宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

校長です・・・、校長です 752 【 引 退 】

画像1 画像1
校長です。試合終了・・・。
校長です。最後の力振り絞って整列。
校長です。2年半頑張って来た部活が幕を閉じる。

校長です。思えば1年生時の4月。
校長です。先輩のプレーに憧れ、夢を見た。
校長です。夏の試合ではベンチの外から必死に応援していた。
校長です。その時、固く誓った。
校長です。『先輩の敵(かたき)、必ず取ってやる』と。

校長です。何度も辞めたいと思いながら・・。
校長です。朝は辛い、眠たいよと何度も言いながら・・・。
校長です。夏は太陽を恨んだことさえ。
校長です。冬は寒さとの戦いの中で北風にあおられ。
校長です。それでも今日まで頑張ってきた。

校長です。それから2年半、最後の大会。
校長です。『負けたくない・・・』
校長です。『もっと、やりたいんや』
校長です。『もっと、みんなと一緒にいたいんや』
校長です。『負ければ引退や』
校長です。『そんなの受け入れられるもんか』

校長です。無残にも突きつけられた敗北の二文字。
校長です。チームみんなでワンワン泣いた。
校長です。『本当にこれで終わりなんやろか』
校長です。『明日にはもう練習していない自分がいるんやろか』
校長です。『明日からは周りの友達もいなくなるんやろか』
校長です。『これ、夢ではないやろか、負けるわけ無いだろう』
校長です。涙がとめどもなく流れ出て。
校長です。何をやっていいかさえわからない。
校長です。『もっとみんなと一緒にいたかったんや』

校長です・・・、校長です。

ワッキー、頑張れ!

画像1 画像1
日曜日の番組「列車に乗って」でワッキーが出ていました。

昔、日曜日の朝早い時間帯に「地名しりとり」「ご飯リレー」が放映され、ワッキーが全国を走り回っていました。彼ほど身体で稼ぐというイメージが強い芸人はいないです。

ワッキーの旅番組、心休まり、嬉しかったです。思わず心の中でエールを贈りました。「ワッキー、頑張れ!」「宮中にも来てくれ!」(校長)

※ワッキーが見ますように・・・。

お父さんのための車博物館 【S13シルビア】

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、シビックで漫画「ナニワトモアレ」を載せたのです。この漫画、結構、お父様方、読んでみえますね。驚きました。ヒロさんのシビックを載せるなら、ぐっさんのS13シルビアを載せずにはいられません。

S13シルビアはシルビアとしては5代目にあたります。販売台数もシルビアの中では一番多かったです。日産はデートカーで売り出すのですが、改良パーツがこの車に関して、無茶多く出され、走り屋が競って改造したのです。漫画でも言ってますが、ぐっさんはあくまでもナンパ目的で買ったのです。

何故に改造パーツが出回ったかは、この漫画「ナニワトモアレ」の影響、絶対あると思うのです。ぐっさんのシルビアも無茶いじってあって、ボディカラーは缶スプレーの銀に、たしかロールバーは途中から四点式から八点式に代え、マフラーは腹下直管に、ダッシュボードの中にヌンチャクと・・・。(おぃおぃ)

この手の車、まともに乗ってある車が少なく、写真を見るとタイヤが八の字になってるのが実に多いです。この学校のホームページに載せられない車が多すぎです。(笑) 中古車価格も人気があるのでしょうか、1992年製で走行距離14.6万キロで120万となっていました。買うのもいいですが、一度必ず試乗してみた方が得策かもしれません。


フォークを聴こう 【悲惨な戦い: なぎらけんいち】

画像1 画像1
「悲惨な戦い」:(なぎらけんいち作詞・作曲)を紹介します。歌が漫才なんです。高校時代に聞いて、腹抱えて笑いました。『歌で笑えるのか』と思ったほどです。

内容はお相撲さんが取り組み中にまわしが外れて落ちてしまうという悲惨な物語です。あくまでも想像の世界の話ですが、おもしろおかしく歌われているのです。
例えば、
国技館関係者が大変な事態として
「照明を落とせ!」
と言うのですが、パートタイムの方を使っていたためにスポットライトを当ててしまうのです。

ラジオのアナウンサーもアナウンサーで見なくて済む人にまで
「すぐ近くのテレビをつけてください」
と言ってしまうのです。

この曲って当時、放送禁止がかかっていたんでしょうか。とにかく、フォークってこんな曲もあるのだと感心した曲です。一度、聴いてみて下さい。




笑うことはすごく脳と身体に良いとです!モリタリング:3人の大学生の合コン

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜のモリタリングはできが良かったです。なにせ、我が家では妻がこんな人を騙す番組は観るに値しないと言うものですから、別室で夕飯食べながらの視聴です。

