最新更新日:2024/05/02
本日:count up83
昨日:162
総数:1263282
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

時間かあったら是非

 コンサートの案内です。
画像1 画像1

昨日の管内大会

 卒業生ががんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじっ子振り返りシリーズ214〜7月6日・7日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日(木)は、とても暑くなりましたので、水泳の授業もとても気持ちよくできました。プールも各学年5回以上は入っているので、技能の上達も感じられます。
 7日(金)は、5・6年生が着衣泳を行いました。いざというときは、「ういてまて」の合い言葉です。

ふじっ子振り返りシリーズ213〜7月3日・4日・5日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日(月)は、朝礼からスタートしました。七夕飾りを個々に分け、家に持ち帰りました。願いが叶うといいですね。
 4日(火)は、3年生の樹木観察、1年生の砂場遊びがありました。天気もよく、外での活動を気持ちよく行うことができました。
 5日(水)は、学び集会で通学班での登校の仕方、特に横断歩道の渡り方などをみんなで確認しました。班長・副班長だけでなく、学年下校のときもルールを守って安全に下校したいですね。

塩加減は、なぜ難しいのか?

画像1 画像1
 日本料理であれ、西洋料理であれ、塩加減というのは実に難しい。塩が足らなければ、もの足りなさが残り、ピンとこない味の料理になる。かといって塩が多すぎれば、塩っ辛くて、とても食えたものではなくなる。塩加減の難しいのは、塩味は、おいしいと感じられる味覚の範囲が、ひじょうに狭いからである。
 さらに、塩味には、調味料としてだけでなく、素材を引き立てる役目もあり、それがいっそう加減を難しくしている。
 料理別の塩加減の目安を紹介しておくと、吸い物やゆで物は0.9〜1%、ご飯のおかずになる煮物が1.5〜2%、生野菜にかけるふり塩で1%前後。
 実際に料理を作るときは、最初にドドッと入れず、少しずつ塩を足しながら、そのつど味を確認することが無難である。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

来週の週目標

画像1 画像1
 

スポ少

 7時50分頃の様子です。8時には活動開始です。今日も1日暑くなりそうです。がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

緑と花、実のいっぱいの学校

 花壇、プランタ−、畑の花、作物などがグングン大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミッキーマウスのモデルになったネズミの話。

画像1 画像1
 世界一有名なネズミは、間違いなくミッキーマウスだろう。
 生みの親は、もちろん、ウォルト・ディズニーである。ディズニーは、ミッキーマウスのアニメーションを発表することで、一躍世界のアニメ王となったが、このキャラクター、ディズニーが頭の中だけで、ひねり出したものではない。そのモデルとなったネズミがいたのだ。
 まだ、彼が世に出る前の話である。貧しかった彼は、昼は職探し、夜はデザイン制作に打ち込むという日々を送っていた。
 そんなある日、彼は部屋の壁の穴からハツカネズミが出没していることに気が付いた。
 世間では嫌われ者のネズミだが、よく見ればなかなかかわいい顔をしている。
 彼は早速そのネズミをモデルにして、ミッキーマウスというキャラクターを作り上げたのである。
 ということは、ディズニーがもっといいアパートを借りていたら・・・・。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

5時間目の授業の様子です。

 5時間目、図画工作に取り組む学級が多かったです。この暑い中、集中して色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・校務主任のてくてく日記60〜5・6年着衣泳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に5・6年生は着衣泳を行いました。江南市消防署の方々の指導のもと、合い言葉は、「ういてまて」泳がず、しゃべらず、ただ浮いて助けを待つことが大切と聞きました。講習の最後には、3分間じっと浮いたままの状態を続けるチャレンジをしました。多くの児童がペットボトルの浮き道具なしで浮くことができました。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん  ぎゅうにゅう  ほしがたコロッケ

 オクラのおかかあえ あまのがわじる  すいか

着衣泳の様子です。

 5・6年生は、消防署の方からお話をしていただいた後、実際にプールでの体験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

続・校務主任のてくてく日記59〜1時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から晴れていて、暑くなりそうです。5・6年生は、消防署の方に来ていただき、着衣泳を行います。1時間目は概要説明、2時間目は5年生が体験し、3時間目は6年生が体験します。その様子は後ほど紹介します。
 1年生音楽は、鍵盤ハーモニカの練習です。ド〜ソまでの音をリズムをとりながら弾いていました。
 4年生理科は光電池の実験です。キットを使って個々で確かめていました。

今朝の登校の様子です。

 昨日の学び集会(校外生活編)で学んだことが生かされた登校の様子でした。大きな声であいさつもできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 けやきのように上へ上へグングン伸びてもらいたい。そして、たくさんの枝葉を広げてもらいたい。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 あいさつの日  個人懇談会
7/11 個人懇談会
7/12 通学班長会  個人懇談会
7/13 通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742