最新更新日:2024/05/18
本日:count up60
昨日:89
総数:1265721
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

北門修理完了のお知らせ

 校舎北東側にある門,通称「北門」が車輪故障のため開いたままの状態でしたが,工事が終わり無事,スムーズな開閉が可能となりましたので明日,21日帰りより夜間や閉校時に閉鎖となります。お車でお越しの際には通行に十分ご注意ください。
画像1 画像1

今日の給食12月20日(火)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
あんこうのたつたあげ
ながいものあまからいため
つみれじる
【メッセージ】
 あんこうの旬は冬です。西のふぐ東のあんこうといわれ、ふぐに並ぶ高級魚です。深海に住むあんこうは、頭のアンテナを揺らして魚をおびき寄せ、大きな口で丸飲みします。 
画像1 画像1

授業のひとこま

 肌寒い日が続いています。今日は雲が多くよけいに寒く感じます。けれども子どもたちは寒さに負けず元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食12月19日(月)「食育の日」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
こしづねぎいりあつやきたまご
みそおでん
こうなんやさいのおかかあえ
【メッセージ】
 みそおでんは愛知県の郷土料理です。八丁みそを溶いただしでおでんの具を煮込みます。だしで煮た具にみそだれをかけて食べる食べ方もあります。 
画像1 画像1

2時間目の授業

画像1 画像1
2年生では、国語科の学習として、お話作りをしていました。
Chromebookを使ってお話の構成を立て、中の部分の文章を作っていました。
会話文の「」の使い方にも気を付けて、一生懸命文章を考えていました。

【1年生】最後の秋2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笑顔いっぱい元気いっぱい遊んだ後には、少し校庭を散策しました。綺麗な落ち葉や花、実を見つけるのも子ども達はお手のものです。
 教室に戻る時にはどこかでひっつき虫をつけてきた子達も。「他にも最後の秋があってラッキーだったね」と伝えたら、「ええー!」と言いつつも「頑張ってとるぞ」「お姉ちゃんととろっと」などと和気あいあいと話していました。
 子ども達が口々に「秋が終わるのさみしいな」と話すほど、秋は最後まで楽しくて幸せな時間を与えてくれる季節だったように思います。また、秋を遊び尽くしたことで、新しい季節への期待も高まっています。「雪降るかなー。降ってほしいな」という願いをよく耳にするようになりました。
 3学期の冬の遊びもめいっぱい楽しめるよう、まずは2学期の残り1週間をしっかりと過ごせればと思っています。

【1年生】最後の秋1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずいぶんと寒くなり、生活科で秋見つけを楽しんだ校庭も冬の景色になってきました。
 5時間目の学活の時間に、みんなで『最後の秋』を楽しむことにしました。「さみしくなったいちょうの木」の下には、「いちょうのプール」ができていたので、いちょうのシャワーをして遊びました。
 雪合戦ならぬ落ち葉合戦。担任に狙いを定めた子達にシャワーを浴びせられながら、撮影した写真多めです。

今日の給食12月16日(金)

【メニュー】
わかめごはん ぎゅうにゅう
ほっけのしおやき
れんこんのきんぴら
ぶたじる
みかん
【メッセージ】
 ”まさかりかついだ”でおなじみ、金太郎の息子の金平(きんぴら)は、とても力持ちでした。その金平の力強さにたとえて、歯ごたえのある野菜を炒めた料理をきんぴらと呼ぶようになったといわれています。
画像1 画像1

授業のひとこま

 いつの間にか日差しが「暑い」から「あたたかい」に変わりました。朝の空気はひんやりと寒気に置き換わっています。かぜをひかないように週末を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒指導NO31

 12月19日〜23日の週目標は「2022年をよい形で終えよう」です。今週が終わるといよいよ冬休みです。先週立てた目標に向かってがんばることができていますか?あと1週間だから気を緩めるのではなく、最後だからこそ気を引き締めて2022年の学校生活を終えましょう。そのためにも、元気にあいさつする、授業に一生懸命取り組む、そうじをがんばるなどできることをしっかりやりきれるといいですね。

 今週の帰宅時間は17時(午後5時)です。
画像1 画像1

今日の給食12月15日(木)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
チャーゾー(ベトナムふうかいせんはるまき)
チンゲンサイのあえもの
とりにくのフォー
【メッセージ】
 フォーは米から作られたベトナム生まれの麺です。きしめんのように平たい形をしています。ベトナムでは、スープのだしを変えたり、入れる具材を変えたりして、さまざまな味で食べられています。
画像1 画像1

授業のひとこま

 昨日の午後より急に冷え込みました。太陽が恋しくなります。季節の移り変わりが体感できます。
画像1 画像1

6年生 紙染め

 6年生の紙染めも今日が最終日です。それぞれのグループで染色した紙を使って図書館の飾りをつくるとのこと。どのように仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食12月14日(水)「東京都の日」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
ぎゅうにくとごぼうのやながわふう
ねぎまなべ
こまつなのつくだにあえ
にんぎょうやき
【メッセージ】
 今日は東京都の郷土料理です。東京都は江戸時代の頃から商業の中心として栄え、町人の間で食文化も発展していきました。柳川鍋やねぎま鍋も町人たちの工夫によって、生み出された料理です。
画像1 画像1

4年生 体育

 4年生が体育館で「とびばこ」に取り組んでいます。今日は「かかえこみとび」という種目です。「〇〇さんできたよ!」と声がかかります。がんばっています。
画像1 画像1

授業のひとこま

今日は午後から気温が急低下する予報です。朝方 西の空に美しいにじが見えていたそうです。いよいよ冬の季節らしくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業

画像1 画像1
2時間目に体育館では、1年生が体育の授業を行っていました。

ウオーミングアップとしてのサーキットトレーニングやなわとびに元気よく取り組んでいました。「上手に跳べるようになったよ」となわ跳びを跳ぶ姿を何人もの児童が披露してくれました。

クラブ活動

今日の6時間目はクラブ活動でした。午前中の雨もやみ,日差しが出ると暖かです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 紙染め

 今日も6年生の皆さんが紙染めを行っていました。今日は赤色系の色を中心に作成していました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食12月13日(火)

【メニュー】
ちゅうかめん ぎゅうにゅう
みそラーメン
わかさぎのやさいあんかけ
きくらげともやしのちゅうかサラダ
【メッセージ】
 ラーメンは明治時代に中国から伝わり、当時は南京(なんきん)そばや支那(しな)そばと呼ばれていました。その後、日本各地に広まり、さまざまな味のラーメンが生まれました。 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742