまったのです。
問題は、子ども達一人一人が強くなりたいという気持ちをどれだけもつかです。手を抜こうと思えばどれだけでも手を抜けます。ここが担任にかかっているところです。強くしてあげたい!心も体も!!
画像1 画像1

犬を飼うと責任もついてきます!

どこの犬じゃ!校門にでかい糞をして逃げていったのは(怒)飼い主にお願いがあります。この糞を踏むと、子どもの1日は大変です。友達は避けるし、靴はしっかり洗わなくてはいけないし、想像以上な悪結果が出ます。朝から職員で対応し糞を流していますが、飼い主の責任において始末をよろしくお願いします!
画像1 画像1

藤里小運動会参観へのお礼申し上げます

画像1 画像1
昨日の本校運動会に多くの方々のご参観ありがとうございました。また、堀江南市長様を初め、多くの来賓の方々にご臨席賜り誠にありがとうございました。江南市長様とは昔、ある学校の卒業式で卒業証書を運んで行くとき、インターネットで正式なやり方を勉強して手足曲げずにピチパチと行ったら、後から「君のはロシア式か」と感激されました(笑)ともかく、気合い入れて、責任もって行うことを好まれる市長様のイメージがあります。
私にとって、小学校の運動会は初めてのような体験でして、前々日からの「場所取り」等は驚くべきことでした。また、想像以上の方々に来校いただき、これにも驚かされました。とても嬉しく思います。
心配されていた、喫煙は1件だけ耳に入ってきました。皆様に決められた場所で喫煙いただき、感謝申し上げます。(本校の職員は誰もたばこ吸わないので、たばこと無煙【無縁!うまい!座布団用意して!】の学校だっただけに事前に討議していただきありがとうございました。禁煙ビラを多く貼るなど対応しました。)
それと飲酒の件はなかったと聞いています。(飲みたい気持ちは十分わかります。さわやかな天候の下、ご子息の活躍、ばっちり飲む条件は整っています!)(笑)しかし、今は厳しくなりましたね。今後もご理解ください。私の幼い頃の運動会は、親父はどこの家も仕事で来なかった。いや、来られなかったというのが正しいかもしれません。そこまでどの家庭も生活のゆとりがなかったのではないでしょうか。だから、飲酒の問題は起こりもしなかったです。
ともかく、みなさんの協力のもと、うまく事が進みました。特に、委員の方々には場内整理、接待、受付などにご尽力いただき、感謝申し上げます。(閉会式で言い忘れました・・・。ごめんなさい)
反省面として、来年度はもう少し、体力をつけていきたいと考えています。組体操などでは筋力の弱さが出ていました。それと、校歌はもっと自信もって歌えるように、心太い子の育成も課題と思います。私にとっては課題も見えてきた運動会でした。

本当にみなさん、いろんな面でありがとうございました。(校長)

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ1

昨日のホームページに載っていなかったと、お泣かれの家庭のためにも、本日も運動会の様子をアップさせていただきます。題して「あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ」

開会式では市長様に『行進がいい!規律正しい!』と言っていただきました。さらに3ヵ国語でのアナウンスにも驚かれてみえました。
応援合戦では、またまた、市長様に『藤里小の3つ目の誇れることがありますね。素晴らしい』と言っていただきました。
3年80mでは競走している真剣な表情が伝わってきました。コーナーをまわるの時、うまく重心移動している子がいました。外の手の振りが内より大きい子もいました。強くなりそうですね(あんたは専門家か?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ2

5年生の「大玉ゴロゴロ」では多くの保護者の方々に参加いただき、ありがとうございました。中には負けん気満々のお父さんもみえ、子どもがついて行くのに大変な班もありました(笑)
2年生の「花笠音頭」は見ていて、真剣さが伝わってきました。表情がとてもいいですね。
4年生の「ゴールをめざしてバトンタッチ」は昔ながらのリレーでした。タイムマシーンにのったような気分でした。1周130m走るのは立派!すごい!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ3

1年生の「親子で玉入れ」は1年には「かごの位置が高すぎるのでは」と観客席から心配な声も出ていましたが、なんの、なんの、どんどん入っていました。
6年生の「野を越え、山越え」はリレー形式で行う障害物競走でした。新しいパターンですね。見てて楽しかったです。
新入児の「かけっこ」は来年度、藤里小に入学予定のお子さん達でした。来年は君たちは本校の主役ですね!楽しみに待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ4

1年生の「よーい、ドン!」は驚きました!私の目に狂いがなかったなら、足の速くなる子が何人もいました。楽しみです。
3年生の「台風の目」では、またまたお父さん方が気合い入っていました。速すぎて、竹にぶらさがっている子がいました(笑)
2年生の「力いっぱい、かけぬけろ」は2年生になると、腕がしっかり振れてくるのですね。(専門家かあんたは?)従って、足の「けり」がしかりできている子がだいぶいました。(偉そうだよ・・・)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ5

