最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:161
総数:1262686
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

生徒指導より No.16

画像1 画像1
 梅雨の時期になり、雨の日が多くなりました。
 今週の週目標は、「教室では静かに過ごします」です。
 教室で暴れて、大きなけがや事故にならないよう、全校で注意していきたいと思います。

委員会活動

画像1 画像1
 6時間目は、5・6年生による委員会活動の時間です。1か月の反省をし、これから進める活動について、話し合ったり、作業をしたりしました。

栄養教諭からのメッセージ

画像1 画像1
 今日の給食で「たこ」が入っていた理由が書いてありました。今日もおいしくいただきました。

新米教務主任のてくてく日記55〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 未明の雨もやみ、プールに入った学年もありました。室内はとても蒸し暑いので、エアコンを使って学習環境を整えていました。
 5年生家庭科では、ボタン付けの練習をしていました。二つあな、四つあなのボタンを練習布に付けていました。視線を針に注目させて、じっくりと縫っていました。
 

お話玉手箱

 長放課、1年生が集まりました。お話玉手箱の方が、こどもたちのために一生懸命本を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子です。

 今日は、本熊・神明方面に出かけました。雨も途中でやみ、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び集会(校外生活)

 今朝の「学び集会」では,安心安全な登下校について考えました。手荷物の扱い方や障害物をよけた後の歩き方など,写真を見ながら考えました。交通指導員の前田さんのアドバイスも紹介され,普段の登下校を見直す機会となりました。その後,給食委員会から「めざせ!完食キャンペーン」の表彰がありました。残さず食べて,丈夫な体をつくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日の誕生花 「キンギョソウ」

 花言葉の「おしゃべり・でしゃばり・おせっかい」は、口をぱくぱくさせて話しているような花姿に由来します。西洋ではこの花が仮面に似ているともいわれ、そこから「推測ではやはりNO」の花言葉が生まれたといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 7月2日は、「たわしの日」。

 1915年の7月2日、西尾商店(亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が「亀の子束子」の特許を取得しました。妻がシュロでできた玄関マットを切って丸めて使っていたことがヒントになったといわれています。現在、スリランカ産天然ヤシ製と中国産ショロ製があります。
画像1 画像1

一緒に下校

 本日、本校にて、児童委員会を開催しました。いろいろなことを情報交換した後、1・2年生の子どもたちと一緒に下校していただきました。いつも、いつも、子どもたちのためにありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記54〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝は、雨が降っていましたが、今は雨も上がり、2・4年生がプールに入っています。
 1年生音楽では、カスタネットやすず、タンバリンを使って、リズム遊びをしていました。先生と同じリズムで楽器の音を出しました。

人権の花「中間報告会」

 今朝の朝礼では,「人権の花運動 中間報告会」がありました。人権擁護委員の方々を初め,名古屋法務局の一宮支局長さんも訪問されました。はじめに,栽培委員会から,これまでの経過について「中間報告」を行いました。校長先生の話では,「心に幸せのタネをまくこと」や「自分を育てる肥料」について,紹介されました。「人権まもる君・あゆみちゃん・藤花ちゃん」も登場し,激励してくれました。最後に,一宮支局長さんより,「人権メッセージボード」を手渡されました。「笑顔と優しさのあふれる藤里小学校」にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子です。

 雨の中での登校となりました。蒸し暑い日が続きます。体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日の誕生花 「ヒメユリ」

 花言葉の「誇り」は、ヒメユリの可憐ながらも誇りに満ちたその花姿にちなむといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 7月1日は、「山形新幹線開業記念日」。

 1992年のこの日、東京から山形までの山形新幹線が開業しました。1999年には新庄まで延伸されました。従来線の線路幅を広げることで、山形新幹線「つばさ」は新幹線専用の線路ではなく、従来線と同じ線路を走っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 学び集会3(校外生活)  通学班長会  委員会
7/3 リサイクル活動
7/4 学校保健委員会  PTA全委
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742