宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

校長です・・・、校長です 694 【おぃおぃ、床屋さん、床屋さん!】

画像1 画像1
校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。床屋さんへ行ったのです。
校長です。最初、みなさん、聞かれると思うのです。
校長です。「今日はどうします?」と。
校長です。おいらにも聞かれるのです。
校長です。どう答えていいか返答に困るのです。
校長です。なんで、なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。10年くらい前からなんです。
校長です。床屋さんは後ろからしか話しかけてこないんです
校長です。前にくること無いのです。
校長です。なんで、なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。床屋さん、途中で聞かれるのです。
校長です。「かゆいところありますか」と。
校長です。これで「あります」と答えたら大変です。
校長です。絶対ありませんと答えます。
校長です。なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。この店、一人1時間と決まっているのです。
校長です。おいらのひげそりは無茶、丁寧にやってもらえます。
校長です。ひげそりの時間が無茶、長いです。
校長です。なんで、なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です・・・、校長です。



フォークを聴こう 【もうひとつの土曜日:浜田省吾】

画像1 画像1
浜田省吾さんの「もうひとつの土曜日」を知ってみえますか。

「昨夜(ゆうべ)眠れずに泣いていたんだろう。彼からの電話待ち続けて」
■:・・・、女性は逃げる男を追いかけるのが好きかな・・・。

「息がつまる程、人波に押されて、夕暮れ電車でアパートに帰る」
■:この部分が一番リアルに想像でき好きです。東京の満員電車の中から夕焼けみたのでしょうか。淋しさも感じるでしょう。

「今夜町に出よう、友達に借りた、オンボロ車で海まで走ろう。この週末の夜は、俺にくれないか?たとえ最初で最後の夜でも」

■:東京の方って車、もっていない方が多いのです。それだけ電車だけで生活できるのです。反対に駐車料金も無茶高いのです。海というと神奈川の方でしょうか。

「受け取って欲しい この指輪を。受け取って欲しい この心を」
■:全ての歌詞を載せられないのが残念です。是非、中学生にも聴いてほしい曲です。保護者の方には少し古い曲になりますでしょうか。青春時代を思い出された方もみえると思います。

フォークを聴こう 【松尾優:君が大人になって】!

画像1 画像1
松尾優さんの「君が大人になって」の曲です。大学4年生の時に教育実習先の中学校で出会った子供たちへ向けてお手紙を贈るように書いた曲だそうです。でも本当は、失恋した生徒に聴いてほしい曲です。サカイ引越センターのCMソングでもあります。歌い出しは

「不意に巡り会えたけど、偶然じゃない。どんな小さな出来事も君がいて、明日につながっていて」
:教育実習でみんなにさよならで書いた歌詞かもしれませんが、妙に男女のことで作った曲でもあるように感じるのです。実習中に生徒から恋愛で相談を受けたことなども考えられます。悲しきラブソングと思います。

2番の
「これからの歩む道、目の前に広がってる。沢山のレール、どこに向かっていけば良いかわからなくもなる」
:悲しい時、落ち込んだ時、どうしたら良いかさえわからないものです

「だけど心のどこかに隠れてる本当の気持ちに気付くことができる最後の一人は自分自身」
:やっぱり自分で解決しなくては・・・。

失恋中の君には是非、何度も聴いてほしい曲でした。
※写真はイメージです

「ピンチの裏側」 :山本よしき

画像1 画像1
岩倉東小学校の尾関校長先生(スギちゃんに似てみえます)から素敵な詩を紹介していただきました。2007年夏、決勝戦で劇的な逆転、5対4で広陵高校を破り、甲子園初優勝をした佐賀北高校の部室に、この詩が飾ってあり、話題になったそうです。山本よしきさんの詩です。じっくり読んでください!「人生、嫌なことばかりは続かない!嫌なことの後には良いことも来る」


校長です・・・、校長です 693  【彼女の誕生日】

画像1 画像1
校長です。人は大切なことは覚えているものでしょうか。
校長です。ある友達の校長先生と話しました。
校長です。昔の話になったのです。
校長です。そこで質問してみたんです。
校長です。「昔、付き合った彼女の誕生日覚えてるの?」と。

校長です。友達、ビックリした顔で話してくれました。
校長です。「今日がそうなんです」と。
校長です。すごく真面目で優しい彼です。
校長です。もう少し聞いてみました。
校長です。「どうして別れたの?」と。
校長です。友達、教えてくれました。
校長です。「就職でこちらに戻って、遠距離になって」と。

校長です。最初は続いていたそうです。
校長です。でも結局、さよならの道を選んだそうです。
校長です。たった一言二言でした。
校長です。元々、無口な友達です。
校長です。その裏にはものすごい物語があったと思います。

