宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

持久走の後は、給食もりもり(2年生)

画像1 画像1
4時間目の持久走を終えての給食。
頑張った後は、おなかがすきますね。
ご飯も大盛りにおかわりです。
さぁ、5、6時間目の授業、その後の部活動、頑張るぞ!

ヤモリは学校の守り神?

 校務員さんが嬉しそうな顔をして「教頭先生、玄関にヤモリがいました!」と報告してくれました。ハァ?
 事務さんも「ヤモリはかわいいわねぇ!」と言っています。エッ。
 ベテランの先生も「いいねぇ。白蛇も来てほしいねぇ。」と言っています。ゲッ。

玄関に写真を撮りに行きましたが、やはり気持ち悪いです…。汗
 日本では、ヤモリがいる家には悪いことがおきないと信じられていますね。
まあ、生徒を守ってくれるならいいか!
画像1 画像1

認知症、避けて通れない家庭もある

画像1 画像1
認知症徘徊に妻の責任と判決がでました。これは大府市で2007年、認知症の男性(91)が徘徊中に列車にはねられ死亡したのは家族が監督を怠ったためとしてJR東海が振り替え費用などで720万円の損害賠償を求めた控訴の判決が出たものです。その判決で妻(91)に360万の支払いを命じたのです。

認知症とは、脳細胞が壊れたり働きが悪くなったために、さまざまな障害が起こり、生活に支障をきたす状態をいいます。認知症を引き起こす病気のなかで最も多いのが、アルツハイマー病です。次に多いのが脳血管性の認知症です。これは脳梗塞、脳出血、脳動脈硬化症などで神経細胞に栄養や酸素が行き渡らなくなり、その部分の神経細胞が死んでしまうために起こります。
他に幻想な世界で悩ませられるレビー小体病や若年性認知症などがあります。

認知症は全国の65歳以上の高齢者について、認知症有病率推定値15%とされています。高い割合で認知症患者の方が出てきます。福祉課の人に聞いたことがあります。家族に認知症の方をもつと、家族だけで対応していくと1年で家族がへとへとになり、3年で崩壊してしまうと。

妻の方も大変だったと思うのです。それも高齢で・・・。確かに鉄道会社にも大きな損害を与えました。当然、責任はあると思いますが、そのまま妻にもっていくのはどうなんでしょう。もっと日本全体で責任を負っていくべきことではないでしょうか。また、裁判官の家庭に、もし認知症の方がみえたならきっと判決は違った形で出たんではないでしょうか。損害を命じられたおばあちゃんに何か声をかけてあげたいと思うのは私だけでしょうか。(校長)

実力テスト。2日目(2年生)

画像1 画像1
昨日の実力テストお疲れ様でした。
今日のテストは理科と英語です。
あと2つ!全力投球で取り組もう!!

校長です・・・、校長です144 【ごめんなさい】

画像1 画像1
校長です。1年生の体験入部で思い出します。
校長です。一人の女子生徒との思い出です。
校長です。「絶対入ってね」とお願いします。
校長です。「でも他の部とも悩んでいる」と答えます。
校長です。中1から二股のかけ方、知っています。
校長です。中1のうちから男心、揺さぶり方、知っています。

校長です。「頼むから入って」とすがる思いで説得します。
校長です。「うん、入るからね」と約束します。
校長です。澄(す)んだ瞳が印象的です。
校長です。これで一安心です。

校長です。入部決定当日を迎えます。
校長です。あの約束した彼女はいません。
校長です。ちゃっかり他の部の列に並んでいます。(おぃおぃ)

校長です。中1の女子に「ごめんなさい」と言われます。
校長です。「ごめんなさい」は付き合った女性だけにしてください。
校長です。女子はもう中1でいくつもの顔を使いこなすことを知りました。
校長です。中1からいくつもの顔でっせ。
校長です。末恐ろしいとです。

校長です・・・、校長です。

登校の様子です

朝はヒンヤリ、日中はポカポカのようですね。今日も元気に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝部活の様子です

いよいよ今日の夕方から1年生が合流しますね。がんばれ先輩!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

4月25日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【ブラキコメ・イベリディフォリア】
画像1 画像1

宮中ぶらり散歩日記NO29(1年生)

画像1 画像1
今日の3組の数学の様子から。。。
正負の加法の練習問題を解きまくる1時間。。。

得意な生徒はプチ先生として、ノートチェックや丸付け、苦手な生徒に個別指導!

