最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:57
総数:1262838
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

明日の終業式に歌う校歌の練習です! 【1年2組】

画像1 画像1
 おやっ!1年2組の教室から校歌が聞こえてきます。

 どうやら、明日の終業式に歌う校歌の練習です。

 2学期も明日でおしまいです。勉強は本日が最後ですね。 

長い放課は長縄が流行っています!

画像1 画像1
 放課中の様子です。ご覧ください。

 長縄をしている子が8割です。すばらしい!

江南市小中学校器楽クラブ発表会の様子です。藤里小金管バンドクラブ 素敵な演奏でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交流会の様子です。

 藤里小金管バンドクラブは4年生8人、5年生14人、6年生1人で演奏しました。

 切れ味のある軽快なメロディでした。とてもよかったです。

 曲は「オブラディ・オブラダ」「ダウン・バイ・ザ・リバー」です。

 最後に、全員で「負けないで」を演奏しました。

毎週、ゴム跳びを教えてくれました!先生ありがとう!    No.2 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知教育大学の大学院の先生が毎週ゴム跳びを教えるために来てくださいました。

 今週木曜日はその最後の日でした。

 子どもたちが、楽しそうにゴム跳びをしている姿を見ると、気持ちがほのぼのとしてきます。

 今日までのご指導ありがとうございました。

本日の献立は「冬至の献立」です!【12月18日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鯖のゆずしょうゆかけ」「かぼちゃの煮付け」「牛乳」「とり団子のみぞれ汁」です。

 今日は、冬至の献立です。冬至には、「ん」の付く食べ物を食べると運を呼び込むと言われているので、なんきん、いんげん、人参、大根を取り入れました。

 冬至にかぼちゃ? なぜっていえば、かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)。つまり、「運盛り」のひとつです!

 かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富で、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的。本来、かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための知恵でもあったのです。


もうすぐクリスマス!1年生みんなでクリスマス会を計画しました。 【1年生】

画像1 画像1
 1組・2組合同でクリスマス会を行いました。

 会場は体育館です。

 司会進行も自分たちで行いました。

 手をつないだ輪ぐくり、簡単そうにみえくすが、やってみるとなかなか難しいようです。

 笑い声がいっぱいでした。

心を落ち着かせて!来年も明るい年になりますように! 【5年1組書写】

画像1 画像1
 毎年、年の初めには書き初めをします。

 今年の文字は「明るい春」です。

 みんな、心を落ち着かせて書いていきましょう。(どうぞ、良い年になりますように)
 

ゴム跳びってたのしいなぁ No.1 【4年生】

画像1 画像1
 昨日、木曜日の長い放課の様子です。この日、4年生のゴム跳びは最後の日となりました。

 外は風もあり、大変寒かったですが、みんな笑顔で楽しくゴム跳びができました。

明日は市内小中学校器楽クラブ発表会です!

画像1 画像1
 皆さんも、ぜひ、演奏を聴きにお越しください。

 金管バンドクラブ全員で待っています。

輝く金管バンドクラブ! 明日本番です!全校の皆さんが応援しています!【校内発表会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のふじっ子タイムを使って、金管バンドクラブの校内発表会がありました。

 今回は運動会に演奏した「ダウン・バイ・ザ・リバー」に加えて、「オブラディ・オブラダ」を演奏します。

 人数は少ないですが、しっかりと練習を重ね、とても上手になり感心しました。

 当日も心に響く演奏をしてくれると期待しています。全校で応援しています。

2学期の登下校の様子はどうでしたか?  【通学班集会】

画像1 画像1
 5限は通学班集会が行われました。

 話し合いの中心は2学期の登下校についてです。

 安全第一で登下校できたでしょうか。

 良かった点はさらに伸ばし、悪かった点はしっかり改善できるように話し合いをしていきましょう。

本日の献立の主役は「味噌煮込みうどん」です!【12月17日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日献立は「白玉うどん」「味噌煮込みうどん」「愛知の厚焼き卵」「牛乳」「蓮根のきんぴら」「みかん」です。

 今日は、食育の日の献立です。愛知県の郷土料理と愛知県で採れた食材を使った献立にしました。豚肉、卵、れんこん、みかんが愛知県産の食材です。

出前授業が始まりました! テーマは「食育」です。 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 テーマは「食育」です。講師は、明治乳業から管理栄養士の先生がみえました。

 前半は、映像を見ながら、牛乳の大切さを学びます。

 そして、後半は、会場を家庭科室にかえ、生クリームからバター作りを行います。

 何度も振ることで自然にできていきます。できあがったバターをお菓子にのせていただきます。

 こんなふうにバターができるんだね。体験をすることで学ぶことができました。

本日の献立の主役は子どもたちの大好きな「カレーライス」です!【12月16日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「発芽玄米ごはん」「カレーライス」「いかフライ」「牛乳」「ひじきのサラダ(ソイドレッシング)」です。

 ひじきは、カルシウムや鉄、食物繊維を多く含みます。歯や骨を丈夫にし、貧血改善や食べ過ぎ防止、便秘予防など良い働きがたくさんあります。


誕生日おめでとう! 【つくし】

画像1 画像1
 子どもたちの誕生月にお誕生日会を行っているそうです。

 今日は誰の誕生日会なのでしょう。おめでとうございます。

 笑顔がとてもいいですね。

収穫した大根を使って、おでんをつくりました! 【つくし】

画像1 画像1
 とてもいいにおいがしています。

 どうやら、今日はおでんパーティーがあるようです。

 収穫した大根を使って、おでんを作りました。

 「大根、おいしいねぇ!」みんなの笑顔で幸せになりました。

なかよし集会 楽しい時間となりました!  【総務集会委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふじっ子タイムの時間に全校集会を行いました。

 今回は総務集会委員会主催の「なかよし集会」です。

 1回戦は「行事めぐり」というゲームです。 
 「うんどうかい」と言われたら、その文字数を数え、同じ人数の子どもたちが集まることとなります。
 
 2回戦は「先生あてクイズ」です。
 例えば、「次の4人の先生で、誰が1分間で2重跳びを一番多く跳べるか?」というクイズです。

 当てるのは、楽しいですが、先生たちにとっては、なかなか大変なゲームです。

 そのほかにも「握力の一番強い先生は」など楽しいクイズがたくさんありました。

 みごと全問正解だったペアもいました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

かんしゃの会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神明区の区長さん・老人会長さんには,3年生もダイコン植え付け・収穫等,お世話になったので,お礼の手紙を書き,お渡ししました。 

かんしゃの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,2年生が生活科で,お世話になった神明地区の区長さん・老人会の会長さんをお招きして『かんしゃの会』をひらきました。生活科の学習『まちたんけん』でお話いただいた内容をまとめた新聞についてどんなまとめをしたのかを聞いていただきました。
 その後,お二人と一緒にゲームをしたり,収穫させていただいたサツマイモで作った茶巾絞りを一緒に食べたりしました。

おはなし玉手箱

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のおはなし玉手箱では,『ゆきが ふったら』『ふしぎな タネやさん』『もちづき くん』の3冊を読んでいただきました。今日は,60人以上のお友達が集まりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742