宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜ごちそうさまでした〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で1学期の給食も最後となり、寂しさを感じる生徒もたくさんおり、美味しくいただくことができました^^

 1学期70日近く、いろいろなメニューを考えていただき、そして丁寧に調理していただき、宮中に笑顔たくさんあふれる時間をプレゼントしていただき、ありがとうございました^−^

 そして、白衣の洗濯やマスクの準備、ナフキンの準備など大変ご苦労おかけしたと思いますが、おうちの方のご協力に感謝します。ありがとうございました^−^

星陵作戦とは何ぞや!

画像1 画像1
高校野球、青森県大会準々決勝で弘前学院聖愛が9回に6点差を逆転し、10―8で弘前工に勝利しました。これについて原田監督は“星稜(石川)作戦”と言われたそうです。そこでこの星陵作戦とはなんぞやと思い調べて見ました。

2014年の7月27日 石川県大会の決勝で小松大谷と星稜と激突しました。9回で0対8で星陵が負けていました。それも8回まで散発2安打に押さえ込まれていたんです。9回裏最初のバッターが四球で歩き、なんとそこからヒット、振り逃げ、ホームラン、ゲッツくずれなどで、なんとの9点を奪い、逆転サヨナラ勝ちを収めたのです。 0-8からの大逆転は球史に残る戦いでした。

その中で、選手の表情を見ていると。どの選手も4点差ぐらいの差になると笑ってバッターボックスに立つているのです。緊張感など感じず、むしろ『やってやろうではないか』という自信の顔つきなんです。

青森県大会で6点を追う弘前学院聖愛が最終回の攻撃前に原田監督が「星稜のように最後まで笑おう」と指示されたそうです。これがミラクルの引き金となったようなんです。星陵作戦とは試合を最後まですてないで、笑顔で自分たちの力を信じ突進していくことだったのです。勉強になりますね。

下は小松大谷対星稜の9回裏の星稜の攻撃です。上から2つめの映像です。
http://matome.naver.jp/odai/2141511139765704701

校長です・・・、校長です 753 【 朝 会 】

画像1 画像1
校長です。朝会というものが学校にあります。
校長です。校長先生の話などを聞く会です。
校長です。昔は外で毎週、行われたものです。
校長です。今は体育館で行う学校が多くなりました。

校長です。女生徒が聞いてくるのです。
校長です。「校長先生、朝会好きでしょう?」と。
校長です。『君、君、大いなる勘違いです』
校長です。校長先生、個人によって違うと思うのです。
校長です。おいらは嫌いというより苦手です。
校長です。陰で教務に「少なくしろ」と脅しています。

校長です。考えて下さい。
校長です。全生徒、全職員に話をするのです。
校長です。夏ならあんなに暑い所に全員でっせ。
校長です。冬ならあんな寒い所に全員でっせ。
校長です。インフルの恐れのある中ででっせ。
校長です。それに見合う話をする自信がないとです。
校長です。全校集めて、ヘタな内容では申し訳ないとです。

校長です。昔、こんな話を聞いたことがあります。
校長です。ある学校の校長先生の朝会です。
校長です。空をじっと見られ言われるのです。
校長です。「今日も素晴らしい空だ」と。
校長です。毎回、この一言で朝会を終えられたそうです。
校長です。この一言でも有名な講話になるもんです。

校長です。朝会にはせっかくみんなが集まるのです。
校長です。そりゃ考えて臨みます。
校長です。校長講話集を3冊も買いました。
校長です。一度も読んでいませんが・・・。
校長です。校長先生の中には天才の方もみえるのです。
校長です。指令台に足がかかった時、話す内容が浮かぶ方です。
校長です。おいらは1・2週間考えに考え抜きます。
校長です。そして、憂鬱(ゆううつ)な日曜日の夕方です。

校長です。小学校の校長先生もっと大変です。
校長です。まず毎週、朝会があるのです。
校長です。それに1年から6年とずいぶん開いているのです。
校長です。いい話をしたと内心喜んでいると言われるのです。
校長です。低学年の先生にです。
校長です。「児童には話が難しすぎます」と。(おぃおぃ)

校長です。いずれにせよ、HPがこれだけ発達した世の中です。
校長です。朝会以外でも校長の話を聞くことができるようになりました。
校長です。それに、おいら、朝会より一人一人と話すのが好きとです。
校長です。生徒の笑顔や考えが返って来るからです。
校長です。朝会では笑わせても生徒は一切笑いません。
校長です。朝会は笑ってはいけないものと認識しているのです。

