最新更新日:2024/04/30
本日:count up115
昨日:63
総数:1263000
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

身体測定 【6年生】

6年生が身体測定をしていました。男の子は身長が気になる時期にそろそろなるのでしょうか。(小さいからと気にするな〜、1年で10センチ伸びることもあるからね。とにかく運動して、よく食べ、牛乳たくさん飲んで:飲み過ぎて下痢になるな!逆効果だぞ!)

6年生は集団行動がしっかり取れる学年だとよくわかりました。

※身体測定で、値を声を出して読むことはありませんので安心ください。子供達には値が見えない、聞こえない器具をつかっています。
画像1 画像1

手伝うという習慣は、将来、会社では重宝されるかもしれない

画像1 画像1
3年生の子達がクラスに一生懸命思い段ボールを運んでいました。先生の手伝いみたいで楽しそうにやっていました。

桜の木の下で 【頑張っていますが笑顔がつくれません】

画像1 画像1
3人が鉄棒に挑戦していました。上に登って撮影も、時間が長く、「限界です」

学級隊形について学びました!【チーム早川、やる時はやります!】

朝、学び集会を開催しました。体育館に机・椅子を持ち込み教室のようにし、先生の指示にあった隊形に一瞬のうちに移動させるものです。前もって、6年1組の子達と練習してきただけあって本番でもバッチリやってくれました。学び合いを基本として本校の現職教育部が大きなチェンジを図ろうとしています。(早川先生もやる時はやります!)
後、細かいことですが、授業のあいさつなどにも本校の約束ができた日でもありました。長良東小学校さんには本当にお世話になっています。ひとつひとつですが、変わりつつあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

桜の下を 元気に登校

桜の咲き誇る下を通学班で元気に登校しています。上級生がしっかり下級生の面倒をみていてくれます。
例えば、
□:車から遠い方に1年生を配置する
□:1年生は手をつないであげる

とても嬉しい光景を見せてくれます。ありがとう!
画像1 画像1

おはようございます!4月12日 【新しい風】

画像1 画像1
おはようございます。昨日の雨で桜はどうなるかと心配しましたが、校庭の桜も相変わらず絢爛豪華に咲き誇っています。

さて、新しい風について書いてみたいと思います。新しく赴任された先生の言葉は実に大切です。学校によっては赴任して1年は意見を言うなというところもあるかもしれませんが、1年も黙っていては、変だなと思ったっことも慣れてしまいます。また、前の赴任していた学校のことを言うなともいいますが、比較こそ、本校の評価の場で、現状を知るにはもってこいのことではないでしょうか。
山田先生がさっそく、班旗を丸めているのがおかしいと指導してみえました。これはその通りのことです。『今、集団で通っています』と運転手に教えなくてはいけない、そのためにも丸めていてはいけない、あたりまえのことなんです。これさえ、そのままになっていたのでは話にならないことです。
新しい風、授業での指導方法、掃除の仕方、下校の仕方、様々な場面で本校にどんどん吹かしてください。この学校は、耳は確かな学校と思っています。

今日は通学班集会を予定しています。1年生だけが11時50分に下校します。他は15時の下校となります。それではみなさん行ってらっしゃい!

通学班班長会開催

「おー怖〜」
通学班班長会が行われました。担当の山田先生から班旗の持ち方や、さまざまなマナーについて話がありました。
班長さん、お願いします。無事にみんなを学校へ家庭へ導いてください。
今日は、たらたらした気分がぶっ飛んだ班長会でした。(今後も厳しいぞ!)

山田先生が厳しいというより、もう一人の先生が厳しかったか・・・。
画像1 画像1

話ネタがない時は、さぼっている時

画像1 画像1
毎日、カメラをもって校内をまわっています。時々、ネタがなくなることがあります。こんな時は私自身が注意の時なんです。校長室であぐらかいて、ごろごろしているからそうなるんだと思うのです。職員と話していないからネタが見つからないんだと思うのです。子供と接していないからネタがないのだと思うのです。

職員室で早川先生を見ていれば、ほら、すぐネタが見つかります。(朝から校務員さんとニコニコ話していました。春のチューリップ早くも満開です!)最近は古知野東小からきた山田という先生も結構おもしろそうだなと感じています。

教室にいけば、すぐ子供達が笑いをくれます。「写真撮って!」と近付いてきます。(おーギブ・ミー・チョコレートの世界じゃ)

ネタがないと感じた時、私、自身を引き締めていきたいです。

追伸:写真のカメラは国枝先生の物で、私達が使っているのは誰でも撮れる、かなり安い早川先生が探してきたものです。

緊張感の中にも笑顔が 【1年生】

1年生は全てが、初めてのことのようで、教えることが山のようにあります。そんな中、笑顔を見る機会が増えてきました。少し少しですが、慣れてきたかなと思います。

画像1 画像1

学級の隊形づくり、配布物の確認 【2年生】

2年1組ではなにやら、大きな配布物がありました。みんな一列に並んでもらっていました。2組では授業の約束の第1歩の隊形について学んでいました。
画像1 画像1

学級役員決め 【4年生】

学級委員決めを行っていました。学級委員決めは難しそうですね。なりたいけど、手をあげられない子、どうしてもやりたい子、実力あるのに自信がない子、いろいろな子がいるから楽しいかな・・・。その後はどうなったかな・・・?家でお子さんから話を聞いてください。
画像1 画像1

学級組織決め、片方ではテスト! 【5年生】

5年1組では学級の係決めをしていました。給食の配膳物の係決めです。(ここでじゃんけんか〜、希望者が多く集まった時は長良東小ならどうするだろうか・・・。)
5年2組では試験が始まりました。
画像1 画像1

