最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:63
総数:1262892
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食 4月15日(月)

画像1 画像1
【メニュー】
 せきはん(ごましお)  ぎゅうにゅう  かつおのフライ
 キャベツのゆかりあえ  さくらのすましじる  いちごスティックケーキ
【メッセージ】
 かつおの旬は4〜5月と9〜10月の2度あります。一度目の旬をむかえるこの時期のかつおは、「初がつお」と呼ばれます。脂が少なく身が締まっていて、さっぱりとした味わいが特徴です。

おはようございます。4月15日は、ヘリコプターの日。

画像1 画像1
 今日4月15日は、ヘリコプターの日です。
 ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日が1452年のこの日のため、それにちなんでいます。ヘリコプターを第2の空の足として認識してもらうことを目的としています。

おはようございます。4月14日は、タイタニック号の日。

画像1 画像1
 今日4月14日(日)は、SOSの日(タイタニック号の日)です。
 ニューヨークを目指して航行していたイギリスの豪華客船タイタニック号が、1912年のこの日、ニューファンドランド島の沖で氷山と衝突し沈没しました。2000人を超える乗客・乗組員のうち約1500人が犠牲になりました。このときにタイタニック号から発せられたSOS信号が世界で初めてのSOSといわれています。

4月13日の誕生花 「イチゴ」

画像1 画像1
 イチゴの花言葉は、「尊重と愛情」「幸福な家庭」「先見の明」「あなたは私を喜ばせる」。

 花言葉の「先見の明」は、西洋の古い時代にイチゴの根と葉をつけた水が眼をひやし、視力を回復させると信じられていたことに由来するといわれます。「幸福な家庭」の花言葉は、親株から多数の小ヅルが出ている様子からつけられたといわれます。
 また、「尊重と愛情」「完全なる善」(西洋の花言葉)は、イチゴがキリスト教において聖ヨハネと聖母マリアにささげられ、両者のエンブレムになっていることにちなむといわれます。

おはようございます。4月13日は「ボーイスカウト」の日。

画像1 画像1
 今日、4月13日は、「ボーイスカウト」の日です。

 世界の「ボーイスカウト設立記念日」は1月24日ですが、4月13日は財団法人ボーイスカウト日本連盟が発足した日です。
 また、1997年に同連盟は創立75周年を迎え、同時に世界スカウト運動90周年にあたることから、この年のこの日にホームページを開設しました。

教室配置が変わりました!

 今年度から,全校,南館で学習します。
 南館1階に1年生,2階に2〜4年生,3階に5・6年生です。
画像1 画像1

今日の給食 4月12日(金)

画像1 画像1
 今日から,1年生の給食が始まりました。

【メニュー】
 クロスロールパン  牛乳  メンチカツ
 いろどりサラダ  はるやさいのスープ

【メッセージ】
 メンチカツは明治時代、ミンスミートカツレツという名前で作られました。ミンスミートは、英語でひき肉という意味で、次第にメンチカツと呼ばれるようになりました。

4月12日の誕生花 「モモ」

画像1 画像1
 4月12日の誕生花は、「モモ」です。
 モモの花言葉は、「私はあなたのとりこ」「天下無敵」。

 花言葉の「私はあなたのとりこ」は、モモが古代から女性の性のシンボルとされたことに由来するといわれます。また、「天下無敵」の花言葉は、モモは邪気を払い、不老不死の霊薬と信じられてきたことにちなむともいわれます。

おはようございます。4月12日は、「世界宇宙飛行の日」。

画像1 画像1
 今日4月12日は、「世界宇宙飛行の日」です。

 1962年、世界初の有人宇宙衛星・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功したのがこの日です。ガガーリン宇宙飛行士は、「地球は青く〜この世の物とは思われないほどの美しさだった」と表現しました。
 ガガーリンは、高度7000メートルからパラシュートで帰還しました。

今日の給食 4月11日(木)

画像1 画像1
 今日から2〜6年生の給食が始まりました。1年生は,明日からスタートします。

【メニュー】
 ごはん  ぎゅうにゅう  つくね
 きゅうりのツナあえ  みつばのおすいもの

【栄養教諭からのメッセージ】
 三つ葉は、1本の茎に3枚の葉がつくことからこの名前が付きました。愛知県の生産量は、千葉県に次いで全国第2位で、主に愛西市や弥冨市で作られています。

