最新更新日:2024/05/01
本日:count up85
昨日:152
総数:1263122
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

通学班長会を開催しました!

画像1 画像1
体育館で通学班長会を開きました。最近、通学時での班員同士のトラブルをよく聞きます。班長としてどのように対応していくべきか確認もありました。

班長・副班長、よくやっていると思います。時間通りにみんなを登校させてくれます。班の中も昨年度に比べトラブルがものすごく減りました。ありがとう、感謝の気持ちで一杯です。

お話玉手箱開催しました!

江南市読み聞かせグループの今井さんに来ていただき、お話玉手箱を開催しました。今日の本は新美南吉さんの「てぶくろを買いに」でした。新美南吉さんは愛知県出身です。「ごんきつね」などは教科書に載っていますね!
いつも、いつも本校のために読み聞かせいただきメンバーの方々には頭が下がります。ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生の手が手羽先に・・・。クラリネットはママからもらう・・・!?ここは和田アキ子さんの世界でお願いします!

画像1 画像1
本校、また、またホームページで失敗をしてしまいました。(黙っていればわからないぞ!)

例えば、10月2日の「時計のみかた(大きさくらべ)【1年生】」でみんな元気に手が挙がっていましたが、手が揚がっていましたになっていました。これでは1年生の手が手羽先になってしまいますね!

挙げる:手を挙げる
揚げる:揚げ物料理を作る

それから、10月7日「江南市民まつり 金管バンドクラブ出演!【動画付きです】」では、演奏では「富士山」「パパからもらったクラリネット」の2曲を演奏しましたが、これが「ママからもらったクラリネット」となっていました。(笑)気付かれた人は何人いたでしょうか?ここに慎んで訂正させていただきます!

失敗を恐れていると前へ進めません。(おぃおぃ、開き直るなよ!)ここは和田アキ子さんの世界「笑って許して」でお願いします。間違いを教えていただいた某布袋中学校の先生に感謝します!(おぃおぃ、また、日本語おかしいぞ!)

リサイクル活動を行いました!

朝、環境委員会主催でリサイクル活動を行いました。環境委員会から持ってきた新聞紙やアルミ缶と交換にシールをいただき、みんな充実した顔をしていました。ありがとう!
画像1 画像1

おはようございます!10月9日【山中伸弥教授、ノーベル賞受賞!】

画像1 画像1
朝晩は本当に涼しいです。なのに昼間はなんでしょうか。今日もグランドは暑くなりそうです。

さて、山中伸弥(やまなかしんや)・京都大教授に、今年のノーベル生理学・医学賞が贈られることになりました。(芸能界にあいざき進也という人がいましたね・・・。は?)

山中教授の技術を簡単に説明すると、初期化された細胞「iPS細胞(新型万能細胞)」を作製されたのです。これは病気やケガで傷んだ臓器や組織を、iPS細胞で作った細胞で置き換えることが可能なものなんです。

例えば、脊髄が損傷し下半身マヒとなった患者の治療において、本人の皮膚細胞から作製したiPS細胞由来の神経細胞を注入すれば、拒絶反応なしに神経を再生でき、歩行が可能になるかもしれないというものなんです。全国、嫌、世界中で様々な病気・ケガで苦しんでいる方々にすごい光をあたえるものになったのではないでしょうか。

山中教授は京都大で会見され、「私たちの本当の仕事はしっかり研究を進め、iPS細胞の医療応用を果たすこと。これからも本当の仕事を進めていかなければならないと思った。難病を持っている患者さんには、希望を捨てずにいてほしい」と決意を語られました。

日本の誇りです。世界中が今一度、弱くなった日本と思うのかどうか、本当に考えていただきたい嬉しいニュースでした。

本日は委員会、リサイクル活動、お話玉手箱を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

週計画

画像1 画像1
来週(10/8〜10/12)の本校教育活動の予定です。

 ■8日(月)
・体育の日

 ■9日(火)
・委員会
・リサイクル活動
・お話玉手箱(長放課)

 ■10日(水)
・あいさつ運動の日

 ■11日(木)
・就学時健診【短縮日課】
(5年以外13:10運動場一斉下校)
※ 就学児童・保護者受付 13:30〜13:45 体育館

 ■12日(金)
・芸術鑑賞会(3・4限目)

☆ 金曜日の芸術鑑賞会は、人形劇団むすび座の「ピノキオ」を鑑賞します。

振り返りシリーズ【運動会:6年生(野を越え、山越え)】

運動会で6年生は、様々な障害をリレー形式で乗り越えていく「野を越え、山越え」を行いました!みんなが自分のチームを必死に応援する姿が印象的でした。
画像1 画像1

お!ホームページアクセス数、19万5千を超えていきました!