大学生3人組の合コンは笑えました。『もしも合コンで自分にだけ おばあちゃんに見える女性がいたら』という仕掛けで行われました。相手の女性も3人なんですが、一人は、ご年配のお方なんです。

仕掛けられた中村光瑠さんは最初、後から現れたおばあさんの小林ティアラさんを『どうしておばあさんがいるんだ?』と思いながら見ているのです。でも周り全員が仕掛け人でこのお婆さんを同年齢の可愛い子として扱うのです。

中村さん、完全に固まり、硬い表情で笑顔をつくっていました。さらに無理矢理テンション上げたり、アルコールをグイグイ飲んで現実逃避状態です。

3人の彼女達がトイレに行った時、中村さん、他の男友達に聞くのです。「どの子が可愛い(タイプ)?」と。すると他の二人は、小林ティアラさんと言うのです。これには中村さん「え?みんな大丈夫?」と混乱状態。『おいらの脳、おかしくなったのか・・・。』と・・・。ここでモニタリング終了です。

たねあかしされ、中村さんのホッとした表情、たまらなかったです。

校長です・・・、校長です 751 【腰洗い槽って何ですか?】

画像1 画像1
校長です。夏になりプールが始まりました。
校長です。今のプール、昔と変わったことあります。

校長です。昔は入る前に腰洗い槽(そう)に入ったものです。
校長です。地方によっては消毒槽と言いました。
校長です。腰洗い槽の役割はなんだったのでしょうか。
校長です。肛門の消毒や大腸菌を除去するためです。(おぃ)
校長です。おいらが言っているのではありません。
校長です。書いてあるのです。
校長です。あの中は塩素濃度が高いのです。

校長です。鬼のような体育科教師がそこで見張っているのです。
校長です。「10数えろ、肩まで沈め!」
校長です。「脇洗え、股間洗え!」と。(おぃおぃ)
校長です。腰洗い槽に命かけてる体育科教師、多かったです。

校長です。では何故なくなったのでしょうか。
校長です。一つはプールの塩素濃度で殺菌が可能とわかったからです。
校長です。もう一つは、皮膚が受け付けない生徒が増えたからです。
校長です。突然の消滅でした。

校長です。それともう一つ、プールで変わったことがあるのです。
校長です。泳いだ後の目洗いです。
校長です。鬼のような体育科教師がまた言うのです。
校長です。「よく目を洗え!プールにはいろんな菌が入っているぞ」
校長です。「インキンもそうだぞ!」と。(おぃおぃ)
校長です。おいら、たまらんと思い、ガンガンに洗っていました。

校長です。水道水の塩素濃度くらいでも角膜を傷つけるのです。
校長です。それが分かってきたのです。
校長です。そうなると目洗い中止だけでは済みません。
校長です。プールの水自体、目に毒となるのです。
校長です。そこでゴーグルが出てきたのです。
校長です。今では全員がはめています。
校長です。おいらの時代、ゴーグルなんてなかったとです。
校長です。もっていくと「何、格好つけとる!」と一喝でした。

校長です。プールの水は本当に綺麗に管理しなくてはいけません。
校長です。家庭で、よくある話だそうです。
校長です。母さん、息子さんに言われます。
校長です。「早く、風呂に入りなさい」と。
校長です。息子さん、答えるのです。
校長です。「プール入ったからいいわ」と。(おぃ)
校長です。こんな生徒がいないようにお願いします。
校長です。しかし、おいらの時代は何だったのでしょう。

校長です・・・、校長です。


明石家さんま:「俺は絶対落ち込まないのよ」

画像1 画像1
クヨクヨしやすい君へ

俺は、絶対落ち込まないのよ。
落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。
過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。
人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん
   
             明石家さんま

校長です・・・、校長です 750 【ホームにて】

画像1 画像1
校長です。駅のホームに立つと思うことあるのです。
校長です。ここで多くの別れがあっただろうなと。

校長です。伊勢正三さん、イルカの「なごり雪」ご存じですか。
校長です。電車に乗った彼女を見送る彼です。
校長です。季節は3月、田舎を離れる彼女です。
校長です。彼女からさよならを言うのです。
校長です。彼はうつむいたままです。
校長です。逃げた鯉は大きいと言います。
校長です。さよなら告げる彼女は綺麗に見えるものです。
校長です。九州の小さな駅での実話です。

