宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

下校の様子

 今日も無事一日が終わりました。すてきな笑顔をありがとう。おやすみなさい。
画像1 画像1

午後の部活動の様子

 今日は、がんばっている生徒をできるだけ大写しで出してみました。伊藤さんしっかりバットでソフトボールをミートしています。高木さんバスケットボールを正確にゴールコースで入れています。山口くんジャンプシュートが上手になりました。卓球伊藤君相手コートに正確に返せるようになってきました。永田君高跳び空中のフォームが上手になってきました。気付かないようですが、毎日の積み重ねは大きなものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつの日 in 宮田小・宮田中 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあいさつ運動は、宮田小・宮田中でも行いました。
肌寒い朝でしたが、みんなのあいさつと笑顔で、心が温かくなりました。

美味しいハンバーグ、ごちそうさま!1組編(2年主任)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2の1が、1・2限に調理実習でした。担任の川島先生のハンバーグを持ってきた生徒が、川島先生の机を見て、「ハンバーグを置くところがない…」と置く場所を探していました(笑)。川島先生、ハンバーグを食べたら、机の上の整頓を!

今回も主任の分を作っていただけました(嬉)。なんと、今回はハンバーグが「M」の形をしているではありませんか!しかも、ソースで皿に名前まで!洋食のハンバーグが、まるで創作フレンチのようで食べるのがもったい! けど、しっかり食べさせてもらいました。味も先生好みの濃いめでとても美味しかったです!今回も美味しいハンバーグ、ごちそうさまでした!

(なぜか他学年の大竹先生に作っている班が?しかもハンバーグ焦げてない?大竹先生、2年生からも愛されていますね!)

今日の合唱練習 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4組が体育館、1組が第一音楽室で練習しました。
特に体育館は、教室よりも声が拡散するので、感覚が違ったかと思います。本番のホールはさらに大きいので、自信を持って、しっかりと声を出せるようにしたいですね。

その他のクラスも、合唱だけでなく、指揮者がみんなが歌いやすいような指揮を工夫していました。レベルが高い練習をしています。どんどん磨かれていく合唱が楽しみです!

輝きの1ページ 〜学びあいの絆〜(1年生)

画像1 画像1

 押しても壊せなかった「 できない辛い壁 」が、「 できた喜びの扉 」へ。
 きっと、外の世界は、透き通った青空広がる世界だと思います!

 そのとき、一緒に開けた仲間との『 絆 』は、忘れられない宝物に♪
 
 今日も、たくさんの人たちが、仲間とともに、扉を開くことができました^−^
 寄り添ってくれた温かい心、導いてくれた情熱に感謝します^^q
 お互いにとって、今日という日が、大事な成長の一日になって何よりでした!

 さあ、午後の部活です!仲間と学び、高めあってきてください!!


 おっと、チャイムがなってしまいました^^;
 次は駅伝練習ですね!Fightです!!
 
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜公共の場をキレイにできる心〜(1年生)

 歩いて汚れる廊下
 使って汚れるトイレ
 使わずともホコリかぶる高いところ
 使うと無意識に整わなくなる本棚

 しかし、掃除中、掃除の人たちが熱心にキレイにしてくれます^−^

 学校での清掃は、みんなが使う所。
 仲間のため、訪れるお客様のために・・・。

 公共の場をキレイにできる心って。
 目には見えねど、行動に見える心^^
 美しい心を持っている人は、何事にも熱心のように感じます♪
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参上カメラマン〜わたあめゆういちが今日の活躍を撮る!〜【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業を覗いてみるとイオンの式をやっていました。
中学生の頃、パズルのように数あわせを頭をフル回転にしてやった記憶があります。
ですが、わかると楽しいものですよね!

体育では、コツを教えあってだいぶ技ができるようになってきました。
もうすぐ演技のテストもやってきますね。がんばれ!

そんなみんなが活躍している瞬間をパシャリ!!

参上カメラマン〜わたあめゆういちが3年2組の給食を撮る!〜【3年生】

画像1 画像1
カメラマン、今日は3年2組の教室で給食をみんなと一緒に頂きました。

今日の献立のメインは、ホットドッグでした!

