最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:163
総数:1265109
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

江南市教師力向上セミナー 講義2「サーキットトレーニング」

画像1 画像1
 今日は涼しい日で本当にありがたいです。
 いよいよ、藤里小式体育館サーキットトレーニングの講義が始まります。

 最初にサーキットトレーニングを継続することで、体力が向上している様子を本校職員から数値やグラフを使いながら説明を聞きました。次に、一つ一つの種目についての説明がありました。中には、けっこう、きつそうなトレーニングもあります。

 そして、最後は実際に全てを通して体験します。反復横跳び、バービー、ぞうきんがけなど実際にやってみるとどれもハードです。藤里小の子どもたちが毎日、授業開始3分前に行っている活動を身をもって知ることができました。参加されました先生方、本当にお疲れ様でした。

江南市教師力向上セミナー 講義1「演劇指導」から

画像1 画像1
 1時30分から向上セミナーが始まりました。第3回セミナー前半の講義は「演劇指導を生かす」です。市内小中学校から集まった参加者は70名です。幸い、体育館は涼しく
とても、良い環境です。ありがたいことです。

保育園や幼稚園にカブトムシの幼虫が届くように準備をしています。【3年生】

画像1 画像1
 カブトムシの幼虫のお引っ越しが始まりました。

 たくさんのカブトムシを少しずつ分けて生活しやすいように準備を進めています。

 自分たちの力で、ここまで育ててきました。今年も大きく成長してくれるといいなあと思います。大人になったカブトムシの様子は、また、これから ご覧いただきます。

 9月1日、保育園や幼稚園にもお届けします。お楽しみに!

高校生がインターンシップ制度を利用して働いています!これも社会体験、大切な勉強です。

画像1 画像1
 3名の高校生のみなさんがインターンシップを利用して、書店の方といっしょにみえました。さっそく、北館の2階へ書籍を搬入しています。
 実際に汗を流して働くことの大変さを感じられるよい機会だと思います。こまめな水分補強をして、熱中症にならないようにがんばってください。ありがとうございました。 

九州・四国・中国地方にはいったい例年のどれくらいの雨が降っているのでしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2
 上の図を見るといかにたくさんの雨が三つの地域に降っているのかがわかりました。
 
 高知では平年の7倍となっています。地盤が緩んでいると思います。土砂災害が起こりやすい状態です。

 まずは、お住まいの降水量の異変に注意する必要があります。

 続いて、山や河川の近く、そして、低い土地にお住まいの方は、日ごろから台風、大雨などの情報を集めておく必要があります。

 今回、広島県では土砂災害の前に、泥の臭い等を感じた方もみえます。二階以上の建物に逃げる垂直避難もあるようです。異常気象に備えて、私たちがこれまで以上に防災について学ぶ必要があります。

 明日までは、局地的な豪雨が各地で予想されています。ご注意ください。

がんばれ!!宮田中女子バレー部!!

画像1 画像1
今日も宮田中女子バレー部は藤里小の体育館で練習です!暑い体育館の中でしたが、大きな声を出して練習に励んでいました!がんばれー!!(^0^)/

昨日、運動会に向けてグランド整備をしました!

画像1 画像1
 砂おさえ対策です。子どもたちが9月、運動場でしっかり練習できるようにグランド整備をしました。暑いのに、ありがとうございます。

藤里小学校「絆づくり」プログラム−その後−

画像1 画像1
画像2 画像2
4月にもホームページで紹介した職員室前に掲示されている「藤里小学校「絆づくり」プログラム」のその後を紹介します!

4月には入学式の写真だけだったのが、2学期がもうすぐ始まる今では下の写真のようにたくさん増えました!!

校外学習や修学旅行などたくさんの写真が掲示されています!!

ご来校の際には是非、職員室前掲示板をご覧ください!!(^0^)/

みつけてみよう世界のともだち 〜来て、見て、出会って、世界の輪〜 【8/17(日) 国際交流フェスティバル】

画像1 画像1
 本校の子どもたちが参加していました。踊っているのは、大人気「妖怪ウォッチの『ようかい体操第一』」です。みんな、とても、楽しそうに踊っています。

 藤里小の子どもたち、ここでも大活躍です。

藤里小の先輩 シカゴ・カブスの和田 毅投手2勝目です。 おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 藤里小先輩のシカゴ・カブスの和田 毅投手が13日(日本時間14日)のブリュワーズ戦で先発しました。6回2/3を投げて5安打1四球5奪三振で2失点で今季2勝目をあげました。おめでとうございます。

 球速は(141〜143キロ)と計測されていましたが、打者にとってはどうも違うようです。手元でグッと伸びる感じですね。

 手術とその後のリハビリを経て今季初めてメジャーにあがった和田投手は現在2勝1敗で防御率は3・15です。先発ローテーションにしっかりと定着しました。
 これからも応援していきます。頑張ってください。藤里小の輝く先輩です。

夏休みも花の水やり ありがとうございます! おかげできれいに咲いています!

