最新更新日:2024/05/18
本日:count up43
昨日:89
総数:1265704
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

夏休み児童作品展のご案内

画像1 画像1
 今年も素敵な作品が集まりました。
今日、明日で準備をして、5日(水)から公開します。
是非見に来てください。
※ 日時
   9月 5日(水)9:00〜16:00 ※親子清掃日8:55〜
   9月 6日(木)    〃
   9月 7日(金)    〃
   9月10日(月)    〃
   9月11日(火)    〃
   9月12日(水)    〃
   9月13日(木)    〃

※ 場所
  1年生 1年生廊下及び教室(南館1階)
  2年生 ふじっ子ルーム低(南館2階)
3年生 3年学年室(北館2階)
  4年生 4年学年室(南館2階)
5年生 児童会室(北館3階)
  6年生 会議室(南館3階)

第3回音楽集会に向けて

画像1 画像1
先日の第1回音楽集会では、全校合唱に続いて1・4年生が学年発表をしました。
「♪アイアイ」と歌う1年生のかわいさは、言葉では表現できません。
4年生は、歌が大好き学年です。とても伸びやかに歌っていました。

本日の第2回音楽集会では、2・5年生が学年発表をしました。
2年生の素直で元気な歌声には、感動して涙が出てきました。
5年生の美しいハーモニーは、さすが高学年と思わせるものでした。

そして第3回音楽集会が、6月13日(水)に行われます。
学年発表をするのは3・6年生です。
先ほど、3年生が練習をしていたので紹介します。
最後を飾る真打6年生の発表も、とても楽しみです。

日曜日は「親子ふれあい学級」です

画像1 画像1
6月10日(日)に「親子ふれあい学級」と授業参観を行います。
本日、写真にあるような案内を、各家庭の長子児童に配付させていただきました。
 9時00分からの1時間目は1・2年生。
 9時55分からの2時間目は3・4年生。
10時50分からの3時間目は5・6年生が親子で活動を行います。
是非、学校に足を運んでいただき、親子で楽しい一時をお過ごしください。
お待ちしています。

「金環日食」に続け!「金星の太陽面通過」

画像1 画像1
先週、ある会議でこんなことを耳にしました。5月21日、愛知県内のある町では金環日食が雲に隠れて全く見えなかったそうです。江南市では、バッチリ見えたにもかかわらず、県内にそんなこところがあったかと聞いてとても驚いています。(ラッキー 天に感謝!)

さて、ここで、金環日食が終わったからといって学校で作ったメガネを捨てるのはまだ早いです。なんと、6月6日(水)には、「金星の太陽面通過」を観測できます。
 この機会を逃したら、次回は105年後の2117年12月11日だそうです。

日時   6月6日(水)午前7時過ぎから約6時間半です。
     (長い放課・昼放課でも見られます。) 
注意   日食観測用メガネをかけること


修学旅行・学校到着

2台の黄色いバスが帰ってきました。児童全員が安全に楽しく、二日間を過ごして来ました。お迎えにきてくださったお母さんとさっそく会話が弾んでいます。
画像1 画像1

太秦映画村です

画像1 画像1
11時30分からは映画村の寺子屋体験です。今の学校とどんなところが違うのでしょうか。まずは「読み」「書き」からです。もちろん、イスなどありません。

修学旅行

画像1 画像1
映画村では、忍者がお買い物の手伝いをしてくれました。グループごとに見学をします。
何がでてくるか楽しみ。この後「寺子屋体験」が待っています。

画像2 画像2

二条城 清水寺から

画像1 画像1
5月15日(火)修学旅行2日目です。上の写真は二条城です。下の写真は清水寺です。楽しい修学旅行もいよいよ後半です。

修学旅行

三十三間堂を見学しました。内部は、写真撮影が禁止されていますので、外で。

八坂タクシー
四葉のタクシー発見!
これは珍しいそうです。願いがかなうかな。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

修学旅行1日目、昼食の後は、グループで奈良公園を巡ります。児童は鹿に鹿せんべいをあげるのを楽しみにしていました。
画像1 画像1

昼食です<奈良公園近くの昼食場所>

画像1 画像1
法隆寺の見学を終えて昼食をとっています。次は大仏殿に移動です。

修学旅行

みんなでお弁当をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺に到着しました

画像1 画像1
現在、法隆寺を見学しています。法隆寺は日本最古の木造建築物です。みんな、熱心に見学しています。

修学旅行

画像1 画像1
法隆寺に到着。見学が始まります。
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
バスの中の様子の写真が届きました。ちょっと眠そうです。今日は朝早かったからね。

修学旅行 いってらっしゃい!

画像1 画像1
5月14日(月)6年生は一人の欠席もなく74人全員京都・奈良に向かって出発しました。どの子どもたちも、これから始まる修学旅行に対してとてもわくわくしているようでした。「気をつけていってらっしゃい!」「おみやげ話を楽しみにしています。」

修学旅行 出発

快晴です。
気持ちよい天候に恵まれ、修学旅行がスタートしました。
出発式が終わり、6年生がバスに乗り込みました。
最初の目的地、法隆寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

去っていった先生方、お世話になりました 【離任式】

離任式を行いました。本年度、本校を去っていった先生方を紹介します。
小島 末光先生 退職 9年間本校勤務
吉野 設湖先生 退職 9年間
加藤 裕子先生 退職 9年間
朝倉 由紀先生 退職 1年間
大原 美紀子先生退職 1年間

熊崎 規恭教頭先生  江南市立宮田小学校校長先生へ  4年間本校勤務
山岡 彰子先生    江南市立布袋小学校       3年間
小山 晃範先生    犬山市立城東小学校       6年間
藤枝 愛子先生    江南市立古知野西小学校     8年間
八橋 暢子先生    江南市立西部中学校       1年間
渡辺 真大先生    江南市立布袋北小学校      1年間
森下 ヒロミ先生    江南市立古知野東小学校     1年間
渡会 由貴夫先生   犬山市立城東小学校        1年間
水谷 由里子先生   大口町                1年間
  
会はさよならのしんみりさの中に、妙に「こんにちは」のあいさつだけが響き、子供達の心の状態を表しているような気がしました。去っていかれた先生方のご多幸・ご活躍を心より祈念申し上げます。

追伸:ボイスレコーダーで先生方のメッセージを全部載せようと思いましたが、録音を聞いたならシャカシャカと言っているだけで、はっきり聞き取れませんでした。(涙)しかし、どの先生も「お家の方に、本当にお世話になりましたと伝えてください」と子供達に話されてみえました。お子さんから伝わればいいのですが、この場を借りてお伝えします。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 運動会全校練習
運動会係児童打ち合わせ
9/28 運動会準備56年
1〜3年4時間授業 4年5時間授業
9/29 運動会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742