「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健集会がありました。大変寒い天候が続いています。このような天気が続きますと、児童は体調を崩し、かぜをひきます。そこで、保健委員会が「かぜ予防のための」保健集会をひらき、「うがいや手洗い」「十分な睡眠」「空気の入れ換え」を全校児童に呼びかけました。

野田武男さんの話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生と6年生が「いのちの絵筆」で有名な野田武男さんのお話を聞くことができました。ご存知のように野田さんは突然の事故で手足の自由を奪われたにも関わらず、人生を前向きに考え強く生きてこられました。今日の会では、事故の後の絶望した日々のこと、「自分はなんのために生きてるのか」と自問する日々を赤裸に語られました。その後、野田さんは勧められて、痛みに耐えながら、筆を口にくわえて絵を描き始め、そういう絶望に負けない力強い生き方がたくさんの人の感動をうみ、たくさんの人を励ましました。
 今日は、野田さんが絵を描き続けられたのは、「上手だね。わたしにも描いて」という励ましがあったからこそだというお話がありました。ひとは「ほめられることによって、困難に打ち勝つことができる」というお話は、教員の我々にとっては胸に響くお言葉でした。そして、「人生を切り開くの自分しかない」という自分の体験に根ざした確かな声に、児童達も熱心に耳を傾けることができました。児童たちは、野田さんが実際に絵を描いているところや、描かれた絵を見せていただくことができました。野田さんの素敵なホームページにリンクを貼りました。ご覧下さい。

第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校に元気な笑顔が戻ってきました。
 第3学期の始業式がありました。式では、澤木校長が先ごろ行われた「箱根駅伝」を取り上げて話をしました。その中で、活躍した選手ではなく、惜しくも実力を発揮できなかった選手に注目したという自身の思いを述べ、「もし、みなさんが大きな失敗をして悔しい気持ちになったとき、どうするでしょう?」「どうやって、そのことに立ち向かいますか?考えてみてください」と児童に語りかけました。
 児童たちは静かに話を聞いていました。

戦争体験を聞く

 6年生の児童が戦争体験の話を聞きました。
これは、先日本校で行われた「ふれあい活動発表会」に参加してくださった地域の方々が「今度はぜひ、悲惨な戦争の体験を次世代へ伝えておきたい」というお話をされ、それが実現したのです。
 この日は紅寿会会長の桂川勉様らお三人の方がお話をしてくださいました。
 ちょうど、その頃の歴史を学んでいる6年生にとっては、実際の体験をご本人の口から聞くことができる絶好の機会となりました。少し、難しいところもありましたが、真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ先輩和田毅投手とふれあう会

 今日は、本校に福岡ソフトバンクホークスのエース和田毅投手が来校してくれました。和田選手は昭和62年に1年生として、本校に入学しました。その後江南団地野球に入り、本校に5年生まで在籍していました。その後和田選手は島根県の方に転居されました。また、早稲田大学でも活躍され、平成15年にソフトバンクホークスに入団されました。今期、WBC候補にも選ばれました。
 今回、本校の創立40周年の記念事業として、「ようこそ先輩、和田毅投手とふれあう会」が実現することになり、ご本人が来校していただけました。
 児童は、和田投手とじゃんけんをしたり、質問をしたり、キャッチボールをしてもらったりと楽しい時間を過ごすことができました。和田毅投手、本当に素敵な時間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもフェスティバル(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつまいもの栽培でお世話になった地域の方をご招待して、おいもフェスティバルを開きました。
 地域の方にお礼をのべた後、ゲームで遊んだり、歌を歌ったりして楽しみました。
ふかしたさつまいもに、子ども達からは「おいしい!」の歓声が。
とても楽しい会になりました。

リサイクル活動の感謝状

画像1 画像1
 今週も次の児童のみなさんが、リサイクル活動に積極的に参加したということで、感謝状が渡されました。
 たなか ちなつさん
 まさはし れなさん
 こざわ ゆかさん
ありがとう。

今日の表彰

画像1 画像1
 今日は、青山はるかさんが「税に関する作品」の習字の部で、銅賞をいただき表彰されました。おめでとう。

今日の表彰

画像1 画像1
 江南市スポーツ少年団駅伝競走大会において、一部で第3位に藤里フレンズのみなさんが、二部で第3位に藤里パワーズのみなさん、四部で第3位に藤里エンジェルのみなさんが入賞しました。
 また、一部七区の区間賞を脇崎和樹君が、八区では宮田暁生君が、二部六区では松田架偉君が獲得しました。おめでとうございます。」

今日の表彰

画像1 画像1
 愛知スポーツレクリエーションフェスティバル2008において、県大会ソフトバレーボール競技ファミリーの部で本校の山下翔太君、山下楓さんが第3位になりました。おめでとうございます。

サツキの苗を植えました

 6年生の児童が、「いざないの園」に、NPO法人「江南フラワーズ」の方と一緒にサツキの苗を植えました。一人一人が自分の植えた一本に自分の名前のカードを付けて、卒業記念植樹となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの収穫(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目にサツマイモほりをしました。
6月に苗を植えたサツマイモ、
地域の方にご協力をいただき、大きく育ちました。
畑を掘ると、赤紫色に実ったサツマイモがたくさん現れました。
子ども達は大喜びでした。

学習発表会(6年生)

画像1 画像1
 6年生は「スーホーの白い馬」という劇を演じました。

学習発表会(5年生)

画像1 画像1
 5年生は、総合学習で外国のことを調べましたので、そのことをニュース風にして発表しました。

学習発表会(4年生)

画像1 画像1
 4年生は総合学習で学んだことを「今 地球が危ない」というテーマまとめ発表しました。

学習発表会(3年生)

画像1 画像1
 3年生は「ハメルンの笛吹き」という劇を演じました。

学習発表会(2年生)

画像1 画像1
2年生は「キッチンパニック 台所は大さわぎ」という楽しい劇を演じました

学習発表会(1年生)

画像1 画像1
1年生は「おばけじぞう」の劇を演じました。

影を調べる。

 3年生の児童が空き箱などを使って1時間毎に影の向きを記録していました。理科の学習で太陽と影の関係を勉強しています。今日は大変暑い日になり、太陽の動きを観察するには絶好のコンディションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳びによる体力向上プログラム

画像1 画像1
 水曜日は縄跳びの日。今日も縄跳びカードに挑戦する児童が集まってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行 6年給食終了 修了式
3/19 卒業式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742