最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:152
総数:1263040
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

リサイクル活動

毎週火曜日に行われるリサイクルデー。子どもたちは朝登校するときに、家庭からアルミ缶や新聞紙などのリサイクル品を持ち寄ります。今日は朝礼のときに、リサイクル活動に積極的に参加する児童に、環境委員から感謝状が渡されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

江南市立児童館書画展覧会の表彰

本校の5年生の井上さんが、江南市立児童館書画展覧会に入選を果たし、今朝の朝礼で表彰されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12273円集まりました。

赤い羽根共同募金の活動が終わり、児童が募金額の集計をしています。子どもたちが自分の小遣いから捻出したまのです。全部で12273円集まりました。
画像1 画像1

芸術鑑賞会、お礼の手紙書きました!

子ども達が過日行われた芸術鑑賞会:愛知県警察音楽隊の皆様へのお礼の手紙を書きました。低学年では絵を描くスペースがあり、とてもうまい絵があり、みなさんに紹介させていただきます。子ども達はよく特徴をつかんでいるものですね。あの純粋な目にしっかり焼き付いているのかと思うと怖いくらいです。

絵は上が2年生の松本大知君、下左から1年生竹内美海さん、2年生原口日真莉さん、1年原朋花さんです。
画像1 画像1

「さつまいも」どうなったかな?【2年生】

2年生はさつまいもを学校東の小澤農園にお願いをして育てています。今日はみんなで途中経過を観に出かけました。もうすぐ食べられるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1

声がでかくなったね!【6年生】

さすが6年生!声が大きくなりました。自信と素直な心の表れです。最上級生の誇りを今こそ見せる時ぞ!
画像1 画像1

今日も子ども達から元気をもらうか!

放課、子ども達がすれ違う時には、元気な声で「こんにちは」と言ってくれます。元気を頂いているようで『頑張らなくては』と思うんです。
今日も「こんにちは丼」の前で「はいポーズ」。ありがとう!
画像1 画像1

体力つくり【4年生】

画像1 画像1
体育の授業に出かける4年生の服部遂哉君に会いました。

■「サーキットしっかりやってね。最近、数をごまかす子がいるからね」

◇「僕はしっかりやってます!」

■「失礼しました!」

この4年2組、サーキットトレーニングをものすごくしっかりやっていました。タイヤを引くスピード見ればすぐわかります。服部君は胸を張って「やっています」とクラスを代表して言ってくれたのですね。

お!雰囲気出てきた!【3年生】

3年生は学習発表会に向け、スパートでしょうか。いよいよ小道具も出てきました。しかし、小学校の教師はいろいろなことをやらなくてはいけませんね。手先が器用でなくてはいけないのですね。舟ひとつ作るのも大変だと思うのですが・・・。(いつの間に・・・)恐るべし小学校の教師!
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
赤い羽根共同募金の募金活動が始まりました。10月25日から28日までの4日間、児童用のの入り口で総務集会委員の児童が中心となって行われます。
画像2 画像2

「こんにちは丼」の前で!

藤里小の名物スポット、「こんにちは丼」前で今日も大きな声であいさつしてくれた元気な子達をつかまえて、写真にパチリ。あいさつすれば心が元気になる!これだな!
画像1 画像1

悟空が飛んできそうで!【5年生】

リズミカルな音楽が体育館から流れてきます。悟空が雲に乗って飛び回っているような音楽です。実に劇と音楽がうまくマッチしているなと感じさせられます。(おいおい、君は劇評論家か?)中国の音楽って独特なものがありますよね。音楽を聴いていると、それに何か触れているような気がするのですね。(次は音楽史家か?)
当日を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

学習発表会に向けて【6年生】

6年生が体育館で学習発表会に向け頑張っていました。一人一人のセリフも長く大変です。独唱するシーンもあり、緊張するだろうなとこちらが心配してしまいました。でも、成長には良い機会になると信じています。頑張れ!
画像1 画像1

学習発表会に向け【3年生】

大きな歌声が体育館から聞こえてきました。3年生が学習発表会に向け頑張っていました。時々、服部先生に注意を受ける子達は集中が足りないのかな?でも声は確かに大きい!これが実にいい。
画像1 画像1

学習発表会に向け【1年2組】

体育館では1年2組が学習発表会に向け頑張っていました。1年生でも、セリフをしっかり覚えなくてはいけません。みんな頑張れ!
画像1 画像1

児童紹介 走り高跳びのチャンピオンです!

画像1 画像1
走り高跳びのチャンピオンを紹介します!名前は杉田直弥君です。彼は江南市陸上記録会で走り高跳びで128センチを跳び優勝しました。本人は「自分でも信じられません」と少し控えめです。中学校では陸上部に入り、さらに記録を伸ばしたいと意欲を語ってくれました。(宮田中の長瀬陸上部監督が聞いたら涙流されるよ)体つきはすらっとして高跳びにもってこいの体形です。中学校での活躍を期待しています!

芸術鑑賞会【愛知県警察音楽隊をお迎えし】

5・6限は芸術鑑賞会を行いました。愛知県警察音楽隊(米田一幸音楽隊長)をお迎えし、人気ソングやアニメソング等の演奏を聴きました。会の始まる前に、米田隊長様と話すことができ、いろいろと聞きました。1年間で200回以上の演奏会があること。普段は警察業務といっても楽器の演奏・演奏練習が仕事であること、10年くらいのスパンで次の部署に配置されていること。驚きですね、警察の仕事と言っても広報活動だけであり、楽器演奏で仕事してみえるとは!これを希望して警察に入ってくる方もみえるとか。これを聞いて、将来の夢の一つになった人もいませんか?

演奏の途中で、飛び出し、止まれの標識、後部座席のシートベルトについてお話されました。十分注意したいものです。

本日は、有意義な時間をプレゼントしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

最上級生として【6年生】

6年生が4時間目に体育館で学習発表会の練習をしていました。どの児童も真剣に臨んでいましたが、6年3組の前の方の子達が、体をゆすり、大きな口を開け歌っていた姿に感動しました!6年3組はよく叱られますが、パワーがあるのですよね。こんな時、クラスのパワーが出てくることが嬉しかったです。一皮むけて、みんなが少し大人になった時、良いクラスになるぞ!
画像1 画像1

セリフはなんとか覚えたが・・・(汗)【4年生】

4年生は体育館で学習発表会の練習をしていました。レベルの高い内容で、覚えるセリフも難しいものがあるかもしれません。しかし、前回、体育館で見させていただいた時より、進歩していました。みんな頑張って覚えましたね。しかし、しかし、まだ棒読みというか、会話になっていません。動作もありません。これからですね〜。頑張れ!(あと、3週間か・・・担任の先生は焦るよね)
画像1 画像1

校外学習途中報告【6年生】

6年生からメールと写真が届きました。

■リトルワールドでサーカスを観た後にお弁当タイムに入りました。
◇遅い(怒)!他学年が入ってからもう何時間たっているのじゃ。一説には写真添付の仕方を知っている先生がいないとか・・・。オイオイ(アイホンなんて夢の夢ですね)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742