最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:152
総数:1263040
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

学習発表会に向け【5年生】

5年生は日本の古来からある歌を紹介しようと頑張っています。今日は服装にもこだわりを見せていました。森藤先生の気合い入れる声が体育館にこだましていました。
画像1 画像1

わかりました!チョウの名前!

画像1 画像1
ホームページに学校で見つけた奇妙な柄のチョウですが電話をいただきました!
ヒョウモンチョウの一種ではないかとお聞きしました。ヒョウモンチョウ?そえもんちょうなら知ってますが?(おぃおぃ)

調べてみました。パソコンで調べたチョウと一緒で確かにねずみ色していて模様もこのようでした。ツマグロヒョウモンというのです。このチョウは、近年の温暖化(地球温暖化、ヒートアイランド)の影響を受け、勢力を北に伸ばしているといわれています。大阪市内でもどんどん増え最も普通に見ることができるタテハチョウ科のチョウチョになっているとか。蝶自身の越冬範囲が広がったのと、食草の一つであるパンジーやビオラがそこら辺に植えられているからだそうです。

決して珍しいチョウではないのですね!教えていただきありがとうございました!

※藤里小もレベルが高くなりましたね!そえもんちょうでなくヒヨウモンチョウで載せてくるとは・・・!そえもんちょうとは布袋の方の先生のニックネームですね!

大きな健康観察ファイル、毎朝もっていきます!

画像1 画像1
健康観察ファイルをいつも楽しそうに運んでくれるのはクラスの保健委員さんです。

「あなたが、健康的だ!」

いつまでも笑顔があふれる子達でいてほしいものです。

スピーチはいいな〜♪

2年生と4年生のクラスをのぞいたなら、どちらもショートタイム中でスピーチをしていました。

2年生は「お兄ちゃん」というテーマで話していました。いつもけんかばかりしているのですが一緒にお風呂に入ったりし、最後に「大好きなお兄ちゃん」と締めくくっていました。4年生の児童は「アピタに行ったこと」というテーマでしたが、すでに話は終わっていました(悲・・・)

このスピーチですが、人前で自分の考えをまとめて述べるという実践中の実践です。力は絶対つきますね!
画像1 画像1

週計画

画像1 画像1
今週(11/12〜11/17)の本校教育活動の予定です。

 ■12日(月)

 ■13日(火)
・あいさつ運動の日
・クラブなし
  1〜4年15:00下校
 5・6年15:50下校

 ■14日(水)

 ■15日(木)
・学習発表会児童鑑賞日

 ■16日(金)

 ■17日(土)
・学習発表会保護者参観日(弁当)
・いじめアンケート調査
 全学年15:00下校
・保護者向け語学教室(8:30〜12:30:外国人支援教室)

おはようございます!11月12日【言葉遣い】

画像1 画像1
雨上がりにしては暖かいですね。これからは雨ごとに寒くなる気がしますが・・・。

さて、土曜日にスポ少の応援に行った時の出来事です。バックネット裏で写真を撮りながら宮田小の子達と話していました。そこへ本校の応援に来ていた児童が通る時、

「通して」

と言って通り過ぎていきました。
その時、宮田小の子達は

「え!」と声を揃えて言ったのです。

そこで「お!」と思い確認してみました。

■:「通してくださいと言わなかったから?」

□:「そうです」(宮小、なかなかやるな〜)

本校の言葉遣いはまだまだです。また朝会で「はい」「です」「ます」をしっかり押さえたいと思います。

ただ、「通して」と言った彼は、私との距離を取りたくなかったかもしれません。近くにいる機会が多く(よく叱られている)、近い先生であってほしかったかもしれませんね。敬語を使うような先生であってほしくなかったということでしょうか。(本当に敬語が知らないかも:おぃおぃ)彼はいつもホームページを読みますから、反応が楽しみです。

本日は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

金曜日の笑顔、ここで放出!(2)

画像1 画像1
まだまだ、ありましたよ!

ナイスアングル!日曜日の一枚

画像1 画像1
またまた、タイトル負けしているぞ!来週のあてもないのに・・・。

おはようございます!11月11日【教育関係の出費】

画像1 画像1
おはようございます!今日の天気は

さて、先日、家の近くの日用品店に出かけました。入り口に案外、賑わっているコーナーがあり、目をやるとジャージの販売コーナーでした。

『何!アシックスジャージ上下3800円!嘘だろう・・・?』
『何!ゴールドウインもか?本物?』

この値段の理由をある業者さんに聞いたなら

「本物ですよ。ただ型落ちだけで多くのサイズはないですよ」

『そういうことか・・・。』(お店は全サイズ揃えないと売れませんもんね)

先週、体育の服装について紙を配らせていただきました。従来のセーターとかジャンバーはやめていこうと会議で決めました。フード付きも体育では危険です。運動量の確保を至上命令とし、上の服を半袖・長袖の体操服とし、寒いときには上だけジャージも可としました。

思いっ切り運動していれば、ジャージなど必要ありません。それでも必要な家庭は、どうか、安いジャージの上を見つけてきてくださいね。学校では2200円で下に合う、ジャージを作らせていただきました。これも、なるべく出費を抑えていただくように業者さんに無理言って、拝み倒して作っていただいたものです。(何件も断られました)推薦商品とさせていただきます。(あ!6年生または5年生の大きな子は中学校のでもかまいません)

とにかく、学校での使用品に対し、この時勢です。なるべく負担をかけないようにもっていきたいと考えています。この気持ちだけは分かっていてくださいね!

