最新更新日:2024/05/02
本日:count up20
昨日:157
総数:1263376
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

もっともうまい天然水は?

画像1 画像1
 ミネラル・ウォーターには、さまざまな種類がある。
 山のわき水あり、谷川の水あり、いずれも”天然の恵み”を売り物にしているが、古来、こうした天然水には、次のようなランクがあった。
 「一が山水、二に秋の雨水、三に川水、四に井戸水」
 事実、これらの水には、上位の水ほど、うまみのもとになるミネラルと炭酸ガスが多く含まれている。
 ちなみに、山にハイキングに行って、谷川の水を飲んでも安全なのは、太陽の光に殺菌効果があるから。それに、吹き抜ける風が谷川の水の成分を酸化、沈殿させ、さらに川底の砂に混ざっているシリカという物質が、水を濾過してくれるからである。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今朝の登校の様子です。

 日曜日ということもあり、非常に交通量が少なかったです。団地に向かう途中、本熊遊園地の掃除を地域の方が行っていました。学校側も「お手伝いをしなくては」と、感じました。
 今日は、親子ふれあい学級・引取訓練などがあります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の詩

 きれいなあじさいの花を見られる時季がやってきました。
画像1 画像1

車のキーレスエントリーで、他の車が開かない理由

画像1 画像1
 なんでもかんでもリモコン時代。リモコンスイッチを押したら、別の製品が動き始めることもあるが、こうなると気になるが、車のロックを自動的にかけたり、解除したりするキーレスエントリーだ。
 実は、キーレスエントリーの周波数は、自動車メーカー一社について一つしか割り当てられていない。というのは、自分の車のロックを解除したつもりでも、まわりの車のロックまで解除してしまうことが十分あり得るということになりそう。
 しかし、当然というべきか、心配は無用だ。周波数は一つでも、それぞれの車には、固有のIDコードが設けられている。その組み合わせはなんと1600万通りもあるというから、例えば同じメーカーでも、隣りの車のドアが開くということはありえないのである。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

車の給油口は、どうやって決まる?

画像1 画像1
 右か左かどちらにあるかわからないもののひとつに、車の給油口がある。同じメーカーの同じ車でも、モデルチェンジすれば、給油口の位置が左右逆になることもあるが、この人を惑わせる給油口、国産車の場合、たいていマフラーと反対側につけられていることをご存じだろうか。
 法律では、給油口は排気管の開口部から300ミリ以上、露出した電気端子から200ミリ以上離れていればよいとされているが、給油口を火気から遠ざけるためには、マフラーから離れていた方がいい。しかし、マフラーの位置が車によってバラバラなため、給油口の位置も車によって違うというわけである。
 ちなみに、ベンツはみな右側に統一されている。理由は、ドイツではセルフ式のガソリンスタンドが主流だから。つまり、給油口が左にあると、運転席のドアをあけた時に、スタンドの計器類が邪魔になるわけ。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん  ぎゅうにゅう  いわしのうめに

 ちくぜんに  ほうれんそうのおひたし

正門よこに

 一つ花壇を増やしました。6年生の協力を得て、コスモスとマリーゴルドを植えるスペースを作ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

あいさつの日

 今日はあいさつの日。朝早くから宮中生が来てくれ、児童と合同であいさつ運動を展開してくれました。さすが中学生、しっかりした姿勢で取り組むことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 両手の大切さ、ありがたさ。
画像1 画像1

車の運転席の隣りを、なぜ「助手席」という?

画像1 画像1
 車の運転席の隣りにあるシートは、ご存じのように「助手席」と呼ぶ。ラリーならそのとおりだろうが、サンデードライバーにとってはピンとこない。免許のない方向音痴が乗るのは当たり前、隣りでいびきをかかれるたびたびで、どこが「助手」なのかという感じである。
 しかし、この席を「助手席」と呼ぶには、歴史的な理由がある。かつてタクシーが登場してまもないころ、タクシー運転手の隣りには本当に助手が座っていたのである。当時はまだ車が特殊なメカのように見られていたから、運転の補佐をする助手が必要と思われていたのだ。
 助手席には、文字通りの意味があったわけだが、車の発達で助手の役目は、ほどどなくなった。そのうち、助手席・・・”○○○”と改名される日が来たりして・・・?

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

5時間目の授業の様子です。

 やや蒸し暑いですが、窓を開ければ、涼しい風が入ってきます。今日は5時間授業。ラスト、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ロールパン  ぎゅうにゅう  やきウインナー

 チーズサラダ  とうにゅうポタージュ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 親子ふれあい学級  引取訓練  学校評議員会
6/12 代休日
6/13 プール開き  委員会
6/16 音楽集会(ふじタ)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742