最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:162
総数:1263203
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

おはようございます!6月30日 【両手がふさがっています!】

画像1 画像1
いよいよ、今日で6月が終わります。沖縄ではとっくに梅雨が明けています。こちらはまだまだのようで、3週間先の話でしょうか。

さて、登校してくる子ども達はプールが始まり、すごく嬉しそうな顔です。でも、よく見るとすごい荷物です。片手に水筒、片手にプールの用意です。

ここでお願いしたいのは両手はいつ、転んでもぱっとつけるようにしていただきたいのです。転んだ時、手がつけないなら、顔・頭に被害が及びます。転ぶだけならまだましで、交通事故に遭った時は手で車を押すことも、跳ね上がった時、手で着地することもできません。

水筒など肩掛けができるようになっています。是非、肩にかけさせ送り出してください。水着も肩を通せるような物がいいです。

中学校では昔から肩掛けとナップになっています。最近、ナップに何もかも入れて両手を空けられるようにした学校が増えたのですが、重くて重くて、支障がでて、昔の肩掛けとナップに戻りつつあります。

ちょっとしたことですが、交通事故などでは大きな差となって現れるかかもしれません。よろしくお願いします。

海パンはどこに・・・・

画像1 画像1
ー 学校に忘れた海パン物語 ー

朝、門で元気な二人と会う。同じクラスなのに
B君は水泳の用意があり、A君はない・・・。

私:あれ?今日は水泳ないの?

A君:あるよ

私:でも海パンもってないじゃん

A君:あるよ

B君:この子、はくのにビタビタだけどあるよ!

私:『はは〜ん、昨日もって帰らなかったんだ!』

おはようございます!6月29日 【東側の道路】

画像1 画像1
天気が良いです。しっかり暑くなりそうで、30度を超えていきそうですね。

さて、本校の東側の道路(思いやり橋へ真っ直ぐな道路)なんですが、木曽川の橋もかかり、いよいよ岐阜県に真っ直ぐ伸びていきます。

ここで心配なのは交通量です。そして、車のスピードです。ただでさえ、本校の門前は事故が多く発生しています。何か対策でもあるといいのですが、何もないのが現実です。

学童保育で迎えに来られ門を出ようとする時、特に気を付けてください。右側から車が来るのが実に見えにくいです。

宮田東保育園も大変だと思います。喫茶店横の横断歩道は一瞬、橋から来たドライバーにとっては坂道で歩行者が見えにくく、ものすごく危険です。

本日は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

藤里小のモアイ像

画像1 画像1
いつもこの景色を見るたびに、モアイ像と懐かしい友を思い出します。(横顔が似ているんです。2つ目なんかそっくりです!)

楽しい給食 【2年1組前編】

2年1組は配るのが早いです。他のクラスの半分の時間で配っていました。しかし、元気が良いというか、給食の時間は生き生きしていますね(笑)
画像1 画像1

1日消防体験参加者募集!!あなたも消防士を体験しませんか

画像1 画像1
【日  時】 8月6日(月)、7日(火)、8日(水)、9日(木)
       各日とも午前9時30分〜午後3時30分(雨天実施)
【実施場所】 消防本部
【実施内容】 消火器取扱、ロープ取扱、煙体験、応急手当など
【対 象 者】 市内在住の小学校4年生〜6年生
【募集人数】 各日20人
【参 加 料】 無料
【持 ち 物】 昼食、飲み物、タオル(動きやすい服装)
【申込方法】 はがき、ファックス又はメール
【申込期限】 7月13日(金)応募用紙に必要事項を記入し、
    消防本部総務予防課(483-8221住所不要 FAX53-0119 E-mail yobo@city.konan.lg.jp)へ
  申し込み多数の場合は、抽選のうえ決定し、7月23日(月)以降に通知します。
【問 合 せ】 総務予防課 啓発・調査G(55-2762)
  詳しくは広報6月号をご覧ください。

おはようございます!6月28日【テスト】

画像1 画像1
ザ・ピーナツの伊藤エミさんがご逝去されました。愛知県の出身だったんですね。それに沢田研二さんの元婦人だったんですね。知らなかったです。モスラーで歌ってみえたことは知っていましたが・・・。ご冥福をお祈り申し上げます。

さて昨日、職員室である先生が採点をしていました。少し見せていただきましたが、昨年度、まったくできなかった何人かの児童が、平均点を取っていました。

『母さん喜ぶだろうな』と真っ先に思いました。

この要因はなんでしょうか。もちろん、教科指導の力もあると思うのですが、一つに児童と担任の関係があるのではないかなと思います。この子達、担任を大好きではないかなと思うのです。認めてもらえるように頑張る子いますよね。

その他に何かが学習意欲を引き出したことも考えられます。例えば学級の学習への取り組みで火がついたとか、ライバルができたとか・・・。好きな子ができて、良いところ見せようと頑張ったとか(誰だ!)

