最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:152
総数:1263037
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今週のナイスショット!

画像1 画像1
真剣な眼差しが伝わってくるこの写真を選びました!

来年度の修学旅行について

来年度の修学旅行について大まかなことがわかってきましたのでお知らせします!

期日:平成25年5月28日(火)・29日(水)

行先:京都・奈良方面(詳しくは学年でこれから決定します)

旅館:知恩院 和順会館

みなさん!楽しみな修学旅行ですが、旅館の写真だけでも先に味わってください!できたてで新品ピカピカです!費用?ご心配なく、本年度より安く抑えていこうと思います。また、バスも1台になりましたので費用もこの面でも随分違います。
みんな楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1

今週水曜日の笑顔を放出します!

この日は空が青色でした!みんなの笑顔もそれにマッチしていました。空の部分を多く入れてみました。
画像1 画像1

おはようございます!12月15日【帰りたいんだね、家で家族の人と遊びたいんだね】

画像1 画像1
いよいよ、今年最後の週を来週に控えています。何かと忙しい毎日ではないでしょうか。

さて、学童保育が校内にあるものですから、時々顔を出させていただくのですが、土曜日のことでした。仕事も終わり、帰ろうかなと思い、11時頃立ち寄ったのです。その時、一人の男の子が

「もう帰れるの・・・?よかったね・・・。」

とうらやましそうに、淋しそうに言ってきました。とても、小学生の言葉ではない感じがして、そこにみえた学童の先生方も同じことを感じられたようで顔を見合わせました。

土曜日・日曜日くらいは家の人と暮らしたいのですよね。遊びたいですよね。叱られてもそばにいたいのですよね。それができずに、学童でみんなと遊ぶのですよね。彼の一言に改めて現実の厳しさ、世間の厳しさを感じずにはいられませんでした。
最後に一言。学童にお願いにくる父さん母さんの方も辛いこと十分わかっています。安心して仕事頑張ってください!

2学期も牛乳ビニールフードを多くの子が届けてくれました!

画像1 画像1
本校の牛乳ビニールフードはどんな小さな約束でも一人一人が意識して守ろうと生徒指導の基本としているところです。めったに床には落ちていません。時々、小さい方が落ちていると、何故か校長室に届けにくるのです。

2学期届けてくれた子は以下の通りです。

吉田直樹君・上田龍斗君・元山陽平君・小澤駿佑君・酒向ひらりさん
奥谷仁虹さん・西俣京華さん・米原希美さん

ありがとう!

お!はりきっとるな!3年生

画像1 画像1
3年生が花壇に花の種をまいていました。花などまったく興味ない年齢ですが、そのうち花が綺麗だとわかる年齢になりますよ!それも自分で育てればなおさらだ!

日本の伝統の曲に触れよう 【4年1組】

北館から太鼓の音とかけ声が聞こえてきました。4年1組の日本の伝統の曲に触れようの授業でした。全員で太鼓を打ち鳴らし、気合いの入ったかけ声をかけ、見ていて迫力に押されそうになりました。ローテしていろいろな太鼓を全員がたたくこともいいですね。
画像1 画像1

長縄跳び【6年1組・1年2組】

1年2組は6年1組の長縄跳びを見学し、やる気満々で練習していました。これは本当に難しいですね。「声出せ!」と中から聞こえてきました。確かに!
画像1 画像1

おはようございます!12月14日【テレビに出たい!】

画像1 画像1
今日も良い天気ですね。週末は崩れる予報もありますが、もう寒いのは結構です。(ノーセンキュウー)

さて、わんだほキッズで校内もちきりです。
「私、テレビに出られる?」
「私、ピアノ得意なんだけど・・・」
と校内を歩いていると子ども達が寄ってきます。

中には、
「私、お笑いと書いたわ」と2年の女の子。
「耳が動きます」
「指がすごく反ります」
と見せてくれる子。

「ブレイクダンスです」
とみんなの前でくるくる回り、机に足をぶつけて、みんなで大笑いすることもありました。いろいろな所に輪ができ、学校が明るくなったように感じます。

この番組、どうなることか。少しの心配と大きな期待かな・・・。

本日はつくし・わかばが宮田小学校・宮田中学校と交流会に宮田小学校へ出かけます。
後は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

本日の下校

みんなの笑顔が最高です!若干、写真うつりの良い場所争いで、笑顔を忘れている班もありますが・・・。(いつもの班です)
画像1 画像1

本当はね、ホームページなどはそうじを頑張る子を載せていくべきだろうな!