黙々と食べる人、美味しく頬張る人、それぞれでした。

トッピングの野菜はからっぽ!完食です!!
いい心がけですね。お残しはゆるしまへんでー!

そんな会話がはずむ給食の時間をパシャリ!

校長です・・・、校長です 819 【ペンギン村と常夏村の村民】

画像1 画像1
校長です。職員室にエアコン入っているのです。
校長です。暑い夏などはなくてはやっていられません。

校長です。体育系の先生は炎天下のグランドから戻ってきます。
校長です。芯まで熱くなっています。
校長です。だから普通の気温設定では効かないのです。
校長です。思いっ切り下げて冷やしています。
校長です。職場では彼等を「ペンギン村の村民」と呼びます。

校長です。一方、冷房がきつくてたまらない女性もいます。
校長です。吹き出し口など前の方は悲惨です。
校長です。足に何かをかけて仕事されます。
校長です。ペンギン村の村民にやられてます。

校長です。しかし、冬場になるとどうでしょう。
校長です。冬場になるとペンギン村の村民はそのままでしょうか。
校長です。待ちに待った寒い気温なんでしょうか。
校長です。それが反対なんです。
校長です。今度は外で身体の芯まで冷えているのです。
校長です。今度は暖めていただかないといけないのです。
校長です。森進一さんです。
校長です。「遠慮はいらないから暖まってゆきなよ♪」です。
校長です。本当に遠慮なしです。

校長です。この冬場の彼等を何というのでしょうか。
校長です。教育現場では「常夏(とこなつ)村の村民」と言います。
校長です。同じ人種なのに夏と冬では呼び名が違うのです。

校長です。でも現場は彼等に支えられてる部分が大きいのです。
校長です。ずーっと子供達に接していてくれるのです。
校長です。職員室の机に向かっていないのです。
校長です。生徒がいる間は生徒の前なんです。
校長です。だから、この村民、大切にしてやりたいんです。
校長です。職場では、みんなこのことがわかっているのです。

校長です・・・、校長です。

輝きの1ページ 〜まなざしと意志と〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵な行動が午前もたくさんありました^^

・体育の時の服の整頓 とてもキレイでした!
・習字が今、行われていますが、扉がきっちり閉められていました!
・2−1の先輩達が、大竹先生に、調理実習で作った料理を持って来てくれました!
・難しい速さの問題を、仲間に分かりやすく丁寧に教えてくれました!
・体育でのソフトボール、当たったときに、ほめてくれたたくさんの仲間!
・バスケットの女子も体が強く当たったときに、大丈夫?ごめんね!!言えましたね^^

 一生懸命とりくむ姿は、目に出ますね^−^強い意志が行動に出ますね^^qとても温かい時間でした♪

校内めぐり 164 【管内駅伝大会】

画像1 画像1
 土曜日に行われました、管内駅伝大会ですが、激励会で宮田真伎君が「校長先生に優勝旗を渡したいです」とステージで代表として話してくれました。『その時は。え!と思いました。そんなにほしい顔していたんだろうか、いつも夢語っていたからかな・・・』といろいろ考えましたが、すごく嬉しかったです。

 大会では1区に宮田君と思っていたのですが、岩田君を当ててきました。結局、この岩田君がトップと14秒差で来たのが大きかったです。よくぞ走ってくれました。この後は伊藤、中村君、飯海君とつなぐわけですが、5区に渡るときは4秒差で古知野が並んできたんです。大西君が冷静でした。自分のペースを守り、アンカーの宮田君に渡したところで勝負あったと思いました。宮田君は自信もって引き離し、グランドに戻ってきました。男子平成23年度以降の優勝となったんです。おめでとうございます。
ここからまだ1分30秒は速くなると考えています。これは県大会、楽しみです。

女子は選手激励会で野津さんが「練習で知り合った友達、励ましてくれた友達、家族、全ての支えてくれた方に感謝をもって試合に臨みたい」と言った時にはジーンときました。

試合のポイントは古知野のアンカーに渡るときまでに25秒の差を付けられるかだったと思います。古知野さんは1区、アンカーに県レベル選手2人がいるからです。野津さん、快調にトップで入ってきました。6秒差で渡してくれました。中山さん、堀山さん、泉さんとつないで1秒差でアンカー2年生北畑さんに渡しました。北畑さんでも遅くないのです。区間2位の快走を見せてくれました。準優勝、すごいではありませんか。

