宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日はとても寒い日でしたが、元気にトレーニングしました!少しずつ日が長くなってきたのを感じます。シーズン再開に向けて、今ががんばり時ですね!

輝きの1ページ 〜新たな1歩〜(1年生)

 今日も教えられたり、教えたり、みんなの頑張りで、知識定着の道を歩むことができました^−^意識高まってますね!

 今回は円錐の表面積を求める難しい時間でしたが、全員が求めることができるようになりました!これはとても素晴らしい成果です^^


 3年生を送る会のキャスト募集を行い、たくさんの心が集まってくれました^−^全員で創り上げる会なので、他のみんなも重要な役割があるので、楽しみにしていて下さい♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参上カメラマン〜わたあめゆういちが体育を撮る!〜【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育は、球技の単元に入りました。

バスケットボール、ソフトボール、ソフトテニスの3本だてです!

写真は、4、5組のものです。

年明けからは、学年末テストだったために運動する時間は、久しぶりですね。

「体を動かすことはやっぱり楽しい!」

そう実感してもらえたら体育の先生としてはうれしいですね!

輝きの1ページ 〜人を動かすのは想い〜(1年生)


 昨日、学活では、リーダーがクラスのみんなに活動の指示を出し、進めることができました^

 3年生を送る会に向けての準備の話です。



 あと2ヶ月半もすれば後輩が入学し、いろいろな場面でお手本となり、指示を出す場面が出てきます。そのトレーニングも兼ねています^−^

 
 「 ○○して下さい 」の指示だけから、「 3年生の先輩には・・・な場面でお世話になり、・・・。感謝の気持ちを込めて・・・。 」など、自分の思いを話して指示を出すこともこれから大事になってきます^−^みんな、よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長です・・・、校長です 913 【先生、どこへ行く?俺もわからん】

画像1 画像1
校長です。この時期になると思い出すことがあります。
校長です。昭和の50年代後半は各学校が荒れました。
校長です。勤めていた中学校も例外ではありませんでした。

校長です。卒業の2ヶ月ぐらい前のことでした。
校長です。“自分達が正しいのだ”の考えなのでしょうか。
校長です。権力には反発しかないような感じでした。
校長です。急に突出した生徒達、数名いました。
校長です。もう後戻りできないような彼等です。

校長です。車に乗せて、そのまま高速です。
校長です。「先生、どこへ行く?」
校長です。「俺もわからん」
校長です。着いたところが静岡県の海でした。
校長です。太平洋を目の前にして、みんな何を思ったのでしょう。
校長です。静かに海、見ていました。

校長です。海は不思議なもので、人を落ち着かせるのです。
校長です。しかも夜の海など本当に静かなものでした。
校長です。「明日から頑張れるか」と聞いてみます。
校長です。みんな、うなづいてくれます。

校長です。次の日、期待して学校へ行ったんです。
校長です。でも、また先生に反発してるのです。
校長です。さらにパワーアップしてるような感じです。(おぃおぃ)
校長です。「ちっとも変わっとらんじゃないか」と年配の先生方です。
校長です。悔しかったです。
校長です。生徒にでなく、年配の先生方が・・・。
校長です。言いたいこと一杯あったけど、何も言いませんでした。

校長です。それから何十年も経ちました。
校長です。彼等もいい大人になりました。
校長です。驚くことに知る限り、みんな経営者なんです。
校長です。「先生!飲もうぜ」
校長です。いつまでも先生と言ってくれます。

校長です・・・、校長です。

三好康広医師に日本人の誇りを教えられ 〜貧困ザンビアで働く日本人医師〜

画像1 画像1
1月23日テレビで 「世界ナゼそこに?日本人〜知られざる波瀾万丈伝」“ナゼ無給で?貧国ザンビアで人々を助け感謝される日本人医師”が放映されました。

ザンビアはアフリカ大陸の中央に位置し、なんといってビクトリアの滝が有名です。今回は、そのザンビアの秘境ジンバで多くの人々の命を無給で救い続ける日本人医師、三好康広さん(32歳)をカメラは追っていました。

三好さんは長崎県に生まれ、高校時代は人と接するのも苦手な少年期を送られたそうです。そして医者を目指して長崎大学医学部に進学された4年時の時、アフリカ縦断の旅に出かけるのです。そして、アフリカの医療が充実していない現実に驚かれるのです。また三好さん自身が病に犯され危険な状態に置かれるのですが、南スーダンから来た方に看病され数日かかり、なんとか回復するのです。

