最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:57
総数:1262838
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日は夏至です。昼の時間が一年で最も長いです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏至は1年を24等分した「二十四節気」のひとつで、この日が日本を含む北半球において、2015年で最も太陽が出ている昼間の時間が長く、反対に夜間の時間が短い日となります。

 夜空を見て、「あれ?まだ明るい」と思ったら、夏至の頃なんです。

 梅雨空で雨が降って無ければ、そんなふうに昼の長さを実感できるかもしれません。

 さて、夏至に無花果田楽(いちじくでんがく)を食べる風習がある地域があります。

 田楽というとコンニャクに味噌をつけて焼いた料理として有名ですが、コンニャクの代わりにイチジクに味噌をつけて焼いて作ります。おもしろいですね。

 

夏野菜シリーズNo.4   【きゅうり】

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏野菜といえばきゅうりです。きゅうりは、みずみずしい香りと、パリッとした歯切れのよさがいのちです。
 表面の突起とそこについている刺を、ふつう「いぼ」とよんでいますが、このいぼがチクチクするものほど新鮮です。
 多少の曲りは、生育途中の栄養状態などによるもので、鮮度や味、栄養には関係ありません。
 原産地はインドのヒマラヤ山麓あたりです。主成分の90%以上が水分だが、ビタミンA・B群・Cや、カルシウム・カリウム・鉄などのミネラル、食物繊維をバランス良く含んでいる。ビタミンA(β−カロチン)は、活性酸素の働きを抑制する作用があり、ガンを防ぐ効果があります。

僕らの先輩 和田 毅選手 今シーズン初勝利おめでとうございます。

画像1 画像1
 やりました!藤里小出身の先輩 シカゴカブスの和田 毅投手が17日(日本時間18日)、インディアンス戦で7回4安打無失点、6三振を奪い今季初勝利を挙げました。
 
 今シーズンは調子がなかなかでず、大変心配していましたが、もう大丈夫です。

 昨年8月24日のオリオールズ戦以来となる勝利です。

 おめでとうございます。

 藤里小学校のヒーロー 和田選手、次の試合も頑張ってください。全校で応援しています。

夏野菜シリーズ No.3  【なす】

画像1 画像1 画像2 画像2
 なすは淡泊な味でクセがなく、油との相性がよい野菜です。味もしみこみやすく、加熱すると食感がなめらかになり、天ぷらやおひたしなど日本料理によく合う食材といえるでしょう。

 東北地方で栽培されている小なすは浅漬けに、京都の丸なすは田楽といったように、品種の特徴を最大限に生かした調理法を楽しめるのも魅力のひとつです。

 
 なすの原産地はインド東部といわれています。日本にいつ渡来したのかはわかりませんが、少なくとも奈良時代には栽培が行われていたようです。

 

 

僕らの先輩 和田 毅選手 頑張ってください!

画像1 画像1
 アメリカ大リーグ、シカゴ・カブスの和田 毅選手は藤里小出身の日本人選手です。

 今シーズンの4度目の先発投手として、6月5日、ナショナルズと対戦しました。四回途中まで、9安打5失点で降板しました。あまり、調子が良くなかったと聞いています。残念ながら、初勝利には届きませんでした。初黒星です。

 次こそ、頑張ってください。大いに期待しましょう。また、ご紹介します。

 ※ なんと、和田 毅選手は平成20年12月22日には藤里小学校へみえたのです。

韓国で発生している「MERS」ってどんな病気?

画像1 画像1 画像2 画像2
Q:「MERS」ってどんな病気?
A:中東呼吸器症候群(MERS:Middle East Respiratory Syndrome)の頭文字をとって、MERSです。2012年に初めて確認されたウイルス性の感染症です。原因となるウイルスはMERSコロナウイルスと呼ばれています。

Q:日本国内で発生する可能性がありますか?
A:中東地域等で感染し、日本入国後に発症する可能性があります。ただし、適切な対策をとることにより、感染拡大を防止することができます。