教師は学習指導方法を研究し、成果を求めていきますが、児童・生徒自身がやる気になって挑戦していくことも成果が上がりやすいことも忘れてはいけませんね。子供達の自覚つくりも研究してもおもしろいかも・・・。(部活指導は半分はやる気づくりだもんな)

本日は金管特別練習を予定しています。それと一斉下校ですね。写真を撮りにいきますね。それではみなさん行ってらっしゃい!

視察、どんどん来てください!視察があれば学校は淀まない!

昨夜、市教育委員会の土井管理指導主事先生から、市議会議員の山としひろ先生が藤里小を是非、見たいとの要望があり、見せてあげてくださいとの連絡がありました。

「いらっしゃいませ」の世界です。(ついに、視察のある学校に・・・:涙)土井先生も心配な学校には案内されません。自信持って推薦されたと思います。

山としひろ先生は本校を観られどんな感想をもたれたでしょうか。(ブログをもってみえるのできっと書かれると思いますので書かれたら紹介しますね)

今後も山としひろ先生、いつでも観にきてください。お待ちしています!
また、どなた様でも結構です。視察したいと言われる方はご連絡ください。喜んで案内します。
画像1 画像1

おはようございます!6月27日【間違えたなら、そのままにしておかない】

画像1 画像1
今日も、曇空です。雨は梅雨にしては少ないようです。九州だけが多すぎて、おかしな日本列島です。そう言えば、今日の札幌の最高気温は名古屋と変わらないと予想されていました。今頃の北海道はいいでしょうね〜(想像だけ、想像だけ)

さて、先日の金本選手を金森選手と書いたことで、多くの人から笑いを取りました。宮田中の某教頭からも「あれが良かった」と会った瞬間に言われました。他校の先生からも「友達からメールで名前が間違っていることを教えてもらいました」(が〜ん、直接教えてくれ〜。いったいどれだけの範囲で恥をさらしているのでしょう)

しかし、考えようによっては、これだけ笑いを取ったと考えたなら楽しいものです。なかなか、みんなに笑いをプレゼントしようと思ってもできないもんです。(お!開き直ったな・・・。)

さて、私は先代のある先生に耳にタコ、嫌、イカができるくらい言われたことがあります。
それは

「間違えたなら、そのままにしておかない」

人は必ず間違えます。その時、どう動くかが、本当の間違いにするか、間違いにしないかのポイントになるのではないでしょうか。まず、謝罪し、訂正しわかっていただく。大切にしたい言葉です。(これから人生いくつあるのじゃ・・・)

本日は5年生手話教室を予定しています。それでは、今日も元気に頑張りましょう!

究極の選択!バニラかシャーベットか!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こっちのアイスはおいしいぞ♪
こっちのシャーベットもおいしいぞ♪

こっちのアイスは大きいぞ ♪
こっちのシャーベットは小さいぞ ♪ (おぃおぃ開き直りか!そんなに差はないぞ)

こっちのアイスは紙パック ♪(おぃおぃ、普通だろう)
こっちのシャーベットはかわいいぞ ♪

子ども達にとっては究極の選択です!どちらを選んでも後悔しそうです・・・。

おはようございます!6月26日 【江南市には花火などする所はないのでは】

画像1 画像1
曇り空です。一雨きそうな雰囲気の雲が空をおおっていますが、さて・・・。

昨日は学校訪問で多くのご指導をいただきました。今後の教育活動に活かしていきたいと思います。また、身に余るお褒めの言葉もいただきました。職員もきっと嬉しかったと思います。これにおごることなく、職員一丸となり本校の教育目標に向かい、まい進していきたいと思います。心よりお礼申し上げます。