画像1 画像1
いよいよ、20万件アクセスへ向け、ラストスパートに入りました!これもみなさんに支えられ、ここまできたと思います。大藪教頭が来てくれて、動画もアップになりました!これからもみんなで頑張っていきますのでよろしくお願いします!早川先生ネタコーナーも充実していきますね!後は、赤白旗森藤先生ネタコーナーも、それに年中真っ黒日焼け長谷川先生ネタコーナーも入れておきますね!

おはようございます!10月8日 【あいさつ運動は中学生なしでは成り立たない】

画像1 画像1
おはようございます!運動会も終わり、後は学習発表会が2学期の大きな行事です。もう担任は計画的進めています。

さて、江南市の子ども育ての3本柱をご存じでしょうか?

■:あいさつできる子

■:時間を守れる子

■:人の話が聞ける子

この3つなんです。生徒指導最前線の教師が集まり、江南市として現状を把握し危機感をもち、子どもをどのように育てていくかを話し合い、この3つが出てきたんです。従って市内15校がこの言葉の下に学校経営をしているのです。

そのひとつのあいさつのできる子を目指して、10日の日に市内全校であいさつ運動の日を設けています。本校ももちろん参加しています。ところが、小学生は朝一人だけ、係だと言って先に来させることはできません。従って班登校した児童からあいさつ運動に参加していくのです。これでは盛り上がるはずがありません。そこへ強力な助っ人として中学生が現れたのです。

この中学生、本当に良いもんで、中学生にしてみれば『中学校でしっかり生活しています』との報告会も兼ねているように見えるのです。小学校にしてみれば見本を見せていただけるで、願ったり叶ったりなんです。小中連携、これで心も育てていきたいです。

本校グランドで自主防災会訓練行われる!

市主催で自主防災会の合同訓練を本校グランドで行いました。多くの方々に交じって本校の児童や宮田中学校の生徒が参加していました。
何か遭ったとき、みんなで訓練活かし頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

江南市民まつり 金管バンドクラブ出演!【動画付きです】

画像1 画像1
 10月6日(土) すいとぴあ江南で江南市民まつりが開催されました。
本校の金管バンドクラブも出演しました。会場はたくさんの人でいっぱいです。
12時45分からの演奏では「富士山」「パパからもらったクラリネット」の2曲を演奏しました。
 動画をみていただいてもわかると思いますが、これほどたくさんの人が藤里小学校の金管バンドクラブの演奏を楽しみにしてくださるのですね。
 ありがとうございました。来年も期待していてください。がんばります。

動画はこちらをクリックしてください。

振り返りシリーズ【運動会:3年生(台風の目)】

3年生は保護者の方々と台風の目を楽しみました。この保護者の方々と一緒に行うというのは、中学校体育大会から考えると、想像もできなかったことです。それだけに価値がよくわかります。ありがとうございます!


画像1 画像1

おはようございます!10月7日 【運動会と喫煙】

画像1 画像1
今日も良い天気ですね。秋晴れ?もう少し涼しくなってからでしょうか。そう言えば、岐阜の方では彼岸花が堤防にびっしり咲いていました。

さて、運動会の感想用紙ご提出ありがとうございました。前回このHPにも載せさせていただきましたが、多くの感想用紙には「感動」という2文字が入っていました。ありがとうございました。今、職員全員で回覧しています。

この件について、HPでは触れなかったことがあるのです。それは喫煙についてで、多くの意見が届いていたのです。少し紹介します。

□:昨年と違い、西門にも喫煙所があり、西側道路へのポイ捨てがなくなった。
□:学校敷地内での喫煙はどうかと思う。

いろいろなご意見もあると思いますが、まず、運動会に来ていただくことが一番と考えたいです。それとルールをみなさんが守られ、決められた場所で吸われているということが昨年度より飛躍的に改善されていることに目を向けていきたいと思います。

何故、昨年度まで西門に喫煙所がなかったかは、『そんなに学校での喫煙認めてどうする』という意見からだと思います。しかし、誰もがこのバカ高いタバコ、止められるものなら止めたいでしょう。もう止めることもできない状態の方々には校内禁煙は無理ではないでしょうか。だったら、ルールを守って、子どもから遠いところで吸っていただく、これがベストではないでしょうか。東門での喫煙所を設けたのはルールを守りやすくするためです。

多くの方が集まれば、多くの意見も出ます。そこで人はルールをつくりお互いに納得する形で共存する。社会そのものですね!(でも藤里の保護者の方、ちょっと吸い過ぎ!みんな禁煙頑張れ!)