Q:「MERS」にかかると、どのような症状が出ますか?
A:主な症状は、発熱、せき、息切れなどです。下痢などの消化器症状を伴う場合もあります。「MERS」に感染しても、症状が現われない人や、軽症の人もいますが、特に高齢の方や糖尿病、慢性肺疾患、免疫不全などの基礎疾患のある人で重症化する傾向があります。
中東地域からMERSの確定症例としてWHOに報告された者のうち、症状が悪化して死亡する割合は、約40%とされています。

Q:「MERS」に対する予防方法はありますか? どのように治療するのですか?
A:「MERS」の発生が報告されている地域においては、咳やくしゃみなどの症状がある人との接触を避け、また動物(ラクダを含む)との接触は可能な限り避けることが重要です。また、現在、「MERS」に対するワクチンや特異的な治療法はありません。患者の症状に応じた治療(対症療法)になります。

 
 韓国では感染者が100人を超え、観光などへの影響も出始めています。感染拡大とならないような確実な対策をお願いします。

週間天気予報です!しばらくは降ったり、止んだり・・・・

画像1 画像1
 気象庁は昨年夏から続くエルニーニョ現象がさらに強まる傾向にあると発表しました。

 この影響で、日本付近を西から東に流れる偏西風が平年よりも南を通過し、太平洋高気圧の発達を弱める可能性があるといいます。
 
 この結果、梅雨前線の北上が緩やかになり、全国的に梅雨明けが遅くなる可能性があるそうです。

 雨の日、晴れの日、そんな日が長く続くのでしょうか。九州では例年以上に降水量のペースが速いと聞いています。大きな災害が起きないことを願っています。

 

今日は交通事故死ゼロの日です!みんなで守ろう交通ルール! 【市内一斉街頭監視活動】

画像1 画像1
 毎月、10日は交通事故死ゼロの日です。

 今日は市役所の方といっしょに、交差点や横断歩道に立ちました。黄色い服や帽子を見ると、スピードをおとしてくれるドライバーの方がたくさんみえます。
  
 安全第一での運転 よろしくお願いします。

 

自転車運転中に危険行為を繰り返すと自転車運転講習を受けることになります。 【お知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年改正道路交通法施行に伴い、平成27年6月1日から、自転車の運転による交通の危険を防止するための講習(自転車運転者講習)の制度が導入されました。

□ 講習の対象となる危険行為とは?

 ・信号無視
 ・一時不停止
 ・酒酔い運転
 ・ブレーキ不良自転車運転など 

▼ 危険行為の反復
   ↓
▼ 受講命令
   ↓
▼ 講習の受講

※ 受講命令違反 5万円以下の罰金です。

音楽寺のあじさい祭りがはじまりました! 【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週土曜日、音楽寺のあじさい祭りが始まりました。

 今年もたくさんのあじさいが大変きれいに咲いています。みなさんも、一度ご覧になってはいかがですか。梅雨の季節にピッタリです。

 写真は月曜日の朝6時頃の写真です。

スポ少の体験入会へ たくんさの子どもたちが参加しました!ありがとうございました。 【藤里スポ小】

画像1 画像1
画像2 画像2
 日曜日の午後、たくさんの子どもたちが運動場へ集まってきました。

 どうやら、スポ少の体験入会にきてくれた子どもです。

 外はとても涼しく、スポーツをするにはもってこいです。

 とても、楽しそうに取り組んでいます。 

引取訓練へのご協力 大変ありがとうございました!

画像1 画像1
 緊急メール配信後、予定どおり、引取訓練を実施いたしました。

 昨年度から2回目ということもあって、スムーズに行うことができました。

藤里スポーツ少年団体験会の開催について  【藤里スポ少より】

◇ 日時
   6月7日(日) 14:00〜  (雨天時は中止です)

◇ 場所
   藤里小 運動場

◇ 内容
   団員の仲間と一緒にサッカーを楽しみましょう。

◇ その他
   動きやすい服装で参加してください。
  
  ※ みなさんの参加を待っています。

6月の花といえば、なんといっても   【あじさい】

画像1 画像1 画像2 画像2
 開花時期は、 6/ 1 〜 7/15頃です。ちょうど梅雨時期と重なります。紫陽花は日当たりが苦手です。名前は、「あづさい」が変化したものらしいです。「あづ」は「あつ」(集)、「さい」は「さあい」(真藍)で青い花が集まって咲くさまを表しました。
 