女子、今後が楽しみです。一人、5秒あげれば25秒です。単純にはいきませんが、古知野さんが上がること考えて、一人7秒でどうなるでしょうか。西尾張、はすぐそこですが、県大会までは、逃げる古知野さんもプレッシャーが相当かかると思います。少し、期待しているんです。

いずれにせよ、男子優勝、女子準優勝、なんて管内で一番の学校ではありませんか。優勝旗が全てではありませんが、一生懸命やってきたならその証がほしいと思うのは当たり前ではないのでしょうか。

ここまでくるのに、多くの生徒が練習後に参加して基盤を築いてくれました。底辺が広いほど頂点が高くなります。その通りの結果だったと思います。指導した酒井先生、新美先生、また、体育科の先生方、昨年度まで指導して頂いた長瀬先生、そして練習に付き合ってくれた多くの若者の先生方、心より感謝申し上げます。

ただ、選手諸君、目標はここではないのですので、ここからスタートのつもりで頑張りましょう。悔しさ、反省をしっかりもって、練習に臨んで下さい。


輝きの1ページ〜ヒカリふたたび〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はあいさつ+リサイクル運動で、2年生の先輩方が宮田小・藤里小にあいさつ運動で交流したり、中学校の校門で仲間に爽やかで明るいあいさつでパワーを届けてくれました^^新たな一週間が始まる今日、みんなに、元気のヒカリが灯りました^−^

 また、ボランティア委員の人たちも朝早くから大忙しでリサイクル品を回収、最後は、リサイクルルームに届けてくれました。きっとこのリサイクルの缶やパックくんたちは、ふたたびみんなのために戻ってきてくれると思います♪ありがとうございました^^q

 クラスでは、来週から後期ということもあり、気持ちの引き締まった朝のSTを送ることができました!さあ、今日も輝いていきましょう♪

朝の委員会活動(2年生)

画像1 画像1
 後期の委員会活動がスタートしています。

職員室前では、週の始まりなので、生活委員会が週目標を写しに来ていました。

下駄箱前では、環境委員会がアルミ缶・エコキャップ回収をしていました。
(一番回収に協力してくれたクラスは3組でした。次回はどのクラスがたくさん協力してくれるでしょうか?!協力してくれた生徒、ありがとうございました。)

委員会活動をしっかり行い、宮中をさらに良い学校にしていきましょう!

あいさつの日 in 藤里小

 今日は2年生が中心となり藤里小学校のあいさつの運動にさんかしてくれました。
小学校の生活委員と中学生が一緒になってあいさつ運動ができるなんてすてきなことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。10月11日(火)

今日の花(センニチコウ)
画像1 画像1

今日の水泳部☆

画像1 画像1
本日の練習は、肌寒く感じたため、室内トレーニングからスタートしました。
校内をランニング後、筋トレ、体幹トレーニングを行い、プールサイドへ。
肌寒さを感じるなか、最後までメニューをやりきりました。
徐々に秋らしい気温となってきました。季節の変わり目、体調管理に十分気をつけて、練習をがんばっていきましょうね!

江南ライオンズクラブ旗争奪剣道大会・結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に江南市民体育館にて、江南ライオンズクラブ旗争奪剣道大会が行われました。

 男子団体戦では、初戦で扶桑中と対戦し、2−1で勝ち上がりました。準決勝は、秋の大会で決勝戦で戦った布袋中との対戦となりました。一進一退の攻防戦の末、2−2で勝敗は同点でしたが、獲得本数の1本差で敗れて3位となりました。
 個人戦では1・2年生ともに躍動し、5人の部員が入賞することができました。1年男子の部で、三嶋翔くんが準優勝、國藤くんが3位、1年女子の部で児玉さんが3位でした。2年男子の部では、後藤くんと中野くんが3位になりました。公式戦が初めての1年生も、最後まで頑張って戦うことができました。
 今回の大会では、男子団体戦3位と個人戦も合わせて、6枚もの賞状をいただくことができ、大健闘の結果となりました。この勢いで、12月の尾張の大会では県大会出場を目指して、さらなる躍進を期待しています!頑張れ!宮中剣道部!!