今日は本校グランドで防災訓練が行われます。それでは今日も良い日でありますように!

金管クラブ 江南市民まつりで堂々の演奏!

本校の金管クラブのレベルを誇るように江南市民まつりで堂々の演奏を行い、大きな大きな拍手をいただきました。「さすが藤里」と近くの方々が言ってみえたのが聞こえてきました。(ピクピク)

みんな、大切な思い出になりましたね!他校との勝負でしたね。(他校が一緒の曲だった〜)
画像1 画像1
画像2 画像2

珠算競技大会優勝・準優勝と頑張りました!

江南市民まつりの会場において珠算競技大会の表彰が行われました。本校の川合優妃美さんが優勝、井上涼帆さんが準優勝と好成績を収めました。この他にも表彰者が本校いましたので来週の月曜日(15日)に表彰式を行い、紹介させていただきます。おめでとうございました!
画像1 画像1

振り返りシリーズ【運動会:1年】

よーいドン!では50mを赤白3人ずつの6人で競走しました。この真剣な表情が実に良いですね!
画像1 画像1

おはようございます!10月6日【悔しさがあれば・・・】

画像1 画像1
昨日、江南市の陸上記録会が行われました。この大会には市内の6年生全員が参加していました。その中で、選手の児童とそうでない児童に分けることが出来ます。朝、門で立って子どもを迎えていると、自慢気にゼッケンを付けて登校してくる子をみました。選ばれなかった子にはどのように映るのでしょうか。

小学校6年生になるまで、選手に選ばれる、落ちるという経験がほとんどの子はなかったのではないでしょうか。外部から評価されるという大きな体験は今までなく、選ばれなかった児童にとっては悔しさであり、失望感であり、悲しさそのものだったのではないでしょうか。しかし、この体験は実に貴重だと思います。

これからは、中学校に進学すれば進路、部活と多くの中で嫌というほど、外部から評価を受け、うまくいかないことが多くあります。大人になり初めて思い通りにいかなかった体験をすると、自分で自分を支えるのが大変なことは誰にでも分かります。若い内に、それもなるべく早く体験していただきたいことです。だから、昨日の選ばれなかった子にとって大きな学習の時だったと思うのです。

でも、選ばれなかったことで、自分を嫌にならず、その中で頑張っていく自分を大切にしていただきたいです。陸上記録会に選ばれなかった子が宮田中陸上部のエースとなり頑張っていると長瀬監督が言ってみえましたね。

「悔しさがあれば頑張れる。夢があればもっと頑張れる」

本日は江南市民まつりで本校の金管クラブの子ども達が12時30分にすいとぴあ江南で演奏します。

8.3 対 1.7の東門から帰る児童

正確には数えたことがありませんが、多分東門から出入りする児童は15%から20%と思います。下校写真も西門の子が中心になりやすいのですが、今日は東門の班を見事にキャッチ!みんな良い笑顔です!
画像1 画像1

みんなで頑張ってきました!結果を報告します【速報】

陸上記録会、応援者も含めみんな頑張ってくれました!入賞は以下の通りです。

50M 男子 大西 凱 2位
    女子 井上涼帆 1位

走高跳 男子 森 大知 2位 石月大起 5位
    
ソフト投男子 森下ウゴ 3位

リレー 男子 3位 近藤・大西・岡地・森
    女子 2位 北村・井上・寺澤・川合

みんなよく頑張りました。特にリレーは今までにない成績です。来年度は5年生が必ずトップを取ってくれると信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会 自己ベストめざして!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、快晴の下、門弟山小学校で陸上記録会が開催されています。古知野北小学校、草井小学校、宮田小学校、門弟山小学校、そして、藤里小学校の5校の6年生の児童が集まってそれぞれの種目で競い合っています。

 50M走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、リレー競技で力を尽くして「走る」「跳ぶ」「投げる」姿を見ると、とてもさわやかな気持ちになります。

 どの小学校の児童も、仲間の声援を受けて、自己ベストが出るようにがんばってください。期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 学習発表会準備
あいさつ運動の日 クラブなし
11/15 学習発表会児童鑑賞日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742