最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:72
総数:1263574
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

本日の給食の主役は「ちゃんこなべ」です。【4年2組】

画像1 画像1
 本日の献立は「わかめごはん」「さばの塩焼き」「ちゃんこなべ」「キャベツの和え物」「牛乳」です。保護者会の関係でいつもより1時間早く食事をします。

 今日は古知野南小学校の応募献立ですよ。ちゃんこ鍋はお相撲さんが食べる料理で、寒い冬は体が温まります。今回、とり団子とほたてが入っています。

 4年2組も準備ができたら、さっそく「いただきます」をして、食べ始めました。中には、「わかめごはん」のてんこ盛りの子がいました。よく食べます。


落ち葉拾いボランティア活動への参加 ありがとう!      【環境美化委員】

画像1 画像1
 西門付近にあるイチョウの木のあたりは、この時期、黄色のじゅうたんとなります。
 そこで、環境美化委員会の呼びかけに応じて、長い放課に、たくさんの落ち葉拾いボランテイアの子どもたち約100人が集まってくれました。さっそく、手で落ち葉を集めて袋に入れてくれます。
 その気持ちがとてもすばらしいです。ありがとうございます。おかげでとてもきれいになりました。

1年生の廊下は、今クリスマスバージョンてす。【1年生】

画像1 画像1
 1年生の廊下は今、韓国から届いたクリスマス飾りでいっぱいです。
 また、子どもたちも学校で紙粘土を使ってクリスマス飾りをを作り、盛り上げています。季節感いっぱいの廊下となりました。
 保護者会の折には、ぜひ、ゆっくりとご覧ください。

おいしそうなお菓子です。 実は粘土で作ってあるのです?【1年生】

画像1 画像1
 動物の形、図形の形などさまざまな小さなお菓子が1年生の教室の前に並べてありました。実は、みんな、粘土で作られたものなのです。本物のお菓子のようです。
 

PTA会員講座

画像1 画像1
藤里小学校PTA会員講座のご案内です。
ご応募お待ちしております。

先週の暖かな日 放課の様子です!

画像1 画像1
 友達と楽しく遊んでいる子、体育の時間の準備活動 サーキットトレーニングをしている子、みんなさまざまです。
 暖かい日でしたので、とても気持ちが良さそうです。毎日、こんな日だといいてすね。

平成26年度 学童保育の申し込み手続きについて

画像1 画像1
 平成26年度 学童保育の申し込み手続きについて「広報こうなん 12月号」に掲載されていました。平成26年度に利用をお考えの方はご覧いただき,なお,新規の方は交通児童遊園,現在入所してみえる方は藤里学童保育所で申込書をお受け取りください。
 また,「放課後子ども教室」について,例年,入学説明会で申込書をお渡ししております。
 学童保育について「広報こうなん12月号」,放課後子ども教室について昨年度の資料をホームページ右「学校からのお知らせ」に掲載しておりますのでご利用ください。放課後子ども教室については,内容が昨年度ものとなりますので,参考になさってください。

今日の給食の主役は「ビーフシチュー」です!【4年1組】

画像1 画像1
 今日の献立は「ミルクロールパン」「チーズオムレツ」「ビーフシチュー」「ほうれん草としめじのサラダ(マヨネーズ)」「牛乳」です。

 しめじには食物繊維が多く含まれ、お腹の調子を整えてくれます。また昔から「香り松茸、味しめじ」と言われるように、うま味が多い食べ物です。

 4年1組の当番活動はしっかりしています。早めに用意を整え、あとは「いただきます」を待つばかりです。


今日の給食は、もちろん世界の和食です! 【3年2組】

画像1 画像1
 本日の献立は「鮪のごまがらめ」「きりぼし大根サラダ」「味噌けんちん汁」「コーヒー牛乳のもと」「牛乳」「ご飯」です。

 世界でとれるまぐろのうち、4分の1の量を日本人が食べています。刺身で人気のまぐろですが、今日はまぐろを揚げて、ごまがらめにして出します。

 3年2組のみんなも、鮪は大好きです。


給食のお皿です! 藤花ちゃんが持っているのは、江南産の野菜です!