ここで感じたアフリカの方々の優しさになんとか力になれることはないのだろうかと長崎医療センターで研修をつんで、ザンビアへ移住し、医者として働かれるのです。そこは医者が5名しかおらず、エイズ患者の割合は高く、妊婦さんが出産中、亡くなったり、お子さんが死産で出てきたりで日本の我々には想像以上の大変さでした。

とにかく忙しく、寝る時間も十分取れぬままに、しかも給料もなしの、三好康広さんです。でも日本の医療を勉強されているだけあって、チームの中でも信頼ありそうで、多くの命を救います。

娘を助けて頂いたお父さんが三好先生を来るのを待って言われました。
「娘を助けて頂いてありがとうございます。お礼にニワトリをあげたいのです」と。

多くの患者の方が命を救っていただき「日本からきた先生が・・・」「日本の先生が」と感謝の言葉を言われました。この「日本からきた」「日本の」と聞くたびに、ものすごく嬉しい気持ちになったのは私だけではないと思います。

日本の世界への貢献、これこそが日本の誇ることではないでしょうか。一人の医者によって日本が信頼されていくそんな気持ちになりました。また、その時、ひとつの曲を思い出しました。さだまさしさん『風に立つライオン』です。この曲は実話だと聞いたことがありますが、日本人って優しいですよね、日本人って強いですよね、日本人に生まれて良かったですよね・・・。

三好康広さんに日本人の誇りを教えられた番組でした。

さだまさしさん:風に立つライオンです。良かったら聴いて下さい。


※写真はビクトリアの滝です。

輝きの1ページ 〜

 朝、至るところに優しさが感じられます^^

 窓を開けて空気の入れ換えをしてくれていました!
 前で話す人の方をしっかりと見て話を聴いてくれていました!
 お休みの友達のプリントを机の中にキレイにしまってくれていました!
 健康観察も丁寧に行うことができました!
 背面黒板には、気持ち高まるメッセージが書かれていました!
 給食当番の代わりの計画なども立ててくれていました!

 朝から心温まりました♪

 さあ、今日も輝いていきましょう^−^



Only the gentle are ever really strong.

- James Dean (ジェームズ・ディーン) -

優しさこそ、ほんとうの強さだ。

(米国の俳優 / 1931〜1955)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 今朝は、日差しは暖かでしたが、氷点下3度でした。冷たさだけならこの冬一番だったかもしれません。メガネが吐く息で曇ってしまいます。凍えるつめたさの中でも朝の笑顔に協力してくれたみなさん、 ありがとう。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 テニス部の柳田さん、きれいにオーバーハンドサーブが入るようになってきました。これからが楽しみです。
 女子バスケットボール部、スピードは最高の技術です。スペースからスペースへの移動はトップスピードで。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。1月24日(火)

今日の花(シクラメン)
画像1 画像1

下校の様子

 今日は4時30分を過ぎると、一気に寒くなります。寒気に負けない笑顔はとてもすてきです。
 本校のインフルエンザは鎮静化しましたが、江南市全体ではまだまだ猛威をふるっています。健康管理には十分注意をしましょう。
画像1 画像1

道徳の時間 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は、3組が養護教諭の永井先生の授業で、1組は先週できなかった内容、他のクラスは22年前に起こった「阪神淡路大震災から学ぶ」というテーマで行いました。
いずれも、自分の身近な経験、問題に引き寄せたり、想像したりしながら、考えたり、グループで話し合ったりし、学びを深めました。

今日学んだことや感じたことを、今後の考え方、生き方に生かしていきましょう。

輝きの1ページ 〜ひとのちから〜(1年生)

 エビングハウスは、『 1週間経つと、学んだことの77%を忘れてしまう 』と。

 恐ろしい話ですが、1時間後には56%忘れてしまうのだそうです。

 復習の大切さを、繰り返しの重要性が込められていると同時に、忘れることは仕方のないことで悪いことではないと。^−^


 
 理論を超える人たちが今日たくさんいました!難しい内容の復習でしたが、頭の中の知識を結びつけ、何問も正解させることができました^^qひとのちからは理論を超えるのですね♪頑張りました!!


