宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今朝の登校の様子

 今朝も冷え込みました。遠くに見える山々も冠雪した様子が見られます。
 試験週間のまっただ中です。かぜを引かないように健康に注意をし、試験週間を乗り切りましょう。今朝の笑顔に協力をしてくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。11月24日(金)

 今日の華(イチョウ)
画像1 画像1

文化セミナーのふり返り 〜パソコンでオリジナルTシャツを作ろう!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンでオリジナルTシャツを作ろう!の講座では、パソコンを使って、オリジナルのデザインを作り、専用のアイロンプリント用紙に印刷し、アイロンでTシャツに転写します。
思うようなデザインがなかなかできなかったり、アイロンでの転写作業がなかなか重労働で、プリントシートがうまくついてくれなかったりと、苦労もありましたが、全員が世界に一つだけのオリジナルデザインのTシャツを完成させることができました。
さっそく、着てみる人もいれば、着ずに部屋に飾っておくという人も・・・。苦労して作ったオリジナルTシャツ、ぜひ大切にしてください。

校外学習振り返りシリーズ〜みかん狩り編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト勉強頑張っていますか!?

そろそろお腹が減る頃ですね、、、

そんな3年生のみんなに、知多のあま〜いみかんの様子をお届け!

コタツでみかんでまったりしているみなさん!

もうひとふん張り勉強しましょう〜!!

おはようございます。11月23日(木)勤労感謝の日

今日の華(モミジ)
画像1 画像1

道徳授業研究 先生方も勉強中・・・

 生徒の皆さんが主役の研究授業の後は、先生たちの学習会です。先生方からは,発問の的を絞った方が話し合いが深まったかも、板書の利用法を工夫し、発問で考えを揺さぶることで論点を明確にし、生徒の考えを深めてあげたらなどの意見が出されました。
 講師でお招きした松井伸市先生からは、
・ 道徳科を学ぶ始めに、先生方一人ひとりが、「道徳とは、こういうものを求めて、こういう内容を学ぶ教科だよ」と自信をもって説明できることが必要
・ 道徳指導は、学校生活全般を通して取り組むことが重要である。一方道徳の授業は、内面性の変化を求めることが大切である。そのためには、生徒の考えを大切に引き出し、気づきに繋げる内面への問いかけができるかがポイントになる。変わるとは限らないが地道に種を蒔いていくことが大切である。
などのアドバイスをいただきました。
松井先生、熱心なご指導「ありがとうございました」


画像1 画像1
画像2 画像2

全研【1年生】

画像1 画像1
今日の6限は1−3で道徳の全研の授業がありました。

導入では担任の塚本先生が落語を披露し、全員が食い入るように聞いていました。

考える場面では、まずは自分の立場を示し、そのあとにそれぞれの立場の意見を聞きました。自分の考えと比べながら、じっと考える姿が多く見られました。

多様な考え方の良さを認めながら、より望ましい考え方・生き方を皆でみつけ出すのが道徳の授業です。たくさん考え、いろいろな考えに触れ、これからも、学級全体で道徳の時間を充実させていきましょう。

学年合唱練習 (1年生) 〜 僕らの奇跡 〜

         学年リハーサル  パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年合唱練習 (1年生) 〜 僕らの奇跡 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5限目に、学年合唱リハーサルを行いました。

入退場も立派な見せ所です!クラスでの動き、全体での動き、はっきりさせて本番に挑みましょう。

学年合唱の曲は「僕らの奇跡」ですね。歌詞がとても素敵です。
本番で見てくれる全ての人の心を響かせることができるよう、歌詞をしっかり覚え、1年生の歌を届けましょう!

当日、最高のパフォーマンスができるように今日行った動きをイメージトレーニングしながら復習するのもよいですね。

本番を楽しみにしています!