校長です。「今日は誕生日なんです」
校長です。これでわかりました。
校長です。男って昔の大切な人、宝物のように心にしまっていると。
校長です。こんな誠実な友達が話すのです。
校長です。間違いありません。

校長です。隣のもう一人のちゃらんぽらんの友達が言うのです。
校長です。「そんなの忘れたわ」と。
校長です。いい加減な付き合いだったかもしれません。
校長です。本当に深く愛していたかが問題です。
校長です。それか、誕生日を聞く前にフラれたとか。
校長です。それか、記憶力が乏しいかでしょうか。
校長です。究極は付き合った人がいないというのはどうでしょう。

校長です。嫌々、カラオケで「ほうせんか」熱唱していた彼です。
校長です。ごまかしているに違いありません。
校長です。なにげない会話からいろんなこと思いました。
校長です。あなたは忘れられない人の誕生日ありますか。
校長です。え!奥様の?
校長です。そ、それが一番です。

校長です・・・、校長です。


ツチノコが気になるのです

画像1 画像1

みなさん、ツチノコをご存じですか。ツチノコには一時期、懸賞金も掛けられるほど、話題になったものです。本当にいるのでしょうか。

ツチノコの正体?マムシの見間違えと言われてます。確かにコブラなどは怒ったときは首を持ち上げ胸の箇所を平たくし、威嚇します。まむしもそんな面、少しあります。でもあの幅は出せないと思います。

そこで新しい仮説を作ってみました。それはヘビが亀を飲みこみツチノコと間違われたと言うものです。昔、川に魚取りに行って驚く光景を見たんです。雷魚(ライギョ)がカメを食べているのです。それもカメごと飲み込むように食べているのです。

だからヘビがカメ飲み込んでも不思議でないと思いました。飲み込んだならどうでしょう。ツチノコになりませんか。これ新説としてどこかに登録できないでしょうか。でも飲み込んだならヘビもいつか死んじゃうだろうなとは思います。甲羅が溶けないので・・・。そうか甲羅だけ吐き出すか・・・。

誉めてもらうのは 年取っても すごく嬉しいのです!

画像1 画像1
またまた、ホームページの話ですが、見られている方に、案外、お爺ちゃん、お婆ちゃんの方が見えるのです。ある老夫婦の方と話をさせて頂きました。「毎日、孫の顔を探すのが楽しみで」と話してみえました。

今日は嬉しいことがありました。小牧のある小学校の校長先生から「はじめまして」と電話が入り、本校のホームページを観てみえるそうで、こちらが勇気をいただきました。本当によく覚えてみえて、大竹先生が大洪水の中のコンピュータグラフィック(写真)の話などで盛り上がりました。どなた様に観て頂いているかと考えるとホームページを作る楽しみが増えていきます。そしてこれが大切なんですが、いくら年取っても誉めてもらえると嬉しいんです。これって教育の原点かなって。

ホームページの「校長です」などは人と話さないと思い浮かばないことが多く、前の教頭先生の早川先生などはネタを引き出す宝庫のような方でしたので、次から次へとアイディアが浮かんだのです。
また、異性の方と話すと何故かよく浮かぶのです。きっとテンション上がって漫才師になりやすいのだと思います。
生徒からも話題をもらうこと多いです。人を笑わすことできる生徒、多いです。とにかく校長室のいるとダメということです。

校長です・・・、校長です 692 【なんでだろう〜 なんでだろう〜♪】

画像1 画像1
校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。テニス部の女子生徒と話したんです。
好著です。入学した時よりすごく背が伸びていました。
校長です。「大きくなったね!60ある?」と聞いたのです。
校長です。「65あります」と答えてくれました。
校長です。隣の女の子すかさず言うのです。
校長です。「体重?」と。
校長です。おいらよりユーモアセンスあるんじゃないでしょうか。
校長です。なんで、なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。吹奏楽部の生徒が話してくるのです。
校長です。時々、こんな質問してくるのです。
校長です。「先生、結婚しているのですか?」と。
校長です。おいらの言動から結婚できないと思われるのでしょうか。
校長です。まさか顔で?
校長です。それか、奥さんに逃げられたと思っているのでしょうか。
校長です。なんで、なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です。なんでだろう〜 なんでだろう〜♪
校長です。サッカー部が「しごいてくれ」と言うのです。
校長です。『あれ?まだおいらを知らないんかな』と思ったんです。
校長です。ちょいちょいと指導してやりました。
校長です。グランドに座り込んでいました。
校長です。こんどは部員達、言うのです。
校長です。「先生、もういいです、ぜぇぜぇ」
校長です。「あと、何本ですか?」
校長です。「もう、本当にありがとうございます」と。
校長です。私は何か悪いことでもしたのでしょうか。
校長です。なんで、なんで、なんで、なんでだろう〜♪

校長です・・・、校長です。

心のきまり 【毎日、藤まつり】

画像1 画像1
藤まつり、地元の祭りです。是非、出かけてみましょう。金魚すくい、綿菓子、リンゴ飴、なんとなく心が浮き浮きしませんか?