 
 野外学習の実行委員の人たちは、本当に想像力豊かです^^意見がたくさん出て、イメージを膨らまし、この時間が楽しそうでなによりです♪



 掲示物作りを手伝ってくれた人たちもありがとうございました!学年の仲間のために力を貸してくれたことに先生たちも感謝しています♪みんなの力はすごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長です・・・、校長です 912 【稀勢の里 まさに“耐雪梅花麗”の人生】

画像1 画像1
校長です。稀勢の里関、初優勝です。
校長です。インタビュー最初の言葉です。
校長です。「ずいぶん長くなりました」
校長です。それもそのはずです。
校長です。15歳で初土俵、17歳で新十両、気が付けば30歳です。

校長です。目には涙を浮かべ答えられます。
校長です。そこには人に言えない苦労があったと思います。
校長です。鳴戸親方を信じて相撲界に飛び込みました。
校長です。中学卒業し入門したその日から父親は鳴戸親方でした。
校長です。鳴戸親方と一緒に横綱の夢を追いかけて頑張りました。

校長です。それが6年前に鳴戸親方が他界されます。
校長です。悲しみひた隠し、ひたすら稽古に励む日々が続きます。
校長です。何度も優勝争いに加わり、肝心な所で負け・・・。
校長です。精神面が弱いとまで指摘されます。
校長です。それでも無心にとり続けます。
校長です。知らず知らずの間になんと年間最多勝です。

校長です。インタビューの二言目が感謝の言葉でした。
校長です。いろいろな人の支えがあってここまで来られたと思いますと。
校長です。インタビューに丁寧に答える稀勢の里関です。
校長です。決しておごることない稀勢の里関です。
校長です。脳裏で何かに触れると言葉が涙で詰まってしまいます。

校長です。今まで多くのヒーローインタビュー観てきました。
校長です。これほど本人と会場が一つになっているのは珍しいです。
校長です。みんな拍手を贈りたくて仕方がないんです。
校長です。一つ一つの言葉に拍手・・・。
校長です。涙で詰まっても拍手・・・。
校長です。みんなが彼の歩みを知っているからでしょうか。

校長です。黒田投手の座右の銘を思いだします。
校長です。「耐雪梅花麗」“雪に耐えて梅花麗(うるわ)し”です。
校長です。稀勢の里関の人生とダブル方は多いと思います。
校長です。そして、いよいよ、19年ぶりの日本人横綱、誕生です。

校長です・・・、校長です。


平野美結  悔しさがあれば頑張れる 夢があればもっと頑張れる

画像1 画像1
卓球全日本選手権女子シングルス決勝で、平野美宇さんが石川佳純さんを破り、史上最年少となる16歳9カ月で初優勝を飾りました。

平野さん、昨年はリオ五輪出場を逃し、補欠として帯同したのです。現地で同学年で盟友の伊藤美誠らがメダルを獲る姿を見て悔しさを募らせたそうです。インタビューでは「リオで試合に出られない悔しさを味わって、今回、勝つことができて本当に嬉しいです」とここまで彼女を成長させたのはあの悔しさだったことがわかります。

悔しさがあれば頑張れる
夢があればもっと頑張れる
おいらが作った格言、平野美宇さんにピッタリ!

輝きの1ページ〜さあ、素敵な一週間の〜(1年生)

 野外学習の準備 や 卒業生を送る会などの準備が今週も行われます^−^

 みんな笑顔で取り組んでくれているので、未来が楽しみです♪

 さあ、素敵な一週間の始まりです^^


   創りましょう未来を!!  深めよう絆を^^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 曇天の寒い朝となりました。3年生は、学年末試験も終わりいよいよ私立入試まで、半月となりました。3年生インフルエンザの発症がありません。健康管理に気をつけこの入試を乗り越えていきましょう。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 土日に活動した部も多く、今朝は休みの部も多かったようです。バレー部はビデオを流しながらイメージトレーニングでしょうか?スポーツで良いイメージを描けるようになることはとても大切なことです。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。1月23日(月)

今日の花(ヨウラン)
画像1 画像1

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、陸上部は各務原陸上競技場にて、コントロールテストを行いました。寒い中でしたが、みんな元気に半日しっかり体を動かしました。
チームがチームとして動けているなと感じることが、多くなってきました。支え合い、励まし合いで強くなっていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 2年職場体験報告会(宮小・藤小)
1/30 3年公立受検者保護者会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399