最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:57
総数:1262847
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

修学旅行〜昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の食事です。味わって食べています。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 しらたまうどん  ぎゅうにゅう  ごもくうどん
 
 にぎすのてんぷら  いんげんのごまあえ  びわ

修学旅行〜法隆寺へ〜

画像1 画像1
東大寺の見学、買い物を終え、バスに乗りました。法隆寺へ向かい、昼食となります。

修学旅行〜買い物タイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良での買い物タイムです。先ほどいただいたお饅頭が人気です。

修学旅行〜東大寺班別散策〜

画像1 画像1
正倉院です。2グループ通過しました。

修学旅行〜東大寺大仏殿〜

画像1 画像1
画像2 画像2
大仏殿の中に入りました。大仏の大きさに圧倒されています。

修学旅行〜奈良公園到着〜

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より15分ほど早く進めています。大仏殿の見学に向かいます。

修学旅行〜旅館を出ました〜

画像1 画像1
予定よりも早く旅館を出ました。奈良へ向かいます。少し雨が降ってきました。てるてる坊主の効果を期待しています。

今日の詩

 まだ始まったばかり。もう一度、スタートラインに立つこともできます。
画像1 画像1

トウモロコシという名前の由来

画像1 画像1
 トウモロコシという名前には、不思議なことに「トウ」と「モロコシ」、2つの中国の呼び名が入っている。
 トウモロコシが、日本で本格的に栽培されるのは、明治時代になってからのことで、それ以前は中国から輸入されていた。日本に紹介された当初、これが、日本のキビに似ているというので、まず「モロコシキビ」という名になった。
 さらに、「トウ」がついたのは、輸入物には、新しいという意味で”唐”をつける習慣があったため。つまり、中国から輸入された”モロコシキビ”に、新たに「トウ」をつけたのである。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

修学旅行〜朝食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の時間です。今日もたくさん歩きます。しっかり食べています。

修学旅行〜起床〜

画像1 画像1
おはようございます。児童は、6時に起き、洗面、片付けなどを行っています。

修学旅行〜まもなく就寝〜

画像1 画像1
まもなく就寝時刻となります。歯みがきやふとん敷きを行いました。明日も早朝からの活動となるので、ゆっくり休んでほしいと思います。

修学旅行〜班長・部屋長会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
一日の反省を学級委員のとり回しのもとで行っています。部屋に戻ってから連絡することも確認しました。

修学旅行〜風呂から上がりました〜

画像1 画像1
夕食の後は、お風呂です。大勢で風呂に入るのも修学旅行ならではですね。
今は、部屋で反省会を行っています。

修学旅行〜夕食たべています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食です。箸が進んでいます。

修学旅行〜夕食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
タクシー分散を終え、全員無事に旅館に到着しました。ただいま夕食を食べています。ハンバーグやカニクリームコロッケ、ロールキャベツなどです。暑い中よく歩いたので、お腹もへっているようです。

ありがとうございました。

画像1 画像1
学校の運動場にあるスプリンクラーの1つが
むきだしになって危なくなっていました。

今日の朝シバタ設備さんにすぐに直していただきました。
とてもきれいになり、これで安心して運動場で活動できます。

シバタ設備さんありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 除草活動  通学班長会
6/9 あいさつの日
6/11 親子ふれあい学級  引取訓練  学校評議員会
6/12 代休日
6/13 プール開き  委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742