合唱練習23日目 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1組と5組で、それぞれ1−3、1−5と交流会を行いました。
1年生の元気な歌声によい刺激を受けたのではないでしょうか。

他のクラスでは、一斉練習を行っていました。だんだん、堂々と前を向いて声を出せるようになってきましたね。
明日は休日で練習ができないので、いちばんよく声を出せた時の感覚を覚えておき、金曜日の練習ではその上をいく声が出せるようにしましょう!

先人研究 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の時間は、先人研究を行いました。
自分の生き方の参考になる人を選び、その人の足跡や功績をたどり、これからの生き方を考えます。先輩たちの作成例を見ながら、イメージを作り、それぞれ持ち寄った資料を真剣に読み、自分なりにまとめました。すでにノートいっぱいに資料をまとめてきた人もいました。

可能性が無限大のみんな、この研究から多くを学んで、羽ばたいてほしいと思います!

輝きの1ページ 〜職場体験発表会〜(2年生)

 職場体験の発表会を行いました!
実際に体験していない職場も話を聞くことで興味を持つことができたのではないかと思います^^
発表する人は自信を持って堂々と発表する姿が見られて、聴く人は発表者に対して静かに発表しやすい空気ができていてとても良い発表会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜合唱のひととき〜(2年生)

どこのクラスもかなり仕上がってきています!
一生懸命、頑張っている姿は見る人を感動させるというのを肌で感じました。
合唱コンクールまでもう一息です!
今よりも良くなると思うとワクワクしますね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜学びと感謝〜(2年生)

 テスト前の時間は、テスト勉強の時間を設けている授業もあり、教え合ったり、黙々と取り組んでいたりしていました^−^

 コツをつかむと楽しくなりますよね!

 その後、掃除も熱心にありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ  〜目標に向けて〜(2年生)

 朝早い時間から教室では、提出物を進めたり、仲間と問題を出し合ったり、漢字テストの練習をしたりなど一生懸命に取り組む姿がありました^−^

 目標をもったらとことん突き進む!

 強いですね^^

 ボランティア委員の人たちの募金活動、そして、いじめゼロ委員の人たちのスマイルティッシュ配りもありがとうございました!今日は、門の近くでみんなをお出迎えしてくれたようです♪嬉しいですね!

 下駄箱では、1年生委員の人たちも元気にあいさつをしてくれ、募金活動の仕事を進めてくれていました。元気な姿、すばらしいです!

 さあ、今日も輝いていきましょう^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 泣き虫主任リターンズ!(NO109)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も笑顔で活動できました☆

寒〜い朝も、ボランティア委員&いじめゼロ委員のおかげであったまりました!

いじめゼロ委員のみなさん、二日間お疲れ様でした。

ボランティア委員のみなさん、明後日金曜日もよろしくお願いします☆

今朝の登校の様子

 昨日の凍てつくような冷え込みが一段落し、今日は11月らしい朝です。
 試験週間に入り、朝が少し皆のんびりしています。
 今日はまた、夕方から雨模様のようです。傘の準備はOKでしょうか?
 今朝も、全校の多くの子たちが、朝の笑顔に協力してくれました。「ありがとうございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。11月22日(水)

 今日の花(チェリーセージ)
画像1 画像1

調理自習 (1年生) 〜ハンバーグ第6弾 〜

1年3組 パート2 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 (1年生) 〜 ハンバーグ第6弾 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンバーグの調理実習も最後のクラスとなりました!お待たせしていました、1年3組さん!

チームワークが良い3組でした。
協力性が凄くて、男女ともに働く!働く!

担任の塚本先生も一緒に食べてくれました!
味も美味しかったと満足してくれましたね♪

フレンチ風にソースをお皿に垂らしてオシャレな感じを出す、というこだわりを見せた山田君。自分の班がすべての片付けを終えた後、他の班の片付けを自ら手伝ってくれた朝日君。びっくりドンキーよりもガストよりも美味しいと幸せそうに食べるケンジ君。

個性あふれる3組の調理実習も、楽しみながら頑張りが見えました!

家でも是非、ハンバーグを作ってみてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 保護者会
12/14 生徒委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399