校長です。ちあきなおみさんの「喝采」はどうでしょうか。
校長です・彼女、歌手を目指し、上京を決意します。
校長です。付き合っていた彼、駅でも必死に説得します。
校長です。彼女、止める彼を駅に残し電車飛び乗りました。
校長です。それから3年たってのことです。
校長です。歌い手として一人前になった彼女に便りが届くのです。
校長です。彼が亡くなったと。
校長です。これも実話とされています。
校長です。当時、ちあきさん泣いて歌われていました。

校長です。見送る側と見送られる側、どちらが辛いでしょうか。
校長です。見送る側、つまりホームに残る側ではないでしょうか。
校長です。電車に乗る方は、まだ他に夢をもっている気がします。
校長です。見送る側は全てが失っていく気がしないでしょうか。
校長です。あなたはどちらだと思いますか。

校長です。今日も駅は仕事に行く方で賑わうでしょう。
校長です。多くの別れをかき消すように・・。

校長です・・・、校長です。





校長です・・・、校長です 749 【モデル?言葉の響きは良いが・・・。】

画像1 画像1
校長です。友達にモデルの経験した方います。
校長です。モデルと言っても男の方です。
校長です。「昔、モデルやっていてさ〜」と自慢げに話します。
校長です。確かに彼は背が高く、顔も阿部寛さん似です。
校長です。彼のモデル、本当にすごかったのでしょうか。
校長です。モデルと言ってもたいしたことないと思うのです。
校長です。モデルと言っても新聞広告の写真みたいです。
校長です。多分、あかの○んかどこかの・・・。

校長です。おいら撮影現場、想像します。
校長です。「ゆかた姿いきます」
校長です。「はい!パシャリ」
校長です。「次、パンツ姿、いきます」
校長です。「はやく履き替えて」
校長です。「隠してないで、時間ないんだから」
校長です。ドタバタ、ドタバタ・・・。
校長です。「次、ステテコいきます!」
校長です。『ステテコ・・・?』
校長です。「次、980円のTシャツからいきます」
校長です。「次、パジャマね!」

校長です。こんな状態だったと思うのです。
校長です。それを彼は今でも言うのです。
校長です。「学生時代にモデルやっててさ・・・」と。
校長です。世の中、いかに言った者の勝ちかよくわかります。
校長です。まぁ、許してやって下さい。
校長です。おいらの大好きないい奴だから。
校長です。女生徒諸君、男の言葉には十分注意しましょう。

校長です・・・、校長です。


校内めぐり 162 【管内大会:野球部】

画像1 画像1
野球部の試合を観に行きました。このグランドは2つの野球場があり、入り口側は相性が良く、勝った思い出しかなく『ラッキー』と思い試合に臨みました。それにしても、小学校時の指導者から、OBから地域関係者の方々、保護者の皆様と、こんなに応援に駆け付けて頂けることに驚きです。

斉木君がエースナンバーをつけてマウンドに立ちました。彼は何度も苦汁をなめてここまできています。それでも何度も立ち上がってきたのです。チームメイトもそのことをよく知っているのでしょう。みんなで話し合って先発にもってきたようです。いきなり1点を奪われるのですが、よくぞみんなで1点に抑えたという感じでした。

相手投手、前回の滝高校での試合の時からかなり成長していました。打てなかったです。宮田は守り時間が長く、毎回、ピンチの連続でした。ランナー貯められて左中間に大きな当たりを打たれた時は「やられた」と思ったのです。その時、センターの竹森君が最短距離に走り、これを好捕したのです。ファインプレーでした。応援席沸きました。
隠れたファインプレーもありました。高木君がショートバウンドの球をベースから足を離さずキャッチしてアウトにしたことも忘れてはいけません。

長尾君、右中間に三塁打を打ったのです。この時、よくぞ三塁まで走ったと思いました。そして石黒君の浅いレフトフライ、『浅い・・・』と思ったのですが、なんと長尾君、これでタッチアップするのです。アウトの確率、7割かなと思ったのですが、かいくぐりセーフなんです。これで振り出しに戻るのです。

そして6回裏に長尾君が四球でノーアウト一塁になったんです。ここが一番のポイントだったかもしれません。長尾君、行けたなら行くと盗塁のサインを監督に出していたそうなんです。あの内気で控えめだった彼が自ら盗塁にいくとは思ってもいませんでした。結果はアウト・・・。石黒君のヒットで1点と思っての盗塁でした。長打は外野があれだけ下がっているので出ない、ならば2塁にと思ったのではないでしょうか。

