最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:63
総数:1262892
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

栄養士の給食日記21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4時間目に6年1組、給食時間は3年2組にお邪魔しました。
 6年生の家庭科では来週以降に実施予定の調理実習に向けて、調理のポイントや献立をたてる時の工夫などを勉強しました。安全に調理実習ができるよう来週も先生と見守ろうと思います。

 給食は3年生に行きました。献立は愛知の大根葉ごはん、牛乳、あゆの甘露煮、切り干し大根のベーコン炒め、かきたま汁、八丁味噌饅頭でした。あゆの頭を食べることに苦労している子や八丁味噌饅頭に苦労している子など様々でしたが、ごはんまで全て食べきることができました。そして、万歳三唱ができました。なんと、3年2組では完食した日は万歳三唱をしているそうです。今日で連続3日続いているとみんな自慢げでした。この記録を伸ばしていてほしいです。

今日も、とってもいい笑顔がたくさん見れました。

プール学年別時間割

画像1 画像1
 プール学年別時間割を配布させていただきました。ご活用ください。

栄養士の給食日記20

画像1 画像1
 今日は3時間目と給食の時間に5年2組へ行きました。
 
 3時間目は家庭科の5大栄養素を一緒に学びました。3大栄養素から2つ言葉が増えたことを学び、熱心に表を見て働きや名前、食品について確認をしていました。

 給食は、少しだけ残りましたが、1度はすべて配食しきったので、完食まであとひと息です。カレーライスには、たくさんの野菜が入っており、朝から調理員が頑張って作ってくれていたので、たくさん食べている姿を嬉しく思った1日でした。ごちそうさまでした。

栄養士の給食日記19

画像1 画像1
 今日は、6年2組に給食を食べに行きました。
 
 残菜は、ほとんどなく食べきっていましたが、いつも汁を食べきるのに苦労しているとのことです。また急遽、大場コロッケが普通のコロッケになりましたが、子どもたちはそんなこと気にせず、おいしいといって食べていました。
 
 今日もごちそうさまでした。

栄養士の給食日記18

画像1 画像1
 今日は、6年1組で4時間目の家庭科の学習から給食の時間まで過ごしました。家庭科では、6月終わりに行う調理実習に向けて、5大栄養素について勉強しました。

 給食では、テリヤキチキンをパンにはさんで食べる子が少なかったので、働きかけをすると「なるほど」といってチキンと野菜、マヨネーズをはさんでおいしそうに食べていました。また、スープはレタスが入っていましたが、とても飲みやすかったように感じました。今日は、家庭科の授業の後だったからか、給食の残菜はゼロでした。ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  

      たこのからあげ

      こうやどうふのうまに

      チンゲンサイのおひたし 

6月5日(日)親子ふれあい学級・引取訓練のご案内

 明日(5日)は、親子ふれあい学級・引取訓練です。ぜひ、お子様の活躍をご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
 明日の日程等の文書は、このページ上でも閲覧・印刷が可能ですので、ご活用ください。


<文書はこちら>
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310023...
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310023...

栄養士の給食日記17

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年2組で給食を食べました。

 献立は、福岡県の郷土料理でした。食べなれない味である郷土料理は味覚の発達にも他の食文化にふれる良い機会となっています。比較的、どの料理も食べていたので、今日のような味付けだと抵抗なく子ども達が食べられるんだなと感じました。

 もう1つの写真は、給食委員会の様子です。活動中は、おしゃべりをせず、静かに活動ができていました。今日もありがとうございました。

栄養士の給食日記16

画像1 画像1
 今日は4年1組で給食を食べました。
 献立は、ハヤシライス、カボチャサラダ、冷凍みかんです。今年初の冷凍ミカンでしたが気温があまり上がってなかったからか、食べて「寒い」「冷たくて皮がむけない」などの意見がどのクラスからも出ていました。

 1組では、食べ始めの時、冷凍ミカンを残す子やサラダを残す子がいました...それでも、全員が少しでも食べようと頑張っていたので嬉しく思いました。さらに、給食片付け中では、牛乳を半分飲んでもう飲めないといった子やグリンピースをよけて残していた子へ「これくらい食べてしまえば、一瞬だよ」と声をかけると、全て食べきれていました。これからも食べるきっかけ作りをしていこうと思います。

今日のリサイクル活動へのお願い

画像1 画像1
 本日、リサイクル活動を行います。ご協力、お願いいたします。

今日から読書まつり

 今日から読書まつりが始まります。誘い合って、みんなで図書館へ行ってくださいね。
画像1 画像1

栄養士の給食日記15

画像1 画像1
 今日は、5年2組で給食を食べました。

 どのクラスも同じですが、ごはんを全て食べきることに苦労しているようでした。同じものばかりを食べる「ばっかり食べ」をしていると食べる時間も余分にかかるように思います。やはり、体への吸収のことも考えて「三角食べ」をして、ごはんとおかずバランスよく食べてくれるといいなと感じました。

 給食後には、1組に引き続き食育指導を行いました。これで5年生に朝食について指導が行えたので、これから朝食を食べるだけでなく、その内容についても考えてくれるといいなと思います。

栄養士の給食日記14

画像1 画像1
 今日は、5年1組で給食会食後、食育指導を行いました。給食の準備が早く、しっかりと食べることができていました。おかわりじゃんけんをする子の多さに驚くほどでした。
 
 食育指導では、「朝ごはん」を食べる理由ともし朝ごはんを抜いてしまったらどうなるかをみんなで考えることができました。全員が朝ごはんを食べていたので、これからはその内容にも気をつけて欲しいと伝えました。明日は、2組に行う予定です。

野外学習ナウ

画像1 画像1
帰途に着きます。だいぶ疲れた様子です。

野外学習ナウ

画像1 画像1
ウォークラリー、かなり時間がかかりましたが、全員無事到着しました。
ただいま、昼食の弁当を食べています。

野外学習ナウ

画像1 画像1
ウォークラリーゴール地点です。あと3つの班を待っています。

野外学習ナウ

画像1 画像1
ウォークラリーです。海岸のチェックポイントを通過しています。

野外学習ナウ

画像1 画像1
朝食です。

野外学習ナウ

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃の時間です。「来たときよりも美しく」できるかな?

野外学習ナウ

画像1 画像1
画像2 画像2
予定よりも早く朝のつどいが始まりました。代表の子が学校紹介をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 朝礼
6/21 クラブ4
6/22 宮中地区研修会(宮小授業公開)  除草活動(ふじタ)
6/24 4年犬山浄水場見学
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742