最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:1262765
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の登校の様子です。

 今日は本熊方面に出かけました。みんな元気にあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 深い眼、深い憂いを大切にしていきたいものです。
画像1 画像1

「斜に構える」とは、何を斜めにすること?

画像1 画像1
 「斜に構える」とは、何に対しても皮肉ってみたり、からかってみたり、あるいは、シラけてみたりすることだが、この慣用句、体を斜めにして相手を見下すような態度だから
、「斜に構える」というのではない。
 これは、剣術で刀の先を相手にまっすぐ向けず、斜めに傾けるという戦法から生まれたもの。例えば、眠狂四郎の”円月殺法”も、そんな戦法のひとつといえる。
 剣術では、刀を「斜に構え」たからといって、戦いに負けるというわけでもないが、人生で「斜に構え」てばかりいると、たいてい誰からも相手にされなくなる。  

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

続・校務主任のてくてく日記11〜授業参観〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての授業参観でした。新しい学級で新しい担任の先生による授業です。どの学級も、すこし緊張感を味わいながらも、普段通り行っている学ぶ姿勢を見せることができました。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  うずめめし

      あごのやき  とんばらあえ

今朝の学級での様子です。

 自分で次から次へとやることを考えて、行動に移していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日も10分には、登校が完了しました。ただ、一部遅れてくる子がいます。心配です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日4月24日(月)は、授業参観日です。

 3時間目終了後に給食を食べ、4時間目の12時50分から授業公開をいたします。ご多用のこととは存じますが、ぜひ、ご参観ください。
 なお、1年生か6年生まで、13時50分に一斉下校で帰ります。よろしくお願いいたします。 

画像1 画像1

今日の詩

 失敗しても、またがんばることができるのが人間。
画像1 画像1

仏は、顔に三度もなにをされたのか?

画像1 画像1
 「仏の顔も三度まで」という言葉があります。「失敗も三度までは許すが、いくら人がよくても、四度目の失敗は許さないぞ」という意味で使われる。
 さて、実際に、仏様は三度も何をされたのだろうか。
 現在でも、仏様の顔や頭をなで、それから自分の体をなでると、病気や災いから逃げることができるという信仰がある。
 しかし、それも三度までの話であって、四度もなでるのは虫がよすぎるるぞと、この言葉は、そのような行動を戒めるための言葉だったという。
 

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

ふじさとの歩みシリーズ54〜昭和52年度(1977)北館東特別教室増築工事その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日紹介した、北館東特別教室増築工事です。在校生や最近卒業した方には、教室の内装で、音楽室や理科室とわかると思います。
 また、東脱履(現在の高学年脱履)前に手・足洗い場ができました。反対側には、職員更衣室もできました。
 この工事により、校舎の増築工事が終了します。しかし、まだまだ児童数が増加したため、プレハブ校舎が設置されることになります。

<昭和52年度の主な学校行事>
4月…入学式、始業式、遠足
   開校記念式・学校のあゆみ写真展
   授業参観、PTA総会、学級懇談会
5月…修学旅行(伊勢方面)、 写生会
6月…プール開き
7月…家庭訪問、キャンプ(学校・小網橋)
9月…校内水泳大会、運動会
10月…増築工事起工式(北館東の音楽室・理科室)
   遠足(岐阜畜産C、青少年公園、化石Cなど)
   陸上記録会(草井小にて)
2月…学習発表会、新入児進学説明会
3月…卒業生を送る会、卒業式、修了式
   謝恩会、ロータリー舗装完了
   増築工事すべて完了


ふじっ子振り返りシリーズ186〜4月20日・21日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(木)は、おだやかな晴天となり、汗ばむほどの陽気でした。1・4年生は、蘇南公園、2年生はフラワーパークで春見つけ、3年生は、学校周辺の寺社とフラワーパークの見学でした。学習の後は、公園でお弁当を食べたり、多くの友達と楽しく遊んだりしました。
 21日(金)は、校外学習の翌日でしたが、児童はそれほど疲れも見せず、体育の授業などで元気な姿をあちこちで見ることができました。
 明日は、授業参観があります。普段の授業より少し緊張感が増すかもしれませんが、札通り、積極的に学習に取り組む姿が見られることを期待しています。

今日のスポ少

 女子は、今日はバドミントンの講習会があるそうです。
 男子は、とてもよいグランド状態での練習ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「猫ふんじゃった」を作曲した人は誰?

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちゃんとピアノを習ったことのない人でも、なぜか弾けるのが「猫ふんじゃった」。作曲者は不明となっているが、之に関して2つの異説がある。
 ひとつは、日本の作曲家・山口保治がヨーロッパに伝わっていた2小節だけのピアノ練習曲をもとに、2小節以降の曲をつけたという説。
 もうひとつは、1842年、ロンドンで作られた「アイ・ラブ・コーヒー、アイ・ラブ・ティー」が原曲だという説。この曲は、現在4小節分だけ残されているが、それはまぎれもなく、「猫ふんじゃった」の一部だという。
 真相は、三毛猫ホームズに推理してもらう。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 家庭訪問
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742