校長です・・・、校長です 818 【こんなこと本当にあるんだ・・・!】

画像1 画像1
校長です。幸せを感じる時はどんな時ですか。
校長です。休みに風呂屋に行って、帰りにビールの時です。
校長です。数年前の話です。
校長です。その日も、風呂帰りに寿司屋に行ったんです。
校長です。もちろん皿は回り、それも安いのばかりです。
校長です。席は右隣に可愛いお母さんでした。

校長です。気持ち良く飲んでいたんです。
校長です。右隣のお母さん、パッと立たれました。
校長です。『何かあったんか』と思いました。
校長です。すると目の前に黒い物体が動いてきたんです。
校長です。『え、まさかゴキブリ!?』
校長です。まさにゴキブリ、目の前に止まりました。
校長です。ヒゲが動きました。
校長です。目がしっかり合いました。

校長です。妻はゴキブリが大嫌いなんです。
校長です。幸いにもメニューばかりに目がいって見てません。
校長です。でも、その左隣の若い奥さんが「ぎゃー」です。
校長です。おいらの周り、大騒動です。
校長です。鞄持ち上げ、みんな中に入ってないか確認です。

校長です。カウンターの下などどれだけ探してもいません。
校長です。いったん落ち着いてみんな座った時でした。
校長です。今度は左から右へゴキブリ移動です。
校長です。またまた、おいらの前を平気で通過です。
校長です。また、妻は他の所見ていたようです。
校長です。みんな皿持ったまま、立っています。
校長です。おいら、ビールビン片手に立っていました。(おぃ)

校長です。どこを探してもいないんです。
校長です。若い奥さんの旦那さん、ここは男気です。
校長です。カウンターの下、全部調べてくれます。

校長です。ところがゴキブリ君、今度は遠くの方で出現です。
校長です。こんどはそのエリアで大騒動です。
校長です。店の半分、大変なことになっています。
校長です。おいらの幸せのひとときが消えていきます。

校長です。店にとってゴキブリは死活問題です。
校長です。しかし、完全に防ぐことは難しいです。
校長です。店の方の慌てた対応にも同情します。

校長です。でもいいこともありました。
校長です。まったく知らない人と気持ち一つになったのです。
校長です。人は追いやられると連帯感が湧くのです。
校長です。綺麗なお母さんと話せたことだけでも幸せです。

校長です。この日は忘れられない日となりました。
校長です。何が忘れられないのでしょうか・・・。(おぃおぃ)

校長です・・・、校長です。

真田丸 家康さん完全な言いがかりの方広寺鐘銘事件(ほうこうじ しょうめい じけん)

画像1 画像1
昨夜の真田丸、関ヶ原の戦い以後、実権を握った徳川家康ですが、豊臣家の勢力はまだそれなりに残っていたのです。家康にすればここでどう対応していくか模索中の時に起きたのが方広寺鐘銘事件(ほうこうじ しょうめい じけん)なんです。

方広寺は秀吉が企図した大仏を安置するお寺だったのですが火災で焼失してしまい、秀頼が再建を図っていたのです。そしてゴーンとつく鐘も設置し完成間近となった時に家康からクレームが入るです。

「おぃおぃ、鐘の表面に刻んである銘文が不吉じゃないか!」と言うのです。

問題とされたのが、「国家安康」と「君臣豊楽」の文字です。 「国家安康」は家康の名を途中でバッサリ切っているというのです。一方で「君臣豊楽」のほうは豊臣を君(王)として楽しむのようにとれるというわけです。

昨夜の真田丸では徳川の完全な言いがかりとして放送されていました。そして、この後、大坂の陣に発展していくのです。いちゃもん、言いがかり、ありありの家康さん、今後真田幸村はどのように挑んでいくのでしょうか。

※反対に書かれた内容に家康が怒るのは無理もないという説もあるのです。写真は方広寺の鐘です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 あいさつ+リサイクル活動
10/12 2年職体験事前訪問
10/13 生徒議会
10/15 西尾張駅伝大会 管内駅伝予備日
10/16 西尾張駅伝予備日
10/17 朝会+任命式
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399