江南市少年野球決勝 よく頑張りました!

市内少年野球の決勝が10時30分より江南市民グランドで本校の藤里パワーズと宮田カージナルスとの間で行われました。本校の藤里パワーズは最初ホームランで2点先取したのですが、カージナルスの主砲に2ランホームランで追いつかれ、その後、代打で出てきたミートのうまいバッターにホームランを打たれるなどし加点され惜しくも負けてしまいました。森下君も相手投手も将来性のあるピッチャーでした。大きく育てと祈るばかりです。点差ほど差がある藤里チームではない気がします。両校の中学校での活躍期待します。(選手メンバー表もらってこればよかったですね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイス、アングル! 【今週の1枚】

画像1 画像1
タイトルが良すぎです(笑)来週はないし・・・。真剣な表情は魅力的です!

なんだ!このチョウチョ?

画像1 画像1
学校の南校舎のミカンの木に何匹か留まっているチョウチョを発見しました。

初めてみるチョウチョです。少し寒さがつらそうな気がします。誰か知ってみえる方はみえますか?教えてください。新種の貴重なチョウチョなら発見者の名前を・・・。(そんなことはないだろ〜)

芸術の秋 【版画:5年2組:訂正】

5年2組の版画がうまく仕上がっていました。紹介させてもらいます!

土曜日に4年2組としましたが、正しくは5年2組でした。申し訳ありませんでした。訂正させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日の笑顔、ここで放出 (1)

金曜日の下校の時の写真です!ここでみなさんに届けさせていただきます!
画像1 画像1

おはようございます!11月10日【おもしろいだけでは商売できぬ】

画像1 画像1
今日の天気はまずまずですね。明日は雨の予報が出ています。

さて、昨日、おもしろい先生になりたいと書きましたが、それだけですと、漫才師の世界でして、完全に子どもからなめられると思います。

写真を撮ろうとすると、手を出してじゃまして喜んでいる小学生が多くいます。中学生なら「おぃ!何するんや」で2回目はないのですが、小学生は先生はこれで喜んでいてくれると思っているのでしょうか、真剣に叱られるまで繰り返します。

そう考えると、バシッと厳しい面ももっていないとこの世界はいけません。要するにスイカの塩みたいに、かけると甘さが引き立つという感じの厳しさがほしいですね。(おもしろさがスイカで厳しさが塩か・・・)

結論ですが、厳しさとおもしろさをもっていると案外子どもの世界ではいけると思います。さらに情熱と指導力、そして優しさをもっていると、完璧ではないでしょうか。

そして、若さ・・・。うらやましい・・・。(若さは自分でつくるものだ!)

学習発表会に向けて【4年生】

画像1 画像1
昔の人は言いました〜♪

今も昔も、真剣な眼差しは変わらないね!良い表情だ!

思いやり橋から岐阜県への橋が出来あがりつつあります!

江南市の最北端にある本校としては、思いやり橋から岐阜県へ抜ける橋の出来具合を報告をする義務があり、使命感に燃えて、写真を撮りに行ってきました。

出来てます〜!かなり出来ています。橋にあがる道などは素晴らしい曲線をかもしだしています。これで本校の前の道も、ものすごく変わるでしょうね。交通量の変化についていけるか心配です。開通は来年度と聞いています。現場からの報告でした!
画像1 画像1

学習発表会に向けて【2年生】

いいですね〜♪

大きな声!真剣さが響いてきます!

あれ?誰ですか?カメラ目線は・・・。(汗)
画像1 画像1

学習発表会に向けて【6年生】

やるな〜。なかなかのもんですよ。ここで書いたり、載せたりすると興味がそがれるというか・・・。(シーシーの世界ですね)担任が気合い入って、みんながそれに応えて、学年がひとつにまとまっていくのがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!11月9日【けんか】

画像1 画像1
今日も良い天気ですね。しかし、寒くなりました。職場ではのどから風邪が流行っていますが、みなさんはいかがですか?

さて、最近、けんかがちらほらあります。でも昨年度に比べれば本当に減りました。稼ぎ頭だった今の3年生が落ち着いてきたからです。
このけんかの理由はカッとしてが主な理由のトップにあげられます。従って同じ子が何度もけんかしているのが現実です。

中学校でけんかすると、パワーが出てきて、怪我をさせる割合が高くなり「ごめんね」の段階では済まされなくなります。さらにはけんかする子イコール不良と言われても不思議ではありません。それだけ、中学校ではけんかはめずらしいことであり、非難されることなんですね。社会性が身に付いているべきとするのが中学校と考えるのが正しいのではないでしょうか。

では小学校では、4年生までにはある程度けんかをなくしていかなくてはいけないことではないでしょうか。「カッとする」許されるべきではありませんね。

けんかが許される学校の雰囲気はないか、集団の心の状態はどうか、集団の止める力はどうか、こんな点にいつも注意していたいです。

本日は大きな行事は予定していません。それではみなさん、行ってらっしゃい!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 学習発表会児童鑑賞日
11/17 学習発表会保護者参観日
11/19 代休日
11/20 児童委員会
11/21 教育相談
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742