7回表、城東の攻撃、ワンアウト、満塁、バッターはツー・スリー、押し出しも覚悟したのですがファーストゴロに仕留めるのです。この時、高木君、バックホームは十分頭に入っていたんです。ところが取った瞬間に一塁ベースが目の前に・・・、どうしても踏みたくなります。踏んでバックホーム、タッチプレーになります。これで相手がかいくぐり、1点の決勝点。難しい判断でした。ダブルプレーならファインプレーとなります。

結局、試合には負けてしまいました。勝負のポイントはいくつもありましたがこれが勝負なんです。相手も必死なんです。この試合、一人一人が積極的にプレーすることに驚きました。あの線の細かった彼等が、ここまで成長して対等に戦っているのです。この大きな成長は保護者の方にはわかると思います。ただ、あれだけの練習時間です。もっと試合させてやりたかった、勝たせてやりたかったです。

試合後に泣き崩れる姿はあまりにも悲しいもので、反面、こんなこと書いてはいけないかもしれませんが、本当にきれいなものでした。心よりご苦労さんと言いたいです。

そんな野球部みんなに聴いてもらいたいのがこの前、載せておいた「栄光の架け橋」です。下をクリックするとユーチューブにつながり、その中でも一番左上に出てくる「引退した球児さんへ」を見てもらうと涙が出ると思います。いいこと書いてあります。是非、見て下さい。

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A0...

校長です・・・、校長です 748 【夢みる彼女、サッカー応援記】

画像1 画像1
校長です。夢みる彼女、今日はサッカー大会の応援です。
校長です。「自分の試合から駆け付けてきたわ」
校長です。「ぜぇぜぇ」
校長です。「私を出し抜いて先に行った友達、許せない」
校長です。そう言うあなたもテニス会場に友達おいてきたのでは。

校長です。試合は彼のチームが負けています。
校長です。「え〜、負けてる」
校長です。「誰、相手のあの10番」
校長です。「フン!やってくれるじゃん」
校長です。「敵ながら、割と格好いいじゃん」
校長です。君は誰の応援しているのですか。

校長です。試合での彼、輝いてます。
校長です。「彼、このままプロになるのかな」
校長です。「どうしよう、Jリーガーの奥さんって」
校長です。「私、料理苦手だし」
校長です。「将来、イタリアなど行ったなら大変」
校長です。「英語でも苦手なのにイタリア語なんて」
校長です。「アモ〜レ、アモ〜レ!」
校長です。ほかっておいてください、大妄想、確変中です。

校長です。試合は負けてしまいました。
校長です。「いや〜ん、彼、泣いてる」
校長です。「私のために泣いてる」
校長です。まったく違うと思います!

校長です。彼、悲しそうです。
校長です。「こんな時は黙って隣にいてあげたいな」
校長です。「こんな時のために私はいるんじゃないかな」
校長です。「思い出すな、テレビのワンシーン」
校長です。「アナタはどんな時でも彼を支えマスカ?」
校長です。「誓います」
校長です。それって結婚式の神父さんではないですか。(おぃおぃ)

校長です・・・、校長です。


部活を強くするためには: 負けてしまった顧問の先生へ

画像1 画像1
顧問の辛さ、それは計り知れないものがあります。顧問をやって初めてわかるものです。チームとしては2年間と4ヶ月で結果を出さなくてはいけません。毎年、毎年の戦いにプライドも指導力も踏みにじられる思いさえするものです。負けて、どん底の先生方、話を聞いてもらえないでしょうか。部活を強くするためにどうするべきかを。説得力出すためにあえて言いますが、管内、西尾張、県などで100本以上の優勝旗を手にしてきた私の話を聞いてもらえないでしょうか。

□:負けたなら同じ練習するな。何かを取り入れよ!
今までと同じ練習していたなら、来年、また負けに行くだけなんです。練習で違うことやって相手より上に出るのです。メニューは他校でやっていることにアレンジしなくてはいけません。他校と同じ練習では良くて同じレベルだけです。

□:継続は力なり!
地道に地道に高いレベルで維持しなくてはいけません。理論だけではすごく立派な方もみえます。実践しないと絵に描いた餅なんです。それも実践といっても一週間、2週間ではないのです。3年間なんです。