 日本原産です。本来の「紫陽花」とは、唐の詩人の白居易さんが命名した別の紫の花のことで平安時代の学者、源順(みなもとのしたごう)が今のあじさいにこの漢字をあてたため誤用がひろまったらしいです。

 色がついているのは「萼(がく)」で花はその中の小さな点のような部分です。しかしやはり萼(がく)が目立ちます。

 花色は 紫、ピンク、青、白などいろいろあります。花の色は、土が酸性かアルカリ性かによっても変わるらしいです。酸性土壌→ 青色っぽくなり、アルカリ性土壌→ 赤色っぽくなります。

 また、花の色は土によるのではなく遺伝的に決まっているという説もあり、また、定点観測していると青 → 紫 → ピンクとゆるやかに変化していきます。

本日 マカオからお客様がみえます!楽しみです。  【国際交流】

画像1 画像1
 今年もまた、マカオから大学生が4人みえます。

 文化、教育、街の様子、食べ物など多岐にわたって、マカオの様子を教えてもらいます。

 また、藤里小6年生の子どもたちといっしょに授業をしたり、給食を食べたりします。

 今日はとても楽しみにしています。

 国際交流は本校の大切にしている活動です。

ご存知でしたか? 6月1日より、違反を繰り返す自転車運転者に「安全講習」を義務づけられました!

画像1 画像1
平成27年6月1日より、悪質な違反を繰り返す自転車の運転者には安全運転を行わせるため講習の受講が義務づけられます。

 悪質な違反とは、たとえば「信号無視」「一時不停止」「踏切不停止」「酒酔い運転」など以下の14項目の違反をさします。

 これらの違反を3年以内に2回以上繰り返す自転車利用者に講習の受講を義務づけ、未受講者は罰金刑が適用されます。

 自転車は軽車両です。十分にご注意ください。

夏野菜シリーズ2   「トマト」

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏野菜と言えば、トマトも有名です。イタリアでは「黄金のりんご」とも言われるそうです。コロンブスの時代には鑑賞用でした。食用になったのは18世紀からです。
 栄養的にも実り豊かな野菜として広く料理に用いられ、世界でもっとも愛されている野菜です。トマトのふるさと南米のアンデス山脈は、きわめて雨の少ない地域で、これを反映してかトマトは雨が多いことをきらいます。寒い時期は温室やハウスの中でつくられていますが、最近では夏のトマトもビニールなどで雨よけをしてつくられることが多くなっています。


夏野菜シリーズ1 「なす」   【給食センターより】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は、食材についてご紹介します。
 
 給食の材料として使われる野菜を紹介します。
なすは夏が旬の野菜で、体を冷やす作用があり、暑い夏にはおすすめの食材です。
 さらに、なすは英語でエッグプラントといい、日本語にすると卵植物という意味で、見た目もかわいい野菜です。なすの旬は6月から9月でこの時期のものは身のしまりもよく、皮が柔らかく、おいしいです。

5月の花   【はまなす】

画像1 画像1 画像2 画像2
「♪ 知床の岬に〜 はまなすの咲く頃〜」(知床旅情)

 開花時期は 5/1 〜 6/15頃です。海岸近くに植えられています。葉や枝にこまかい「とげ」がいっぱいあります。とてもよい香りの花です。

 夏に、ミニトマトのような形のだいだい色の実がなります。甘酸っぱい味の実を梨にたとえて、「浜の梨」の意で名づけられた「はまなし」が東北弁でなまって「はまなす」になったそうです。


ニューヨークからメールが届きました!【国際理解教育】

画像1 画像1
 ニューヨークからメールが届きました!

 本校は、日本を含めて6カ国(ブラジル、ペルー、中国、フィリピン、ミャンマー、日本)の子どもたちが通っています。とても、国際色豊かな学校です。

 今日は昨年まで本校に体験入学していました勝野さんからメールが届きましたので、ご紹介します。

 「昨夜、ミドルスクールでバンドとコーラスのショーがありました。春のコンサートはおそろいのTシャツを着て行います。いつものように拍手喝采ブラボーの嵐でした。金曜日はコーラス、バンドメンバーで遊園地に朝から出かけ、パフォーマンスに行くようです。」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742