おはようございます!4月11日 【やりました!ダルビッシュ投手】

画像1 画像1
ありゃ〜、雨ですね。学級写真の日まで桜の花が落ちないように祈るばかりです。

さて、やりました!ダルビッシュ初勝利です。(アメリカの野球がなんぼじゃい:関西弁風で。しかし点取られすぎ!)
日本の私達にはすごく嬉しいことです。でも勝って厳しい顔をしているダルビッシュやはり違いますね。対戦相手のイチロー選手はダルビッシュから3安打を放ったことには多くを語らず、
「ダッグアウトに下がっていくとき(ファンに向かって)帽子を取らなかった姿がすごくよかった。この内容では・・・というプライドが見えた」「あれだけ歓声を浴びて、グッと何か内に秘めているものがあったはず」と、納得のいかないメジャー初勝利となった、ダルビッシュの気持ちを分析していました。(イチロー選手まったく関係ないような顔して、チラッと見ているのですね)

次は0点で抑えてくださいね。

本日から通常日課になります。委員会を6限に、給食が1年を除いて2年から6年で予定しています。下校は1年が11時50分、2年〜4年は15時、5年・6年は15時50分となっています。それではみなさん、行ってらっしゃい!

英語の先生を紹介します

画像1 画像1
昨年までお世話になった英語のヘンリー・フアング先生が他校にかわられ、本年度はグレゴリー・フォスター先生にきていただきます。【写真】あれ?と思う子もいると思いますが、そうです、2年前に本校に来ていただいた先生です。(よ!返り咲き!グレゴリー先生にこの日本語わかるかな?)
みんな、英語の時間を楽しみにしていてくださいね。教えることはプロ中のプロとの評価のある先生です。きっと、楽しく教えていただけると思います。

雨降り下校の練習をしました!

雨であろうと晴れであろうと笑顔をキープ!(よしゃよしゃ)
画像1 画像1

本当の悲しみは、教え子との「さようなら」

離任式が終わり、教室で昨年度、担任した子供達と会っていただきました。言葉にならないものがこみ上げてくる子も多くいました。つながっていたんですね。辛い別れの日となりました。
画像1 画像1

去っていった先生方、お世話になりました 【離任式】

離任式を行いました。本年度、本校を去っていった先生方を紹介します。
小島 末光先生 退職 9年間本校勤務
吉野 設湖先生 退職 9年間
加藤 裕子先生 退職 9年間
朝倉 由紀先生 退職 1年間
大原 美紀子先生退職 1年間

熊崎 規恭教頭先生  江南市立宮田小学校校長先生へ  4年間本校勤務
山岡 彰子先生    江南市立布袋小学校       3年間
小山 晃範先生    犬山市立城東小学校       6年間
藤枝 愛子先生    江南市立古知野西小学校     8年間
八橋 暢子先生    江南市立西部中学校       1年間
渡辺 真大先生    江南市立布袋北小学校      1年間
森下 ヒロミ先生    江南市立古知野東小学校     1年間
渡会 由貴夫先生   犬山市立城東小学校        1年間
水谷 由里子先生   大口町                1年間
  
会はさよならのしんみりさの中に、妙に「こんにちは」のあいさつだけが響き、子供達の心の状態を表しているような気がしました。去っていかれた先生方のご多幸・ご活躍を心より祈念申し上げます。

追伸:ボイスレコーダーで先生方のメッセージを全部載せようと思いましたが、録音を聞いたならシャカシャカと言っているだけで、はっきり聞き取れませんでした。(涙)しかし、どの先生も「お家の方に、本当にお世話になりましたと伝えてください」と子供達に話されてみえました。お子さんから伝わればいいのですが、この場を借りてお伝えします。

画像1 画像1

おはようございます!4月10日 【離任式】

画像1 画像1
素晴らしい天気に、さくらがより一段ときれいに見えます。校庭の桜も、満開となりました。明日の雨が心配です。せめて、学級写真まではもっていただきたいです。

さて、本日は離任式といって昨年度まで一緒にやられた先生方が子供達に最後のあいさつをする場です。
小学校の担任は、まる1日、子供達と生活を共にするわけです。その子供達と別れるというのは実に悲しいことではないでしょうか。小学校の離任式はほとんど記憶にないものですから楽しみです。是非、去っていかれる先生方には思い切り泣いていってほしいものです。藤里小の子達の心を時には涙で洗浄していただくと、より心豊に育っていく気がするんです。別れのつらさ、悲しさ、美しさを彼等に教えてやってください。

今日は離任式の後は学級活動、それから雨降り下校の練習を行い11時20分に一斉下校です。それではみなさん、行ってらっしゃい!

でました!欠席者数 0

画像1 画像1
ついに出ました!昨年度は欠席者数最高記録は2人でしたが、本年度はなんと、初日に、いとも簡単に0人を達成しました!

藤里小、欠席者数も市内では強い方ですが、これは広島カープみたいな出だしです!いつまでも続くといいですね。(と、なると広島カープの例えは・・。:汗)

一斉下校、桜に見守られ、笑顔満開

桜満開、藤里小学校の児童の笑顔も満開!今年も笑顔を家庭に届けます。(笑顔配達人より)
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/12 通学班会議
4/13 学級写真
避難訓練予備日  1年給食開始
4/16 前期児童会任命式
4/17 除草活動  クラブ
PTA全員委員会
4/18 全国学力学習状況調査 4、6年視力検査
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742