最新更新日:2024/05/09
本日:count up53
昨日:171
総数:1264035
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

地域の皆さん、ありがとうございます。

 本校の東側の歩道をそうじをしてくださっている方々がみえました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

今朝の学級での様子です。

 先生がいなくても、用具の片付け、次への準備がしっかりできていました。
 今朝は、音楽集会があります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は、神明地区・本熊地区に出かけました。体がやや重いのか、座って待っている子どもが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

 6月19日(月)から23日(金)までの予定です。
画像1 画像1

今日の詩

 前向きに、前向きに。
画像1 画像1

白アリはアリではない

画像1 画像1
 家を食べ荒らす白アリ。たしかに色は白いが、実はアリではない。
 白アリは分類上は、等翅目の仲間で、膜翅目の普通のアリとはまったく違う虫なのである。
 ただし、女王を中心に集団生活をするのは、普通のアリと同じ。
 その団結力でバリバリと家を食い荒らすから、昔の人がアリの一種と思ったのも無理はない。
 白アリはやたらに種類が多く、現在確認されているだけでも世界に1915種。日本には、そのうち5種類しかいないというから、まだ、ましである。
 

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 クロロールパン  ぎゅうにゅう  あじフリッター

 ポークビーンズ  さやいんげんのソテー

続・校務主任のてくてく日記40〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここ数日、梅雨の時期とは思えないほどのさわやかな陽気が続いています。
 1年生音楽では、鍵盤ハーモニカを使って、音を確かめていました。
 6年生調理実習は、すでに片付けに入っていました。グループで協力して効率よく行っていました。

今日の詩

 お母さんはみな同じ。
画像1 画像1

ダイヤは何で磨く?

画像1 画像1
 地球上で一番硬い物質と言えば、ご存じの通りダイヤモンドである。その硬さを利用して、ダイヤモンドは硬い物質を削ったり、研磨するのに使われるが、当のダイヤモンドを研磨するには、どうすればいいのか?
 世界で一番硬い物質を磨こうと思ったら、ここは同じく、世界で一番硬い物質をぶつけるしかない。ダイヤモンドはダイヤモンドで磨くのである。
 実際には、ダイヤモンドの細かい粉をターン・テーブルに接着する。そしてこのターン・テーブルを高速回転させて、ダイヤモンドの表面を磨いていく。
 この研磨の最中に、磨かれるダイヤモンドから細かな粉が出てくる。このダイヤモンドの粉が、また研磨用に使われている。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

続・校務主任のてくてく日記39〜3・4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より始まったプールでの授業です。3年生は、けのびやビート板を使った練習を繰り返し行っていました。5年生は、息継ぎを中心に練習しました。
 4年生は、漢字ドリルで新出漢字を何度も書いたり、確かめテストをしたりと漢字の学習を進めました。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん  ぎゅうにゅう  ユーリンチー

 ちゅうかサラダ  ワンタンスープ

朝の会の様子です。

 8時50分ごろの各学級での様子です。こどもたちが司会をしたり、昨日の出来事を話したり、先生の説明を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝は、団地方面に出かけました。気持ちのこもったあいさつを、みんながしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 母の手の温かさ。
画像1 画像1

お腹がごろごろ鳴るのは?

画像1 画像1
 胃腸の調子が悪いとき、お腹がごろごろ鳴る。あれは何の音だろうか?
 あの音を出しているのは、胃ではなく、腸である。下痢や便秘が原因で、腸がスムーズに動いていないとき、腸の内部には食べもののカスやガスがたまって、それらが移動するとき、ごろごろとした音が発生するのだ。
 だから、トイレに行ってお腹の中がすつきりすると、音も鳴らなくなるはずたが、この音がいつまでも鳴るようだと、腸カタルや腸閉塞、腹膜炎などの大きな病気が考えられるる。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 通学班集会
12/15 ふじっ子なかよし集会
12/19 クラブ
12/20 学校保健委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742