さて、日曜日のことです。夜になり何やら騒がしげな声が、裏にある公園から聞こえてきました。さらに花火の音がパ〜ンとかヒューとか聞こえてきました。それもいつまでもやっているのです。(いくら買ってきたのじゃ)特に心配するのがロケット花火で、公園といっても広場でなく緑におおわれた公園で、民家もすぐ隣にあります。火が怖くて仕方がありません。高らかに笑う若者の声、静かな夜が消えてしまいました。人としてのモラルを疑います。

さて、このように考えたなら、江南市で花火などするところはあるでしょうか。どこへ行っても近くに民家はあります。河原?枯れ草が心配です。江南市では花火をするところはないのではないでしょうか。

本校児童よ、人に迷惑かけて楽しもうという発想は控えていかなくてはいけません。花火するなら、保護者の方と線香花火(手持ち花火)を静かに楽しみましょう。

本日はクラブと金管特別練習があります。それではみなさん気を付けて行ってらっしゃい!

おはようございます!6月25日 【本日は学校訪問】

画像1 画像1
曇り空です。今日はこのままもってくれればいいのですが(学校訪問です)、九州の方は大変なことになっています。長崎県では1日で平年の1ヶ月分の雨量があったそうです。惨事に至らないことを祈るばかりです。

今日は学校訪問と言って、本校の教育目標の達成度や、学校の経営状態を知っていただき、指導・助言をいただく日です。多くの方々が本校の教育活動を観にみえます。

本校の

□:聞く態度、発表する態度
□:あいさつできる児童(ちょっと心配)

この2つを特に見ていただきたいと思います。特に聞く態度については江南市生徒指導部会が3つの柱として各校にお願いしていることです。応えていきたいです。
それから、本日は宮田中学校からも先生方が観にみえます。小中連携を強く打ち出し、小学校の授業形態をなんとか、中学校でも活かせないかが視点だと思います。お待ちしています!

それではみなさん気を付けてお出かけください。

金本選手!許してください!

画像1 画像1
昨日、携帯が鳴りました。西部中の某教頭先生からでした。

「金本選手の絵の中の字が、金本でなく、金森になっているよ」

『ガ〜ン』

でした。(金森と言ったなら、近所の庭師さんじゃないか〜、あ!もう一人、岩倉の方に飲み友達が・・・)

家からでは直せないので本日になりました。お許しください!

それに、最初、金本選手の絵がうまく描けたと思って、森藤先生に

「これ誰だかわかる?」と聞いたなら、「・・・。」(森藤先生はサッカーしかやってないからな、仕方がないな〜。サッカーしか知らない人間はこれだからいかんな!)

「金本選手だわ」と言ったなら「そう言われれば、見えます」(ガ〜ン)

次に阪神フアンの服部先生にも見せたなら、しばらくじーっと見て、ようやく

「金本選手?」と自信なさそうに答えてくれました。(ガ〜ン)

ということで、お詫びも兼ねて4回目のチャレンジです。(しかし、金本選手は本当に描きにくいです。ハンサムの人は難しいです。自分の顔も描きにくいです。え?)


おはようございます!6月24日 【すごいな宮田中】

画像1 画像1
曇り空かな、嫌、晴かな?梅雨の時期に土・日曜日が晴れることは珍しいです。(明日は確実に雨ですね。学校訪問、晴れてほしいな〜、気分的にも)

さて、先週は台風騒動で各家庭にご無理を言いました。その中で、あるお父さんと話して気付いたのですが、「ホームページ見て下校時刻を確かめました」と言われ、確かに、この日は572件のアクセス数でした。多くの方が学校の情報をこれでつかもうとされたことがわかりました。
さらに、次の日が421件、その次の日が436件となんだか増えていました。(いいぞいいぞ!)きっと、普段見られない方が、台風で興味もたれたのかなと思います(チャンス!?)
今後も頑張ってアップしていきますね。ところで、今、気付いてみえる方もいらっしゃるかもしれませんが、本校HP365日ノンストップに挑戦しているのです。今年1月から(詳しく言うと12月中旬から)継続中なんですが、これが結構大変なんです。みんなの協力でどこまでいけるか・・・。応援していてくださいね。

でも、本校より、兄貴分の宮田中学校が昨年度、1年間ノンストップをやり通しました。本年度は4月最初に1日、ついに空けてしまいましたが、すごいことです。また、アクセス数もすごく伸びています。こんな面からも宮田中は変わるなと感じます。(布袋中の教頭先生が、おしりに火がついたと言ってみえました。)