ホームページは一生懸命に頑張っている児童に光りを当てる役割もあると思うんです。そうじなど当たり前のことかもしれませんが、光をあててやりたいです。
画像1 画像1

宮田東保育園におじゃましました!保育参観(発表会)

宮田東保育園におじゃましました!元気な演技に思わずびっくり!最上級生はやっぱりすごいなと感じました。セリフが多いのにみんな自信持って声に出していました。小さい子達はそれなりにひやひや、どきどきでセリフが言えなくても拍手に値するかわいらしさかな・・・。
来年度、宮田東保育園から13名が本校に来てくれるそうです。13名、うまくホームページに載りましたか?落っこちがあったなら許してください。後、4ヶ月もすれば本校のホームページにど〜んと載りますよ!その日を楽しみにしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!12月13日 【金】

画像1 画像1
今日は少しは暖かくなるとの予報が出ています。そうでしょう、そうでしょう、1月の天気と誰かさんが間違えてボタン押したとしか考えられない天気が続いていましたもんね。

さて、今年の漢字一文字は、「金」となりました。

ロンドンオリンピックでの「金」メダルラッシュ。

山中伸弥教授のノーベル賞授賞の「金」字塔。

「金」環日食。

いろいろあり、前向きの漢字でいいではないですか!ただ、2000年に1回使われているので意外の声も上がっていました。

みなさんの中に金を「きん」と読まずに「かね」と読む人はいませんか。気持ちはわかります・・・。私の友達の2・3人は確実にそう読むだろうな・・・。

本日は大きな行事は予定していません。宮田東保育園の保育参観発表会が行われカメラをもって出かけます。それではみなさん行ってらっしゃい!

寒い中、元気に帰っていきました!

子ども達が帰った後、急に寒さを感じました。伊吹おろしかな・・・。厳しい風ですね!
画像1 画像1

職員室 自動ドア設置しました!【動画・BGM付き】

画像1 画像1
 職員室の入り口を自動ドアにしました。これで冬の寒さ対策はばっちりです。
動画でもアップしましたのでご覧ください。ここをクリックしてください。
(おいおい!仕事しろ!)

地球温暖化防止教室を開催しました!【5年生】

5年生は環境学習ボランティア愛知県地球温暖化防止活動推進員の太田様、黒岩様、栗本様をお迎えし地球温暖化防止教室を開きました。

地球の温暖化が進んでいることを知り、みんなが危機感をもちました。
画像1 画像1

お!やるな、教員の集団出会い企画

ルブラ王山さんもやってくれますね♪独身で公立学校共済組合員の方対象のシングルメンバーズパーティーの案内が届きました!学校1枚なので本校のホームページに載せておきます!会費も安い!(ココでの結婚式を考えてのことか・・・)

是非、みんなで参加しましょう!グループでの参加もOKと書いてあります。市内の知っている先生に電話で教えてあげようと思います!申し込みは12月21日より開始ですよ!私が独身ならグループ班長で申し込みます!
画像1 画像1

おはようございます!12月12日【かまくら】

画像1 画像1
寒い!
一度だけなら許してあげる〜♪ アホな!マイナス1度ではないか(怒)

さて、雪が降り、子ども達の中にかまくらを作ろうとした集団がありました。見ていると周りから固め、アラスカの氷の家みたいに下から上へ積んでいこうとしていました。(写真)しかし、それでは天井を作るのは極めて難しいのではないでしょうか。

この子達はかまくらの作り方を教えてもらてないんですね。かまくらはまず雪を固め雪見だいふくアイスのようにします。(例え方が立派!)そしてカンカンに固めた後、中をくり抜くのです。そして中の雪を少しずつ外に出して、天井までも掘るのです。それで完成ですね。是非、今度雪が降ったならかまくらつくってください。

今日は4年生が地球温暖化防止教室を行います。それではみなさん行ってらっしゃい!

お話玉手箱開催!

お話玉手箱を2限放課に行っていただきました。今日読んでいただいた「あのとき、すきになったよ」はすごく良い本でした。

主人公の少女は「おしっこさん」とクラスが一緒でした。おしっこさんはおしっこを漏らすのでそんなあだなになっていたのです。主人公はその彼女と仲がよいわけでもなくクラスメイトとしての関係でした。ある日、ブランコでけんかもしてしまいます。でも金魚を一緒にお墓に埋めてあげるところから仲がよくなるのです。

ある日、主人公が教室で我慢できずにおしっこを漏らしてしまった時、おしっこさんは主人公の友達を思い、どんでもない行動にでます。そこに涙と感動が溢れます。是非読んでほしい本です。八橋様、素敵な本との出会い、ありがとうございました。

画像1 画像1

おはようございます!12月11日【中畑監督】

画像1 画像1
学校の近くまで順調にきたのですが、なんと学校前の道路が凍り始め、学校に入ろうとした時に滑りました。やはり日の出前が一番道路が滑りますね。

さて、横浜DeNAベイスターズ中畑清監督の奥さん仁美さんが亡くなられたのですね。まだ、若いのに・・・。ご冥福お祈り申し上げます。それにしても、中畑監督はいつもベイスターズの監督として明るく、元気はつらつで、辛いことも笑い跳ばして、そんな悲しい面などみじんも見せなかった監督さんでした。
実は高校時代の友達が駒澤大学の野球部にいて、いつも「俺の先輩」と自慢していたので会ったこともない方ですが親近感があったのです。

人は外から見ると明るく何も悩みがないように見えても、実際は違います。むしろ、大きなものを抱えてみえるかもしれませんね。(悩みのないような者はいませんよね)

我が職場で悩みがなさそうに見えるのは、一番森藤先生、2番小池先生、3番早川先生と順位がつけられますが、ひよっとしたら、大きな悩みでも抱えてみえるかもしれませんので、優しい言葉でもかけてみようかなと思っています。

本日は個人懇談会最終日です。お話玉手箱と6年生租税教室も予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 クラブ
12/20 給食終了 通学班集会
12/21 終業式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742