最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:173
総数:1264294
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

学習発表会に向けてGo! 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室をのぞいたら、誰もいませんでした。

 おやっと思ったら、学年室で台詞の練習です。

 みんな、グループ別になって、楽しそうに練習をしています。

藤ヶ丘区自主防災訓練に藤里小の児童24名が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、行われた自主防災訓練に藤里小24名のみなさんが参加しました。

 開会式での澤田江南市長のあいさつのあと、実際の訓練が行われました。

 消火器訓練をはじめ、救助器具取り扱い訓練、発電機取り扱い訓練などに参加することができました。

 また、ブロック別のバケツリレーは見事Aブロックが優勝しました。

 最後に、はそりで炊いたごはんを参加者全員でおいしくいただきました。

 参加した小学生のみなさん、ありがとう。将来も地域の力になってください。

2015発明・くふう展覧会  「江南市教育委員会賞」受賞おめでとうございます。

画像1 画像1
 2015発明・くふう展覧会で住藤 晋太朗君の作品がみごと「江南市教育委員会賞」を受賞しました。 おめでとうございます。

 上の写真は、受賞しました作品です。「日時計」です。ごらんください。

 方位磁石を使って位置合わせをし、影が文字の入った時間のところに届くと時刻がわかります。

 

大学の先生が「ゴムとび」の指導にみえました!ゴムとび、楽しい! 【4年生】

画像1 画像1
 愛知教育大学の大学院の先生が毎週1回、ゴムとびの指導に来ていただけます。

 今日も長い放課の時間を使って、いっしょに遊びました。4年生の子どもたちは大喜びです。

 今日は、ゴムを持っている人がゴムを動かす中で、いかにして、ひっかからないようにゴムを跳ぶかです。なかなか難しそうです。しかし、体のバランスが鍛えられそうです。

 いろいろな跳び方を教えてもらいました。ありがとうございました。

 

本日の献立の主役は「すいとん」です!【10月16日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鮭の塩焼き」「たくあん和え」「牛乳」「すいとん」「のり」です。

 今日10月16日は世界食糧デーで、世界の食糧問題を考える日です。給食では日本で初めて出された献立とすいとんを出します。感謝して食べましょう。


6年生の教室の廊下には、読書コーナーが・・・・  【6年生】

画像1 画像1
 秋の夜長、書に親しむのはどうでしょう?

 6年生の教室の前の廊下には、宮沢賢治コーナーが設置されていました。

 この機会に一度、読んでみてはいかがでしょう?

 

野菜のいっぱい入った豚汁うどん おいしくいただきました! 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツルツルとうどんをすする音が聞こえてきます。

 みんな、野菜のいっぱい入った豚汁うどんをおいしくいただいています。

本日の献立は「古知野中学校の応募献立」です!        【10月14日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「白玉うどん」「野菜の豚汁うどん」「大豆とさつまいものかりんとう」「牛乳」「小松菜のおひたし」です。

 今日は古知野中学校の応募献立です。豚汁にうどんを加えて、野菜が多くとれるめん料理を考えてくれました。野菜たっぷりで体も温まる料理です。


卒業まであと半年! 昨日、卒業アルバムの写真を撮影しました! 【6年生】

画像1 画像1
 卒業まで残り半年、6年間の小学校生活もいよいよあと少しとなってきました。

 昨日は、卒業アルバムの写真を撮りました。

 学級全員で思いでの場所で撮影する学級写真、そして、クラブの仲間といっしょに撮るクラブ写真、できあがりが楽しみですね。

本日の献立の主役は「山形県の郷土料理」です!【10月13日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「ハタハタのフライ(小2コ)」「おみ漬け」「牛乳」「どんがらじる」です。 
 今日は山形県の郷土料理です。山形県の山間部では冬場の栄養源として、昔から漬け物や加工品が食べられています。今日の給食のおみ漬けもその一つです。

ハタハタは秋田県の名産として知られています。日本海で水深200〜400メートルの砂泥底に棲息しています。11〜12月頃、浅海に大群で押し寄せてきて産卵し、その頃が漁期になります。この時期、雪が降りだす前に雷が鳴ることも多く、そこから「カミナリ魚」とも呼ばれ、名前の所以にもなっています。

 

コロコロと揺れながら走ります!  【1年2組図工】

画像1 画像1
 「コロコロゆらりん」という名前です。

 名前の通り、コロコロと転がりながら動いていきます。

 みんな、楽しそうにつくっています。

たくさんの児童が表彰されました! 【朝礼より】

画像1 画像1
 陸上運動記録会、金管バンドクラブの表彰に続き、個人表彰がありました。

 個人表彰は以下の通りです。

□ 江南市民まつり 珠算競技大会 
    準優勝
   
□ 2015 発明工夫展 
    優秀賞

□ 全国敬老キャンペーン「あいち」おじいちゃん・おばあちゃんに手紙を書こう
    最優秀賞・優秀賞

 おめでとうございました! 
                    

LEDによる水耕栽培をしています!芽が出ました! 【つく・わか】

画像1 画像1
 昨年度から、「つく・わか」ではLED照明を使って、教室で水耕栽培に取り組んでいます。

 2学期は小松菜の種をまきました。なんと、先週の木曜日にまいた種が、今朝、芽をだしているではありませんか?

 子どもたちも大喜びです。

この作品をみてください。なんと、にんじんやかぼちゃが・・・   【北部給食センター】

画像1 画像1
 北部給食センターの奥村さんが、数枚の写真を見せてくださいました。

 なんと、にんじんやカボチャを使ったアート作品です。

 まさに、職人の技、そして、芸術家そのものです。

 ビックリしました。

1年生と6年生の交流給食! No.3  【1年生・6年生】

画像1 画像1
 交流給食の様子をご覧ください。6年生が6人ずつ、1年生の教室にやってきます。

 たのしい給食が余計に楽しくなります。

藤里保育園の運動会をたくさんの子どもたちが見にきていました!!

画像1 画像1
 きっと、藤里保育園には弟や妹たちがたくさんいるのかな?

 藤里小の子どもたちがいっぱいでした。

 みんなで、いっしょに写真に写ろう!ハイ、ピース!

先週から、1年生と6年生の交流給食が始まりました! No.2  【1年生・6年生】

画像1 画像1
 交流給食の様子をご覧ください。6年生が6人ずつ、1年生の教室にやってきます。

 1年生もおにいさんといっしょでうれしそうです。

今週から1年生と6年生の交流給食が始まりました! No.1  【1年生・6年生】

画像1 画像1
 交流給食の様子をご覧ください。6年生が6人ずつ、1年生の教室にやってきます。

 1年生だったころを思い出して、楽しく給食を食べてください。


本日は、「目によい献立メニュー」です!【10月9日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「揚げ豚のブルーベリー風味」「にんじんのごま和え」「牛乳」「鮭の白味噌汁」です。

 10月10日は目の愛護デーです。今日はブルーベリーからアントシアニン、にんじんからカロテン、鮭からアスタキサンチンなど、目によい成分をとれるようにしました。

ゴム跳びって、いろんな跳び方があるんだ! 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は体力づくりを大切にしています。

 4年生では、1週間に1回、愛知教育大学から先生がみえて、ゴム跳びのしかたを教えてもらっています。

 長い放課に、運動場へあつまり、さっそく、ゴム跳びです。

 今日は、「おいちだん」というゴム跳びです。

 男跳び、女跳び、側転跳びなど子どもたちがいろいろな跳び方を考えて、跳んでいます。とても、楽しそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 クラブなし
3/17 卒業式予行 6年給食終了 6年修了式
3/18 卒業式
3/20 春分の日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742