職員・学級写真を撮りました! 4月11日(木)

 強風のため,体育館での撮影となりました。
 諸事情により,クラスごとの学級写真は掲載できませんが,後日,担任よりご連絡いたします。
 なお,欠席した子の写真は,来週の火曜日に個別に撮影する予定です。
画像1 画像1

4月11日(木)の日課 【特別日課】

画像1 画像1
 
※月曜日の時間割(1〜5時間目)で進めます。

4月11日の誕生花は、 「ヒヤシンス」。

 ヒヤシンスの花言葉は,「スポーツ」「ゲーム」「遊び」「悲しみを超えた愛」。

 紫のヒヤシンスの花言葉「悲しみ」「悲哀」は、死んでしまった美少年ヒュアキントスの伝説に由来します。また、「スポーツ」「ゲーム」「遊び」の花言葉もこのギリシア神話の円盤投げにちなみます。

画像1 画像1

おはようございます。4月11日は,「ガッツポーズの日」。

画像1 画像1
 今日,4月11日は「ガッツポーズの日」です。

 1974年のこの日、東京で行われた「ボクシングWBCライト級タイトルマッチ」で挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)にKO勝ちしました。そのときコーナーポストによじ登ってとったポーズを、マスコミが「ガッツポーズ」と表現しました。

 このポーズはそれ以前からありましたが、この時からガッツポーズと名付けられて日本中に広まりました。

4月10日(水)の日課(特別日課)

 8:30〜      ふじっ子タイム
 8:45〜 9:30 1時間目
 9:35〜10:20 2時間目
10:45〜11:30 3時間目
11:50       一斉下校 

4月10日の誕生花 「パンジー」

 4月10日の誕生花は,「パンジー」です。
 パンジーの花言葉は,「もの思い」。

 花言葉の「もの思い」は、花名と同様に花姿が思索にふける人の顔に見えることに由来します。

画像1 画像1

おはようございます。今日,4月10日は「駅弁の日」。

画像1 画像1
 4月10日は,「駅弁の日」です。

 洋数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると「弁」の字に見えることから、日本鉄道構内営業中央会が平成5年に制定しました。
 日本初の駅弁登場は、明治18年7月16日の宇都宮駅という説が有名ですが、夏は弁当がいたみやすいため行楽シーズンの4月が選ばれました。 

いじめ防止について

 「学校いじめ防止基本方針」を掲載しました。

 いじめられていると感じたら,いじめです。すべての児童を対象に,いじめに向かわせないための未然防止に取り組みます。

 何か異変を感じられましたら,学校へお知らせください。

4月9日(火)の下校時刻について

 本日、4月9日(火)の下校時刻は、11:50ごろです。よろしくお願いいたします。

おはようございます。今日,4月9日は「左官の日」。

画像1 画像1
 4月9日は「左官の日」です。

 「し(4)っく(9)い」の語呂合わせから、日本左官業組合連合会が制定しました。左官と言うお仕事は、建物の壁や床、土塀などをこてを使って塗って仕上げるものです。もともと日本の家屋の壁は、土壁や漆喰で仕上げられることが多く、左官の歴史は古くからあります。建物の見た目の良さにも重要な土壁や漆喰を、美しく仕上げるのに、左官の技術は欠かせないものでした。  

 その後、建築技法が変化して、モルタルを使わずにクロスや塗装で壁を仕上げるようになり、左官の仕事が急激に減ってしまいました。仕事の激減につれて、職人の数も減少を続けていますが、近年になり漆喰や珪藻土と言った天然素材を使用した壁の良さが見直されるとともに、「和モダン」と言う日本建築と西洋建築の良さを併せ持つ建築が広がりを見せていて、左官職人による手作業による仕上げの良さが見直されつつあります。

 伝統的な和風な壁の良さをもう一度見直してみたいものですね!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 朝礼(前期児童会役員任命式)  つくし・わかば・2・3・5年耳鼻科検診
4/17 4年校外学習(給食なし)  学級あそび
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742