最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:161
総数:1262682
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

1月23日の誕生花 「スノーフレーク」

画像1 画像1
 花言葉の「純粋」「純潔」「汚れなき心」は、花びらの先端に入る緑の斑点が、純白で清楚な花をいっそう際立たせていることに由来するといわれます。

1月23日は、「電子メールの日」。

 「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせということで、電子メッセージング協議会(JEMA)が1994年に制定しました。また、毎月23日はふみの日ですが、こちらは1979年7月23日に総務省が制定した記念日です。
画像1 画像1

3年生&5年生ペア読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のふじっ子タイムに、読書週間のイベントの一つでもある3年生と5年生でペア読書を行いました。
 5年生が3年生のペアの子に読んであげたい本を選び、読み聞かせを行いました。3年生は、5年生のペアの子の読み聞かせにじっと耳を傾けていました。読み聞かせ後、「続きが気になったら、ぜひ借りてみてね。」「もう一回読みたかったら、第1図書館の○○の棚にあるよ。」などと、3年生に話している子もいました。それを聴いて、「借りてみたい。」と話す子や「楽しかった。」と笑顔で感想を伝えている子もいました。お互いにとってすてきな時間となったようです。

午後の授業の様子

 5時間目の様子です。5年生は、体育の学習でバッティングの練習をしました。
2年生は、外国語活動で、ALTの先生と、ゲームを楽しみました。
3年生は、書写です。真剣な表情で書いていました。
6年生は、国語や算数の学習に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1

今日の給食 1月22日(水)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう 
       しおこうじづけとりにくのコロコロいため
       もやしのゆかりあえ ダブルだいこんのみそしる
       ココアぎゅうにゅうのもと

【メッセージ】
 塩こうじ漬け鶏肉のコロコロ炒めは、古知野北小学校の応募献立です。セロリの香りとねぎのシャキシャキした食感を味わえるようにと考えてくれました。塩こうじには、肉をやわらかくする効果があります。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記124〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、9名の環境ボランティアの方々を招き、樹木観察のまとめを行っていました。春から観察してきた樹木について、見たことや教えてもらったことのほかに、図鑑などで調べたことも含めたレポートを作成しました。

今朝の学級での様子です。

 笑顔で、元気にあいさつをしてくれる子がいっぱいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝は、本熊・神明方面に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日の誕生花 「オウバイ」

 花言葉の「控えめな美」は、素朴な味わいのある枝ぶりやおもむきのある花姿に由来するといわれます。「期待」の花言葉は、まだ寒さが厳しい早春に黄色い花を咲かせ、春の訪れを感じさせてくれることにちなむともいわれます。
画像1 画像1

1月22日は,「飛行船の日」

 1916年のこの日に、日本初の国産飛行船、陸軍の「雄飛号」が所沢〜大阪間で実験飛行したことにちなんでいます。雄飛号は、パルセヴァル式飛行船を改修したもので、1915年の4月に完成していました。
画像1 画像1

今日の給食 1月21日(火)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう あじのいちやぼし
       かまぼこあえ けんちょうじる
【メッセージ】
 今日は神奈川県の郷土料理です。神奈川県には多くの漁港があり、漁業が盛んです。あじもよくとれ、「かながわの魚」の一つにも指定されています。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 みんな元気に登校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日の誕生花 「ロウバイ」

 花言葉の「ゆかしさ」「慈しみ」は、まだ花の少ない冬期に、そっと黄色い花を咲かせるロウバイのひかえめで奥ゆかしい姿にちなむといわれます。
画像1 画像1

1月21日は,「料理番組の日」。

 1937年のこの日、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が始まりました。また、1963年の同じ日に、日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました。
画像1 画像1

生徒指導より No.42

画像1 画像1
 今週の週目標は、「空気の入れかえをします」です。
 最近、寒くなってきたせいか、窓を開けていないクラスが多くあります。現在は、インフルエンザで欠席している児童はいませんが、まだまだ安心できません。しっかり、教室の空気を入れ換え、外から帰ってきたら手洗いうがいをするといった、基本的な取り組みをして、風邪やインフルエンザを予防していきたいと思います。

1月の帰宅時刻は、17:00です。しっかり守るよう、学校でも指導します。ご家庭でも、話題にしていただけるとありがたいです。

6時間目の授業の様子です。

 4年1組の習字の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目の授業の様子です。

 3年1組の図画工作の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の様子です。  その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじの様子です。  その1

 寒い中でも、一生懸命にそうじをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月20日(月)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのりんごだれやき
       ほうれんそうとたまごのあえもの
       こうやどうふのみそしる
【メッセージ】
 今日は1年で最も寒い大寒です。寒さを利用し、みそを仕込んだり、高野豆腐を作ったりします。この時期の卵は貴重なため食べると健康になれるといわれています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 3年15:00下校
1/27 藤里ランニング(〜2/21)
1/28 クラブ(3年クラブ見学)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742