江南市のHPが全国でも今年はきっと5位くらいにいくのではないかと期待しています!でも、楽しんでHP作成するのが長続きのコツではないでしょうか。

いつだろう、川島大橋にカゲロウ大発生の日は・・・。

 川島大橋とは川島町の木曽川にかかった橋です。(本流の方です)

その川島大橋は1年に1回、7月の最初の頃(?)、とんでもない光景を見せてくれます。それは、カゲロウの大発生です。どれほど、すごいかというと、ブレーキがカゲロウで滑って利かないぐらいと言ったらわかるでしょうか、何万匹と飛び交います。最初見た時は映画のワンシーンかと思いました。

ここ数年、毎年、見ることができましたが、出ない年もあるのです。一度、新聞でも載せてもらいたいです。今年は出るかな?写真にはなかなか撮れないでしょうね。
画像1 画像1

おはようございます!6月23日 【柔道】

画像1 画像1
今週は台風騒動があり、危機管理について考える機会がありました。でも、少し早すぎる台風でした。

さて、以前友達から聞いた話です。

京都の交差点の横断歩道で歩行者が歩いて、そこへタクシーが突っ込んだそうです。タクシーの運転手は慌ててブレーキをかけたそうです。しかし、歩いていた学生にぶつけてしまったそうです。しかし、その学生は柔道を習っており、車に当たるやいなや、ぱっと跳んで、前まわり受け身でパーンと立ち、ズボンのほこりをパンパンと払い、

「では!」

と手を挙げて行ってしまったそうです。

運転手さんは呆然(ぼうぜん)とその学生を見送ったそうです。

柔道の受け身は交通事故にも案外役立つかもしれませんね。手のひらで体のショックをやわらげる、独特な護身術です。

宮田中学校へ行ってきました!【宮田中学校区生徒指導地域活動推進協議会】

宮田中学校へ行ってきました。生徒指導の会議に参加したのですが、最初に各クラスを自由に観てくださいと言われ、全教室を回ってきました。

昨年度、本校を卒業していった子達も授業に頑張っていました。しばらく見ない間に大人になったなと感じました。

宮田中学校は落ち着いています。中学校という緊張感もあり、なにより、生徒に笑顔が多く見られました。素直な子が多いです。

写真は昨年度まで本校にいた子達です。
画像1 画像1

金本知憲選手、独特なプロらしさをもった選手です!

画像1 画像1
,

すごいホームページ勝負!古知野中 VS 布袋中

中学校の修学旅行がホームページにドンドン掲載されています。古知野中と布袋中が同時に東京にいます。古知野中はフランス料理フルコースを食べています(やるな〜)布袋中も高そうなものを食べています。(うまそうです)宮田中は何を食べたのでしょうか(おでん定食?)

いずれにせよ、すごいホームページの勝負になっています。古知野中が昨日1422件のアクセス数で布袋中が1552件のアクセス数です。ホームページの歴史は雲泥に布袋に軍配があがりますが、古知野が動くとやはり、ケタが違います。布袋もプライドがあるから大変ですね。両方とも頑張れ!

写真は上が古知野中、下が布袋中のホームページです。
画像1 画像1

おはようございます!6月22日【笹竹】

画像1 画像1
すごい雨でしたね。あのまま、何時間も降り続いたならまた、すごい災害になっていたのではないでしょうか。今日は天気はどうなるのでしょうか。天気予報では晴れ予報になっています。

さて、もうすぐ七夕です。小学校ですね、願いを書いた短冊を笹竹につけます。その笹竹ですが学校近所にありまして、分けていただけることになりました。本当にありがたいことです。(買ったなら高いですよ)それで月曜日に若い教師が取りにいくのですが、昔を思い出しました。

中学校の体育大会で大きな竹(15m以上)を立てるのですが、その竹を体育の時間、男子40名くらいで取りに行くのです。当時は高屋町には竹藪があり、案外楽しく出かけたものです。

ところが、竹について素人の私は大切なことを知らなかったのです。それは竹の切り出し方です。竹というのは切り倒した方向の正反対にしか出ないのです。(竹藪の中で方向転換はできない)だから、近くの道路に出たいのに、とてつもなく広い竹藪を横断し、隣の田んぼの中へ出るほか仕方がなかったです。(恥)蚊に刺されるわ、汗がだくだく出るわで大変でした。その頃の生徒は今は40才くらいになってみえるかな。今は笑える思い出です。

本日は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 宮田中学入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742