学級みんなで分かろうとする雰囲気、ほっこりしました♪

宮中ぶらり散歩日記NO28(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の様子から。。。
2組と5組の「おはようございます!」8:15ぴったりに元気に行えましたね☆あれ?空いている席がちらほら。。。
体調不良で欠席しているみなさん、しっかり休んで元気な姿をみせてくださいね!
一方、疲れて遅刻気味のみなさん、朝のあいさつはクラスみんなでやりたいですよ!5分早く登校を!

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は1年生の体験入部最終日でした。
練習に参加した後、それぞれが仮入部希望を出しました。
何人入ってくれるのか、楽しみです。

明日は校内練習を行い、日曜日は東海市の加木屋中学校で練習試合を行う予定です。県内外から強豪チームが集まる試合です。
春季大会での反省点を生かして、いい試合ができるよう、メンバー一同がんばっています。

今日のありがとう(2年生)

画像1 画像1
野外学習のしおりプリントを、みんなでとりとりしているときのありがとうです。
ケガで右腕を使えず、しおりを整えるのに困っていた中澤くんに、すかさず手を差しのべてくれた酒向くん。ありがとう。
この優しさが、学年全体に広がるといいですね。
(タイトルは「今日」ですが、昨日の出来事でした。)

下校の様子です

今日も一日楽しく過ごすことができましたか?温かい家庭が待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活より

水泳部青山君の美しいロケットスタートに感動!
画像1 画像1

午後部活の様子です

いい天気でしたねぇ。少々日焼けしたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3年生)

食欲旺盛。給食がほとんど残りません。ぐんぐん成長しています。
画像1 画像1

宮中ふじ便り

 いよいよ江南ふじまつりが始まりますね。本校の吹奏楽部も演奏します。
ぜひ曼陀羅寺公園にお越しください。
左の写真【4月14日】→右の写真【4月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト。ファイト!(2年生)

画像1 画像1
今日は、国語、社会、数学の実力テストです。
明日は、理科、英語です。
日頃の成果を発揮できるといいですね。
ファイト!

校長です・・・、校長です 143 【新入生】

画像1 画像1
校長です。毎年多くの生徒が入学してきます。
校長です。顧問をしている時は4月は大変でした。
校長です。この4月は心どきどき、鮎の解禁日みたいです。
校長です。我が部に少しでも入ってもらわなくてはいけません。
校長です。どんな作戦がいいか考えます。

校長です。まず、あいさつ運動作戦です。
校長です。朝、門で偶然会ったふりして声かけます。
校長です。思いっ切り笑顔で優しさアピールです。(ニコッ)
校長です。上級生が引きます。

校長です。次はラブレター作戦です。
校長です。靴の中に手紙入れておきます。
校長です。「みんなと一緒に走らないか」と。
校長です。さらりと書くのがポイントです。
校長です。間違えて隣の子の靴に入れないことです。
校長です。文化系の子だと本人がびっくりします。

校長です。ほめほめ作戦も有効です。
校長です。体験入部はお菓子とお茶をつける勢いでいきます。
校長です。一緒に回り、褒めて、褒めて、褒めちぎります。
校長です。こんな時、会議をやられてはたまりません。(泣)

校長です。上級生ノルマ作戦も有効です。
校長です。一人につき三人は勧誘してくることを部員に伝えます。
校長です。上級生は幼い頃からのツテがあります。
校長です。あまり厳しく言っていけません。
校長です。「誰だ、どう見ても走るの嫌いな子まで連れてくるのは!」

校長です・・・、校長です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399