校長です。朝会が苦手、生徒にバレないように頑張ります。(おぃおぃ)
校長です。とにかく朝会が好きと言ってもらえるまで頑張ります。

校長です・・・、校長です。

輝きの1ページ 〜あの日の空と〜(1年生)

 爽やかな風と、元気な蝉の鳴き声と、澄んだ空と・・・。
いつ見ても、この2週間の管内大会の思い出が蘇ります。悔しさは、いつになっても晴れませんね。1年生、そして2年生、思いを胸に新たなスタートを切っていきたいですね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の登校の様子

 早朝より、強い日射しが照りつけています。今日も暑くなりそうです。8時前後の登校に3年生が加わるようになりました。少し寂しさがこみ上げてきます。
 今日も1日、がんばりましょう。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 朝から汗ばむ陽気です。この3連休でほとんどの部活動が管内大会を終えました。多くの部が、新しいチームに替わっています。今は、基礎をしっかりつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。 7月19日(火)

 今日の花(インパチェンス)
画像1 画像1

英語でプレゼンテーション その2 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4人グループで発表をした後、列ごとのMVPを選びました。
選ばれた人は、みんなの前で発表しました。
それぞれの夢が叶うことを願います。先生みんなで応援していますよ!

英語でプレゼンテーション その1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日と15日の英語の時間、それぞれのクラスで、「将来の夢」をテーマに発表を行いました。英語の授業なので、もちろん英語でです。
覚えるのに苦労しながらも、まっすぐな目で、自分の夢について語ってくれました。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は空の青とプールの青が映える快晴の下、午前中練習を行いました。
昨日オフだったので、体をゆっくり休めることができたでしょうか。
今日はその分を取り返すべく、ドリルも計測もトップスピードを上げる練習も、しっかりと行いました。
西尾張大会まであまり時間がありません。出場メンバーは、これからさらに追い込みをかけて行きましょう!
出場メンバー以外も、夏休みが明けるとすぐ秋の大会です。ベストタイムを超えていけるよう、がんばりましょう!

男子バスケ部三年生のみんなへ

画像1 画像1
三年生男子バスケ部のみなさん、一昨日はお疲れ様でした☆

部活のない連休はいかがでしょうか⁇

面と向かって話すのは照れくさいのでこの場を借りて少し、、、

四番、つばさへ
みんながついてこない、チームがまとまらない、色んな悩みを抱えながら、たくさん辛い思いをしながら責任感をもってやりきりました☆その姿は先生の誇りです‼︎

五番、ゆうがへ
『一番上手い人が一番練習しなさい』と言い続けました。色々ありましたが、間違いなく一番上手かったです。まだまだ上手くなります、高校での活躍も期待しています‼︎

六番、たいちへ
試合中、誰よりもチームのために走りました。毎回陰のMVPでした☆上手くなるために、たくさんの努力を積み重ねてきた姿、先生は忘れません。

七番、りょうたへ
たくさんぶつかりました、一番先生の本音をぶつけた選手です。部内で一番バスケが好きだったと思います。自主練習の量も一番かもしれません。絶対高校でも続けてください、もっともっと君のバスケをする姿がみたいです‼︎

八番、ゆうとへ
たくさん手がかかりました。メンタルコントロールが苦手でしたね。でもバスケバカというくらい、バスケが好きでたくさん練習しました☆君のシュートフォームはその賜物です‼︎一番キレイなフォームでした‼︎

九番、たっかーへ
間違いなく、入部してからの技術の伸び率が一番高かったと思います。身長の伸びとともにポジションがF→Cになっても、たくさん練習したので対応することができました☆チームに欠かせない存在でしたよ‼︎

十番、とうやへ
チームのこと、周りのことを一番考えてくれました。誰よりも優しかったです。練習、試合、どんなときでも一生懸命プレーする姿、素晴らしかったです‼︎最後まで続けてくれてありがとう☆

十一番、こうせいへ
高校野球部時代の先生に一番似ている選手でした。それだけに厳しいこともたくさん言いました。最後の試合、出せなくて申し訳なかったです。最後まで続けてくれたおかげでチームが成長することができました、本当にありがとう‼︎

十二番、いさじへ
『一度辞めた自分をもう一度受け入れてくれてありがとう』君の謙虚さがつまった最後のあいさつでした。君の 少しでもみんなの役に立ちたいと頑張る姿がみんなに伝わったと思います。今までお疲れ様でした☆

二年半、先生についてきてくれてありがとう‼︎
そしてたくさんの思い出も。

*写真は四月に三年生だけで練習試合に行ったときのものです。先生のお気に入りです。

梅雨が明けたようです

画像1 画像1
東海地方も梅雨明け宣言が出ました。夏休みですね!