□:技術と平行に体力も付けさせろ!
どんなにボールコントロール良い選手でも、試合になれば走らないとボールをもらえないのです。バテていてはボールにさえ触れられません。どんなにハードルの跳び方、教えてもスピード、バネがなかったならできないのです。顧問はとかく技術指導をしたがりますが、それは体力(スピード・パワー、持久力)があっての話です。

□;負けず嫌いであれ!
イチロー選手も言ってみえましたが、笑われた経験が今の自分を支えてると。苦しい時には笑われた思い出を糧にしてみえるのです。試合に負けた悔しさは忘れてはいけません。これが苦しい練習を継続させるのです。顧問も生徒も負けず嫌いであってほしいのです。

まだまだ多くありますが、敵を求めていくと全国までずらっと並んでいます。反面、今や勤務時間の関係で部活指導縮小論も出ています。そして今は叱っては生徒はついてきません。ますます技量の見せどころなんです。顧問の先生方、どうかお身体をご自愛なさって元気に生徒の前に立っていただきたいと思います。

※写真は平成12年度宮田中学校陸上部が県総合優勝をした時のものです。

今まで生きてきた中で・・・

画像1 画像1
「今まで生きてきた中で、一番幸せです」
岩崎恭子さん談:バルセロナオリンピック200m金メダリスト

「今まで生きてきた中で、一番幸せです」
飯沼元康さん談:地方公務員(おぃおぃ)


部活動激励会より

画像1 画像1
人は努力すれば夢が叶うのか、努力すれば報われるのか?

答えはNOである。でも努力しなければ何も始まらない!

報われない?そうでない。違うものが手に入ることもある。

思い出だったり、辛さに頑張る精神だったり、丈夫な身体だったり、そして友達だったり。何より感謝の気持ちがもてる人間になったじゃないか!得たものは計り知れない。(校長)

校長です・・・、校長です 747 【床屋さんへのクレーム】

画像1 画像1
校長です。床屋さんへのクレームを聞いたことがありますか。
校長です。一番多いのは、ひげそりだそうです。
校長です。つるつるまでに剃ってくれるではありませんか。
校長です。みなさん、ひりひりしませんか。
校長です。途中で痛くて他の人に交代を求める方もみえるそうです。
校長です。たいていはカミソリの刃が古いのです。

校長です。他のクレームでこんなものがあるそうです。
校長です。最初に言われるのです。
校長です。「あまり切らないでくれ、顔が変わるから」と。
校長です。顔は変わらないとです。
校長です。あまりカットしないように気に掛け進められるのです。
校長です。シャンプーも終わり最後の仕上げの時言われるそうです。
校長です。「もう少し切ってくれ」と。(おぃおぃ)

校長です。中には芸能人の写真持ち込む方もみえるそうです。
校長です。キムタクのこの髪型でお願いしますと。
校長です。それでもって最後に言われるそうです。
校長です。「似てないやないか」と。(おぃおぃ)
校長です。顔の問題ではないでしょうか。

校長です。スポーツ刈りにしてくれと言われたのです。
校長です。どんなお客さんの要望にも応えていくのがプロです。
校長です。でもその方、坊主頭の小峠さんに近かったそうです。

校長です。カットしてから満足いかなかった方言われるそうです。
校長です。「なんじゃ、これは」と。
校長です。まだこんな方はましな方です。
校長です。ひどい方はもっとすごいこと言われます。
好調です。髪を切ってしまってからです。
校長です。「元に戻してくれ」と。

校長です・・・、校長です。

校内めぐり 161 【管内大会:バスケット女子・ソフトボール】

画像1 画像1
管内大会が始まりました。ソフト部は犬山中とは練習試合等でどちらが勝っかわからないという予想でした。ピッチャーの岡地さん、良く投げていました。先頭打者に打たれ、気合いが入りました。相手投手が良かったです。球が速く、まともに打たせてくれなかったです。1点勝負、これがピッチャーへのプレッシャーになったと思います。
試合後には3年生の涙は2年生にはさらに辛かったでしょうね。少ない人数でここまでやって来た栗本さん、森藤さんには忘れられない2年半だったでしょう。今までご苦労様でした。この悔しさは1・2年で引き継いでください。バッテリーがしっかりしているのですから期待しています。

