最新更新日:2024/04/30
本日:count up71
昨日:63
総数:1262956
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ホタル(さなぎ)

画像1 画像1
 校長室の飼育ケースの中のホタルのさなぎを撮影しました。

耐震工事

画像1 画像1
 昨年の北館の耐震工事に引き続き、今年度は南館の耐震工事が行われます。準備が始まり、いよいよです。

セイヨウニンジンボク

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の片隅になんだか変わった白い花を見つけました。名札をみると「セイヨウニンジンボク」とあります。

堀江南市長来校

 本日堀江南市長が来校され、学校の様子を見られました。3・4時限に全クラスの授業を覗かれた後、4年3組に入られ児童と一緒に給食を食べられました。班に入られ子どもたちと楽しくお話をされていました。質問タイムでは、子どもたちは市長さんの好きなたべもを聞いたり、小学校の時得意だった教科を聞いたりと、質問攻めでした。逆に掘市長からも1食の給食費がいくらか聞かれ、給食費や教科書が税金でまかなわれていることを説明されました。子どもたちにしっかりと税金の払える市民に育ってくださいとのメッセージもありました。あっという間のひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタル

 「いざないの園」でホタルが見られるようになりました。でも、撮影に成功していないので、紹介することができません。そこで、今回は校長室のホタルを紹介します。葉の中ほどにいるのが平家蛍の成虫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長尾恵利世「手作り絵本展」

 本校では、定期的に「お話玉手箱」のお母さん方が子どもたちに「よみきかせ」をしていただいています。特にその中心になって活躍してくださっているのが、長尾さんです。今度、長尾さんが、すいとぴあ江南で「手作り絵本展」を開かれます。江南市立図書館主催の「手作り絵本教室」の参加者のみなさんの素敵な作品が展示されます。期間は7月10日(金)から7月24日まで、どうぞ、ご覧下さい。
画像1 画像1

巣立ち

画像1 画像1 画像2 画像2
 ツバメが巣立ちました。さみしいです。

睡蓮

画像1 画像1
 玄関の睡蓮がきれいにさきました。めだかも放してあります。

授業研究3

 昨日より始まった職員の授業研究ですが、一番最初の授業は校長先生の算数の授業でした。2年生で足し算の「たしかめ」をする部分を班で話し合ったり、協力して確かめあう形を取り入れた授業でした。現職教育の本校のテーマ「認め合う、伝え合う場面を大切にした授業づくりの」のモデルケースとして、校長先生が率先して授業をされました。本日は、その授業について、ふり返りながら、どのような授業が子どもにとってわかりやすく力がついていくか話し合いました。本校では、来週の授業研究を含め、年間7日の授業研究日を設定して、指導方法についてお互いが学び合っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽寺のアジサイ祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の校区ではありませんが、目と鼻の先にある、音楽寺のアジサイを見てきました。満開です。

ツバメの巣

 3匹いることがはっきりわかるぐらい大きくなって巣からはみ出しています。羽ばたく練習をする雛もいます。親鳥が雛に巣立つよう、さかんに促しているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひながずいぶん大きくなって巣からはみだして見えます。食べ盛りなのでしょう。ひっきりなしで親鳥がエサを運んできます。

カイコウズの花

画像1 画像1
 プールサイドに赤い花が満開になってきました。毎年プールが始まる頃、見頃を迎えます。 

プール浄化装置の機械操作講習

画像1 画像1
 先週は高学年の児童がプールをきれいにしてくれました。今日は職員が水泳指導の開始に向け、プールの浄化装置の機械操作について研修しました。 

アメリカキササゲ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間にアメリカキササゲが満開をむかえています。見事です。

心肺蘇生法の講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は職員と保護者の方が心肺蘇生法の研修をしました。江南消防署の署員の方が来校してくださり、AEDなどの使い方などについて、研修しました。これから水泳指導が始まります。万が一の際に迅速に対応して命が救えるようにしなくてはいけないという気持ちが高まりました。

親子ふれあい学級のお誘い

 今月の7日(日)に親子ふれあい学級を予定しております。児童と保護者の方がふれあっていただきながら楽しく学習できるプログラムを用意してお待ちしています。ぜひお出かけいただくようお願いします。
 なお、日程や教室案内を配布文書にUPしていますので、ご参考にしてください。

新型インフルエンザへの対応

 江南市では、大口町で感染確認された新型インフルエンザへの対応として、次のように方針が出ましたのでお知らせします。
 今回の事例では、大口町在住の感染者は帰国後発症し、行動範囲も限定されていると判断したため、市内の小・中学校や保育園等の休校、休園は行わない方針であります。
なお、小・中学校および保育園等では、児童・生徒や職員を含め、引き続き「手洗い」「うがい」を徹底するよう努めてまいります。家庭においても同様に行われるようお願い申し上げます。
 
 また、6月の保健だよりは、新型インフルエンザの対策を特集していますので、合わせてお読み下さい(配布文書)

おはなし玉手箱の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなし玉手箱の方が、また素敵な本を児童に読み聞かせていただきました。写真は「モットしゃちょうとモリバーバのもり」という絵本を読んでいただいているところです。  

アメリカキササゲ

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の西のタニベンチャーの隣に、白い花が咲き始めました。キリのような大きな葉が特徴です。まだ咲きはじめなのでこれからが楽しみ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742