〜修学旅行振り返りシリーズ〜課題追究編NO4中半

画像1 画像1
画像2 画像2
中編です‼︎後編は三時のおやつに、、、

ミクロネシアの衣装、齋藤先生も決まってますね〜☆

ヤマハの楽器の展示!素晴らしいですね♪

〜修学旅行振り返りシリーズ〜課題追究編NO4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回あげていなかった課題追求の続きです‼︎

NO4では、ESPギタークラフトアカデミー・TBS・スヌーピーミュージアム・ミクロネシア大使館・ヤマハ・国立天文台・国立博物館をご紹介!!

国立天文台では、かなり貴重な品の数々を見ることができたようです!

んっ??ESP班は事業所よりも、秋葉原を満喫したのかな〜笑


三条河原、それは残酷な処刑でした・・・。

画像1 画像1
三条河原の処刑は過酷な処刑とされています。豊臣秀吉は秀吉の姉の子、豊臣秀次(とよとみひでつぐ)を可愛がっていたんです。茶々との間にできた、鶴松が亡くなると、彼を自分の子として迎え、関白の職を譲ったのです。

ところがその後になって豊臣秀吉に茶々との子、秀頼(ひでより)が誕生するのです。そうなると、世継ぎはこの秀頼にしたいのが親というものでしょう。あまりにも地位を与えすぎた豊臣秀次が心配になってきたのではないでしょうか。『いつか、秀次が秀頼を討たないだろうか・・・。その前に・・・。』想像ですが・・・。

理由は諸説あるものの、秀次は強制的に出家させられて高野山の青巌寺に贈られ、後に切腹となるのです。秀次の首は三条河原に持ち込まれ、さらし首とされ、その際に秀次の家族、側室。侍女ら39名が処刑されたのです。特に可哀想なのは山形城主最上義光の駒姫で側室に上がるため最上屋敷で疲れをいやしていたのですが、11番目に処刑されてしまうのです。まだ15歳でした。

今やこの三条河原、デートスポットとなっていますが、あまりお勧めできない気がするのですが・・・。

おはようございます。 7月18日(月)

 今日の花(ブーゲンビレア)
画像1 画像1

週 予 定

画像1 画像1
 今週(7/18〜7/23)の本校教育活動の予定です。

◆18日(月)
海 の 日

◆19日(火)
・A木時間割
・給食終了日 

◆20日(水)
<特別日課>
1学期終業式
 1限 終業式
 2限 大掃除
 3限 学活

◆21日(木)
夏季休業 〜8月31日


☆いよいよ夏休みに入ります。お子さまが、安全に充実した夏休みを過ごすことができるよう、ご家庭でお子さまへのご指導ご支援をよろしくお願いいたします。

剣道男子 管内大会 男子個人戦

 響君、管内制覇をめざしてこれまで努力をしてきたのに2位は自分に納得のいかない結果かもしれません。この悔しさを西尾張、そして県大会にぶつけましょう。伊藤君、シャイで控えめな日頃とは異なり、剣道では鋭い踏み込みで1本を取る姿はとても凛々しかったです。後藤君も2回勝ち進み3回戦で惜しくも負けてしまいました。来年は君のチームです。よろしくお願いします。国藤君、大きな剣士にあたり負けぜず立ち向かい、勝ち進む度に、会場から一斉に拍手がわき上がりました。翔君ベスト8に残りました。二人ともあと一つか勝てば、西尾張大会でに出場でした。来年の活躍を期待しています。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部団体女子 管内大会

 女子団体戦は布袋中、犬山中とのリーグ戦で犬山中に勝利し、決勝トーナメントに出場しました。決勝トーナメントでは、準優勝の古知野中学校に惜しくも敗れてしまいました。団体戦は、一時4人となったとき、出場が心配されるときすらありました。菅原さんよくがんばってくれました。野田さん、すばらしい2本勝ちは見応えがありました。大会は終わりましたが、3年生にとってすばらしいフィナーレを飾ることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北支所ソフトテニス大会団体戦 写真集1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日行われた尾北支所ソフトテニス大会の様子を、写真でご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/2 全校出校日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399