画像1 画像1
 ポーチュラカの花が見事に咲いています。心がとても安まります。

 毎日、花の水やりをしてくださる先生 ありがとうございます!感謝です。

がんばれ!ひまわり君! あの太陽に向かってもう一度!

画像1 画像1
 台風で全滅していたひまわりたちも、見事、体を起こして、花を咲かせています。

 もう一度太陽に向かって立ち上がってください。お願いします。

 がんばれ!サンフラワー!

お盆休みの2日間にわたり、窓の清掃を行っていただきました!ピカピカです!

画像1 画像1
 世の中は、お盆休みに入っていますが、窓清掃の方は休みを返上して仕事をしてくださいます。ありがとうございます。

 きっと、子どもたちも18日の出校日にはこのことに気づくでしょう!

「あれ!先生!窓がピカピカです」

改めて驚きました!おそるべし台風でした!

画像1 画像1
 台風の風は本当にすごかったことが改めてわかりました。見事に倒されています。

 それにしても、フェンスも壊さずにみごとちょうど良いところに倒れてくれました。

 大往生!見事です。

 すぐに、業者の方に片付けていただいています。ありかどうございます。お盆返上です。感謝です。

台風11号の暴風により、運動場西側の木が倒れました。(写真 下)

画像1 画像1
 台風一過の今朝、被害状況を確認しましたところ、なんと運動場西側の木が倒れているではありませんか。ビックリです。
 幸い、フェンス内運動場側に倒れていますので、それ以上の被害はありませんでした。
(写真 下)
 
 日直の先生方で倒れていたゴーヤのトンネルや飼育小屋のフェンスの修理をしました。
 また、正門や北門の落ち葉をスポ少の子どもたちが集めるのを手伝ってくれました。ありがとうございました。感謝します。

「シェイクアウト訓練」って ご存知ですか?

画像1 画像1
 県民総ぐるみ防災訓練の一つとして、南海トラフ巨大地震等の地震発生の際に、それぞれの人がその場に応じた身の安全を確保する訓練です。

 県内の企業、学校で一斉に行われます。

 実施日時は9月1日(月)ですが、別の日(防災訓練)でも良いそうです。

 「シェイクアウト」とは、合図と同時にそれぞれが身をかがめたり、机の下に隠れたりして身を守る訓練です。
 「しゃがんでください」「頭を守ってください」という指示で、さっと身を守る行動をします。いつでもどこでも手軽に行えます。まずは、この言葉を覚えてくださいね。

給食センター主催の親子料理教室の様子です!【北部給食センター】

画像1 画像1
 夏休みは親子で料理を作ってみるというのはいかがですか。今年の会場は古知野東公民館でした。

 是非、来年度はご参加ください。待っています。
 
 

夏休みのラジオ体操に懐かしさを感じます!

画像1 画像1
 早朝ラジオ体操は、夏休みの定番でした。

  ♪新しい朝が来た 希望の朝だ
   喜びに胸を開け 大空あおげ
   ラジオの声に 健(すこ)やかな胸を
   この香る風に 開けよ
   それ 一 二 三♪

 伝統的な行事をなくしてしまうことは子どもたちにとってどうなのでしょうか?
 なにか寂しさを感じます。


気がかりな台風11号です!さて、その動きは?

画像1 画像1
 「非常に強い」から「強い」にかわりました台風11号は夏台風の特徴そのままです。動きが遅く進路が定まりません。影響が長引く恐れがあります。台風12号の時と同じように、各地に記録的大雨を降らせないといいのですが・・・
 本日9時の予報では、中心気圧は950hPaと少し高くなりました。

 先月の台風8号も沖縄の南の海上を北上している時に、予想ほど発達しませんでしたが、今回の11号も同じような状況になっています。海面水温は高い方が台風は発達すると言われていましたが、そのケースに当てはまらないものが近頃は見られるようです。

 いずれにしても、今週末にはこの地方にも影響が表れてきます。十分に注意しなくてはいけません。 

2種類の夏野菜(モロヘイヤとみょうが)を使った簡単料理です。【北部給食センター】)を使った簡単料理です。【北部給食センター】

画像1 画像1
 今回の素材はモロヘイヤとみょうがです。

 ごま和えを作ってみました。 

 レシピはこちらをクリックするとご覧いただけます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あいさつの日 式場設営・準備 (5限5年生・6限職員) クラブなし
3/12 通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742