バスケット部女子は岩倉南部中戦との一回戦でした。身長差は走ってカバーするしかないのです。あのバスケット王者の能代工のモットーは「平面のスピードは 立体的高さに勝る」です。第一クオーター、第二クオーターまではこれが通用したのです。点差も並ぶこともあったのですが、さすがに、第三クオーターから足が止まってきたのです。リバウンドが取れないシーンが何度も出てきました。ここから点差が開き始めました。いかに第一、第二と走り勝っていたかわかります。あと少しの体力があればどうだったでしょうか。試合には2年生も出ていました。松浦さん、北畑さんを中心に是非、立体的高さに勝る平面のスピードあるチーム、走りきるチームを作ってください。
このチームどんなに成長したかよくわかっていました。確実に強くなっていました。もっている力を十分に発揮したのではないでしょうか。僕は努力賞をあげたいです。


お父さんのための車博物館 【シビックタイプR 三代目】

画像1 画像1
シビックタイプR3代目を紹介しますしかし、何故シビックRとして売り出さなかったのでしょうかタイプRなんていうとそれですでにネーミング負けしている感じです。

エンジンは 2000CC直4 DOHC、『ホンダさん、何やってくれるの!』という感じです。こんな軽いボディにこんなエンジン積むと、無茶走るの誰でもわかります。実際、知り合いの方が乗っていましたが、公道を走る車でないと言ってました。(本当かよ!)

格好がすごかったです。大きなリアウイングで、こんな姿で朝の渋滞の中にいたら“みじめ”という感じにもなります。

昔からシビックのフットワークは漫画「ナニワトモアレ」大阪環状族の中でグッさん達の先輩でトリーズンの初代会長ヒロさんがワンダーシビックに乗って、スカイラインよりも上と実証していました。これは実際の話であって、当時からシビックの足回りはこの手のグループには抜群の人気だったことがわかります。

足回りもエンジンもすごい、おまけに軽いとくれば人気もすごいものとなるのです。しかし、2010年4月、排ガス規制への対応が困難という理由で生産終了をします。

中古価格で200〜300万です。まったく値段が下がってないのです。当時の新車価格は290〜300万でした。ホンダもやりますね。

フォークを聴こう 「栄光の架け橋:ゆず」

画像1 画像1
今日は管内大会ということもあり、このコーナーは「栄光の架け橋」を紹介させていただきます。本校の卒業式退場曲にもなっているこの曲ですが、これから戦いに臨むのだ、これから新しい世界が始まるのだ、そんなメッセージ色強い曲です。

一番の歌詞は部活動にピッタリ合います。夢みてやってきた大会、3年になり最後の試合。「負けたら、引退」なんか必死の中にも、今までの自分を思い出す。みんながこんな気持ちになるのでしょうか。こんな曲がBGMで流れると、涙が流れそうです。

2番の歌詞は生活全てという感じがするのです。。
『悔しくて眠れなかった夜があった。 恐くて震えていた夜があった。 もう駄目だと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も、想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いてきた』

様々な環境の中で子供達は大きくなっていきます。比較することを知らなかった小学校時期はまだいいのですが、中学校時期は比較もするようになり、批判力も出てきます。そこで悲しんだり、落ち込んだり、淋しさを感じたりもします。

悔しくて眠れなかった、そんな経験もあっても不思議ではありません。恐くて震えていた夜なども、父さん、母さんの健康状態や母さんの涙で感じることもあると思うのです。

それらを乗り越えて自分の夢に向かって進んで行く、それがこの曲、「栄光の架け橋」、本校が大切にしている曲です。一度、聴いてみて下さい。写真は昨年度の中京高校野球部です。

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A0...


心のきまり 【管内大会】

画像1 画像1
.

野球名門・青葉学院の2軍のさらにその中でも補欠の彼が墨谷二中でキャプテンに

画像1 画像1
中学生に読んでほしい漫画に「キャプテン」(ちばあきお)があります。この漫画は1972年2月号から月刊少年ジャンプ(集英社)で連載された作品です。舞台は下町の部活野球部。野球名門・青葉学院の2軍のさらにその中でも補欠選手だった谷口タカオが、墨谷二中に転校してきたところから始まります。部員の前で青葉のユニホームを着てしまったことからチームのみんなは大騒ぎ!引くに引けずキャプテンとなり、チームメイトとともに成長していく物語です。

何故か相手チームには顧問の先生がいるのですが墨谷二中には顧問の先生がいません。自分たちだけで練習を計画し強くなっていくのです。一度読むと、夢中になること間違いなしです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/17 管内大会
7/18 海の日
7/19 給食終了日
7/20 終業式
7/21 管内大会
7/22 西尾張大会(水泳)
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399