最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:145
総数:1265951
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

続こ・校務主任のてくてく日記127〜午後の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨は朝にはやみ、日中は晴天となり、過ごしやすい気温になっています。
 体育館では、2年生がステージ練習をしていました。セリフや動きなどをより分かりやすく伝えるにはどうしたらよいかを考えながら進めました。
 4年生は、図書館にて、司書さんによるブックトークを聴いていました。国語「ごんぎつね」の作者新美南吉について、他の絵本をもとに、作者の考え方にせまりました。

続・校務主任のてくてく日記126〜15時頃のようす〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・3年生は、5時間目が終わり、下校に入りました。6時間目は2・4・5・6年生が校内にいます。
 体育館では、2年生がステージを使っての練習をしていました。効果音や照明を使って、より本番に近い形で進めました。
 

続・校務主任のてくてく日記125〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から雨が降ったりやんだりの天気になっています。4時間目は、1年生がステージを使っての練習をしていました。主に、個々の動きとともに、グループでの動きを確認しました。
 6年生書写では、「愛」の文字を書き出しやとめ・はらいに気をつけて、一画一画丁寧に書いていました。

続・校務主任のてくてく日記124〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、薄い雲がかかっていますが、晴れていて、外の活動もできます。2年生は、「まちたんけん」に出かけています。後ほど報告をします。
 校内では、4年生が体育館を使って、学習発表会の練習をしていました。セリフや動きを一場面ごとに区切っての練習に入りました。
 3年生では、かけ算の筆算に取り組んでいました。タブレットの画像を効果的に使って、全員で筆算の手順や答えを確かめました。

続・校務主任のてくてく日記123〜学習発表会の練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後は、学習発表会の練習を進める学年が多くありました。6年生は、ステージを使って、幕間の動きを確認していました。
 5年生は、パートごとに分かれ、それぞれで練習を進めました。

続・校務主任のてくてく日記122〜1時間目後半のようす〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休に引き続き、とてもよく晴れています。運動場では、4年生が活動をしていました。
 5年生では、家庭科の学習でエプロンの製作をしています。これまで学習した玉どめ・玉結びなどの技能を生かして、黙々と進めていました。
 3年生は近隣のスーパーマーケットへ出発しました。

ふじっ子振り返りシリーズ280〜11月1日・2日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月に入りました。1日(水)は、6時間目に学習発表会の体育館準備を行いました。6年生全員と職員で、照明器具やじゅうたん、いすなどを配置し、本番さながらに練習を進められる環境をつくりました。
 2日(木)は、汗ばむほどの陽気となりました。6年生では手洗い洗濯の学習をしましたが、帰りまでに洗った靴下は乾くほどでした。

江南団地運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の空の下,江南団地運動会が開催されています。藤里小の児童も9時30分現在で100名近く参加しています。玉入れやパン食い競走など,児童にとっても楽しみな種目がいっぱいです。地域の方々と関わりながら,元気に取り組む児童の姿を見ることができました。

ふじっ子振り返りシリーズ279〜10月30日・31日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日(月)は、とても風の強い一日でした。5・6年生では、外国語活動が各学級で行われました。
 31日(火)は、学習発表会の練習を進めました。体育館だけではなく、教室で動きやセリフを言う練習を繰り返していました。

2年生授業研究(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、2年生体育の授業を全職員で参観しました。今日は、「たからはこびおに」のゲームを通して、
 ・勝敗を素直に認め、ルールを守って仲良く鬼遊びをすること
 ・素早く逃げたり、追いかけたりするなどの方法を選んだり、効果的な作戦を立てること
などを目指した授業でした。児童は、自分たちでボールやフラフープなど、てきぱきと準備し、効率よくゲームを楽しむことができました。
 また、授業の週末には、チームとして今日の活動を振り返り、次回からのリーグ戦に向けて、新たな作戦を考えました。

続・校務主任のてくてく日記121〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も穏やかな快晴となり、日差しの下では温かく感じます。
 6年生家庭科では、手洗いの洗濯を実践していました。今日はいている靴下を洗います。洗剤の量やもみ方などの手順を確認しながら進めていました。今日は帰りまでには乾くと思います。
 5年生家庭科では、ミシンを使って、上糸・下糸を通す手順を学習していました。

続・校務主任のてくてく日記120〜5時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の天気が続き、午前中は、外で体育の授業もさかんに行われました。また。5時間目は、学習発表会の練習をしている学年がありました。各学年場面ごとやパートごとに分かれ、練習を進めていました。2年生の「ナマケロ ナマケロ」では、ただ歩く場面でも、ナマケ具合が伝わるように、動作を考えていました。

体育館男子トイレリニューアル

画像1 画像1
 体育館の男子トイレが洋式のものに変わりました。床も同時に変えていただきました。みなさまに大切に使っていただければと思います。

続・校務主任のてくてく日記119〜清掃と5時間目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食後の清掃の時間では、どの学年、どの場所においてもまじめに取り組む姿が見られます。床ふき担当の児童は、長い廊下にも関わらず、手と足を動かして、ぞうきんがけをしています。
 6年生は、アルバム写真の撮影です。プール前芝生広場で肩を組んでポーズをとっていました。

続・校務主任のてくてく日記118〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風一過?の晴れとなりましたが、強風が吹き荒れ、落ち葉が舞っています。そんな中でも、児童は、さまざまな学習に取り組んでいます。
 1年生は、ステージを使っての練習を進めています。たくさんの人数で動くところなどの確認をしました。
 3年生は、学習発表会で使う掲示物を作成していました。みんなの手によって作られています。

ふじっ子振り返りシリーズ278〜10月26日・27日の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日(木)は、授業参観を行いました。全学級道徳での公開となりました。たくさんの保護者の方に見ていただきました。ありがとうございました。来年度より「特別の教科 道徳」が本格的に実施されます。本校では、このような機会を通して、子どもたちが自ら考え、価値判断をする授業を研究しています。
 27日(金)は、久しぶりに快晴となり、運動場での体育を行ったり、家庭科の洗濯の学習を行ったりしました。今週も雨の降る週末となりました。体調に留意し、元気に登校してください。

ふじっ子振り返りシリーズ277〜10月23日・24日・25日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(月)は、台風接近による暴風警報発令により、午後から1時間の授業となりました。家で昼食をとってから午後1時開始ということで、職員が登下校の引率をして、安全確保に努めました。保護者の皆様にも急な変更等でのご配慮ありがとうございました。
 24日(火)は、月曜日に行う予定だった朝礼と表彰伝達を行いました。陸上運動記録会の入賞者やスポ少での入賞者を全員で賞賛しました。
 25日(水)は、2年生がいもほりに出かけました。雨が上がってすぐでしたので、どろんこになりながら、重たいさつまいもの感触にびっくりしていました。

続・校務主任のてくてく日記117〜4時間目と給食後の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に回ってみると、6年生家庭科で、靴下の洗濯を行っていました。もちろん手洗いです。洗濯機に頼りがちになっていますが、汚れがひどいときには、手洗いもすることになります。ぜひ家庭でも実践してほしいと思います。

募金の結果

画像1 画像1
 合計  10,260円でした。
     ご協力ありがとうございました。

授業参観〜全学級道徳の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に全学級道徳での授業参観を行いました。本校では、「考え、議論する道徳」の授業をめざし、毎週1時間の道徳の時間を大切にしています。その一部分を公開し、保護者のみなさまにもじっくりと見ていただきました。
 今日の学んだことについて、家庭でも話題にしていただければと思います。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 あいさつの日
11/13 市美展搬出
11/14 リサイクル活動
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742