4年生の「藤里よっちょれ青空隊」は小中連携を強く感じました。宮田中へいってもすぐ踊りに参加できますね。元気さが伝わってきました。
お昼からの第一弾は金管クラブの発表でした。夏の暑い中、みんな真剣に練習をしていましたね。その成果が十分発揮できていました。観客からの大きな拍手がそれを物語っていました。
5年生の「運命の分かれ道」おもしろく見ていました。くじを引いた瞬間のみんなの顔が実にリアルで良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ6

6年生の「組体操」当日は前回の予行練習より成功率がかなり上がりました。みんなが一つになることを強く感じたからでしょうか。時間のない中、よくここまで頑張りました!しかし、「体力の向上」は本校の急務ですね。
次は「選手リレー」です。昨年度、廃止され、復活の要望を受け、今年から始まりました。盛り上がりますね。代表が走るのですが、みんな自分が走っているように応援していました。
最後は全校の「全校つな引き」でした。赤白同点で迎え盛り上がりました。低学年・中学年が赤が勝ち、今年の勝負がつきました。高学年勝負まで持ち込んでいただきたかったというのが本音かな。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぁ!藤里小運動会振返りシリーズ【番外編】

誰か知っている方は載っていますか?
画像1 画像1

藤里小学校運動会開会式

画像1 画像1
やや天候が心配な中、いよいよ開会式です。。堀江南市長様を初め、多くの来賓の方々に参加いただき、開会式が行われました。優勝旗返還の後、校長より以下のあいさつがありました。

みなさん、おはようございます。今の藤里小学校が誇れることが2つあります。ひとつは、給食の残飯が少ないということです。もうひとつは欠席数が少ないということです。元気が一番。いいですね。
さて、そんな元気なみなさんにお願いすることが一つあります。それは、一生懸命走る友の姿を、一生懸命演技する友の姿を、一生懸命応援する友の姿を、一生懸命かかり活動に頑張る友の姿をしっかり見てください。目に焼き付けてください。
今日は堀江南市長様を初め多くのご来賓の方々に朝早くからご臨席賜っています。ありがとうございます。高い席からですがお礼申し上げます。とても、光栄に思います。
また、多くの保護者の皆様、ご来校ありがとうございます。また、過日の親子清掃にも多くの方々にご参加いただきました。おかげさまでこのようにきれいな会場で運動会ができます。今日は、子ども達が1年でどれほど成長したかを見てやってください。
以上で、あいさつとさせていただきます。

運動会 1回 ストレッチ体操

リズムに合わせて、全身を十分に動かします。体も心も目覚めさせ、運動会が始まりました。
画像1 画像1

運動会 応援合戦

勝利に向かって、自分の気持ちを高めるとともに、仲間の心を一つにして、大きな声で応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3回 全力疾走!80M!(3年生)

 3年生はトラックやコーナーを走るのは初めて。上手に回れるでしょうか。赤組が勝ちました。
画像1 画像1

運動会 大玉ゴロゴロ(5年生)

親子4人一組で大玉をバトンがわりにリレーしました。大玉をうまくコントロールできるでしょうか。お父さんやお母さんががんばってくださいました。筋肉痛が心配です。
画像1 画像1

運動会 花笠音頭(2年生)

色とりどりの花で美しく飾った花笠を手に、2年生が力いっぱい踊りました。2年生、この花を苦労して作っていました。
画像1 画像1

運動会 6回 ゴールめざしてバトンタッチ(4年生)

なでしこジャパンのように、ぴったりと息を合わせて、バトンをつなぎます。結果は引き分け。
画像1 画像1

運動会 親子で玉入れ(1年生)

親子で力を合わせて玉入れをします。赤も白もよーくねらってそれっ!どちらがたくさん入るでしょうか。結果は、赤組が67こ、白組が68こ入り、1こ差で白の勝ち。この僅差に会場にどよめきが起こりました。
画像1 画像1

運動会 8回 野を越え、山超え(6年生)

様々な障害を乗り越え、チームで力を合わせて、ゴールをめざします。6年生の底力を見せてくれました。結果は白の勝ち。
画像1 画像1

運動会 かけっこ(新入児)

藤里小学校へようこそ!来年度、藤里小学校へ入学する子たちが、ゴールめざして元気に走りました。やっぱり、かわいかったです。早く藤里小学校へ来てね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行 6年給食終了 修了式
3/19 卒業式
3/22 給食終了
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742