画像1 画像1
 遅くなってすみませんでした。
写真をよく見ると、3種類の野菜を持っていますね。大根・ねぎ・白菜です。
 いずれも、江南産の野菜です。

 給食では、「地産地消」を推奨しています。

今日の給食の主役は「粕汁」? やっぱり「鶏肉の照り焼き」でしょう!【3年1組】

画像1 画像1
 本日の献立は「鶏肉の照り焼き」「白菜の梅かつおあえ」「粕汁」「ご飯」「牛乳」「みかん」です。

 「かす汁」は酒かすの入った汁物です。酒かすとは、日本酒をつくるときに最後に残るしぼりかすのことです。ビタミンや食物繊維を多く含んでいます。

 3年1組では、鶏肉の照り焼きが人気でした。みんな、おいしいと言って食べています。

ボランティア活動 協力お願いします。 【環境美化委員会】

画像1 画像1
 長放課に西門で落ち葉を集めている児童がいました。委員会活動として、落ち葉を交代しながら、集めてくれていました。とてもすばらしいと思いました。委員会では、全校にボランティアを呼びかけることになったようです。ぜひ、時間に余裕があったら、手伝ってください。参加してくれる子にはりんごシールがもらえます。

□ 期間 12月9日〜19日
□ 場所 西門付近

外は日が差し、とてもあたたかです!みんな元気に遊んでいます! 【長放課】

画像1 画像1
 長い放課になると、一斉に運動場に子どもたちが飛び出してきました。今は、縄跳びが流行しています。特に、長縄を使った連続跳びは4年生以上の高学年で行われています。また、低学年の子どもたちは短なわで遊んでいます。そのほか、サッカー、バスケ、鬼ごっこなどをしています。
 とても、暖かい日となりました。ありがたいです。
 

ふじっ子集会はテレビ集会です! 【給食委員会】

画像1 画像1
 本日のふじっ子集会は給食委員会が担当し、テレビで行いました。給食当番の活動や献立などについてのお話が中心でした。委員会の児童が事前に撮影したビデオ番組を通して、改めて給食活動について理解を深めることができました。とても、上手に編集構成されていました。また、最後のクイズ「新しくなった給食のお皿の中に描いてある藤花ちゃんは手にどんな野菜を持っているのでしょう」・・・さあ、みなさんはわかりますか?答えは下をクリックしてください。
答えは

今日の給食は「岩手県献立」です! 【2年3組】

画像1 画像1
 今日の給食は「あいなめの唐揚げ」「すき昆布と大豆の煮付け」「ひっつみ」「ご飯」「牛乳」です。
 今日は岩手県の郷土料理です。「ひっつみ」とは、小麦粉を水でねり、ひっつまんで作ります。具だくさんの鍋で、昔は米を節約するために作られました。

 2年3組で、給食のおかずをこぼした人がいましたが、周りの人がそっと助けてくれました。とても良いことです。ありがとうございました。


「ゴミ減量 藤里小の リサイクル」 【環境美化委員会】

画像1 画像1
 本校は毎月2回程度、リサイクル活動を行っています。今朝も1年生をはじめたくさんの子どもたちが積極的に協力してくれました。お家から、ビニル袋にいれてリサイクル品をもってきてくれます。とてもありがたいことです。登校する際に、負担にならない程度に安全を最優先してお持ちください。ありがとうございます!

「今日も打つあいさつ球のホームラン」 毎週火曜日朝 あいさつ運動展開中

画像1 画像1
 西門から元気な声が聞こえてきます。「今日も打つあいさつ球のホームラン」
 あいさつの輪がさらに大きくなるように生活委員会の児童が西門に立ち、あいさつ運動を展開しています。さらに、地域の中であいさつをしていきたいと思います。

今日の給食は中華料理です!【2年2組】

画像1 画像1
 今日の献立は「にらまんじゅう」「シャーレンドーフ」「はるさめスープ」「ご飯」「牛乳」です。
 シャーレンドーフとは、えびと豆腐を塩味で炒めた中華料理です。シャーレンとは、皮をむいたえびという意味があります。
 2年1組では、本日、誕生日を迎えた友だちを祝って牛乳で乾杯をしました。


今日から12月です。1年生のクリスマスリースの作品です。【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 落ち葉や木の実を拾い集め、クリスマスリースを作りました。みんな、とてもかわいらしくできています。クリスマスも近づいていますね。 

インフルエンザ等による学級閉鎖・早下校・出席停止について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザ等による学級閉鎖・早下校・出席停止について,12月2日に保護者様宛に文書を2枚配布しました。学校は集団生活の場です。集団感染を防ぐためにインフルエンザにかかってしまったら出席停止になります。完治後登校する際には完治届の提出をお願いします。また,集団感染を防ぐために,やむをえず学級閉鎖・早下校になる場合がございます。学級閉鎖・早下校の際には,学年によって下校の形態が違いますが,いずれの場合も保護者の方には,学校にお迎えに来ていただいたり,帰宅後,児童が家庭で過ごせますように準備をよろしくお願いします。
 ホームページ右の配布文書に「インフルエンザ等による学級閉鎖・早下校についてお願い」「学校感染症(インフルエンザ等)による出席停止のときの対応について」「完治届け」の3種類の文書をPDF形式で掲載しておりますので,活用ください。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742