でも毎日、そこに興味がいくようだと心配です。しなくてはいけないことを計画的に行って、心の安定を求めるように出かけてみてください。毎日、藤まつりとならないように!

※この漫画は30年位前の生徒指導時代に描いたものです。今も昔も心配する面は変わらないのです。

校長です・・・、校長です 691 【 哀悼の意を表します 】

画像1 画像1
校長です。生徒の父さんの葬儀に行ってきました。
校長です。突然の交通事故だったんです。
校長です。バイクが大好きな父さんでした。
校長です。ツーリング仲間の方も大勢、みえてました。
校長です。ツーリングのリーダーで先頭を走ってみえたそうです。
校長です。ツーリング最中の事故でした。

校長です。母さん、本当に愛されていたんだと思いました。
校長です。ずーっと泣いてみえました。
校長です。静かな式場館内、母さんの泣き声だけが聞こえていました。

校長です。お父さん、みんなから愛されていたのがよくわかります。
校長です。友達は仕事柄か体格の良い、ごっつい方が多く見られました。
校長です。こんな方々が号泣(ごうきゅう)してみえるのです。
校長です。最後のお顔を見るところではみんなが集まってみえました。
校長です。なんと全員が集まってみえたのです。

校長です。最後の母さんの焼香で母さんが付けていた花が落ちたんです。
校長です。お父さん、母さんを引っ張られたのでしょうか。
校長です。『まだ逝(い)きたくないよ』と。
校長です。まだこれから、息子、娘の成長見たかったでしょう。
校長です。愛する母さん、置いて逝けないでしょう。

校長です。最後にみんなで花を棺に入れるのです。
校長です。でも母さん、抱きついて離れられないのです。
校長です。いつまでも頬寄せて泣いてみえました。
校長です。仕事柄慣れてみえる係の方も泣いてみえました。
校長です。出棺の予定時間はもう過ぎていました。

校長です。それでもお別れの時間は来ました。
校長です。友達のみなさんで棺桶がつられました。
校長です。外に出ると、快晴の青空でした。
校長です。まぶしすぎるぐらいの青空でした。
校長です。ツーリングにはもってこいの日です。
校長です。父さん、一人でツーリングに出かけられてしまいました。
校長です。みんなを残して・・・。

校長です・・・、校長です。

ガッツ石松、幻の右が、今は幻の名言

画像1 画像1
ガッツ 石松さんは、今はタレントさんですが、昔はすごいボクシングの世界チャンピオンでした。
名前の由来は会長さんがランニングも大嫌い、すぐ勝負をすてるという実態を見て、ガッツある選手にと期待を込めてつけられた名前だそうです。「石松」の由来は「死んでも直らないほどのおっちょこちょい者」という森の石松からとったそうです。

「幻の右」という素晴らしいパンチで相手を仕留めていくのですが、この「幻の右」って一体何だろう?といつも思って観ていました。試合後、インタビューで「仕留められたのは?」と聞かれ「幻の右です」と本当に幻なんです・・・。国民もわかっていないのです。(笑)
今は独特のキャラでタレントとして活躍中ですが、ガッツさんが出ると何か間違えて笑わせてもらえるぞと期待してしまうのです。どれだけ笑いと勇気をいただいたことか。『ガッツさんでもあれだけ強く生きてみえる。俺だって』と。(おぃおぃ)

御三家とは・・・!

画像1 画像1
御三家というとみなさんはどんな3人を思い出しますか?

まさか、橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦の3人ではないですよね。 その後に新御三家と言われた、野口五郎・郷 ひろみ・西城秀樹.の3人です。(え、まだ古い?)

では新・新御三家になると城みちる・松田新太郎、あいざき進也となってきますが・・・。城みちると言えば、「イルカにのった少年」ですが、イルカが可哀想だろう!

ではさらに若いところで新・新・新御三家となると草川祐馬・山本明・加納竜とくるそうです。(おぃおぃ、知らない人が・・・)。

さらには平成御三家となると織田裕二・吉田栄作・加勢大周となるそうです。(お!3人ともわかるぞ!)これでどうだ!

では御三家とはいつ頃からできた言葉でしょう。江戸時代にさかのぼると徳川御三家が出てきます。単に御三家とも呼ばれ、尾張藩、紀州藩、水戸藩のことを言います。
しかし、御三家も今や芸能界が主流になってしまい、お墓の中で徳川家の方もさぞ驚かれていることでしょうね。嫌、怒ってみえるかも・・・。「この紋所(もんどころ)が目に入らぬか〜!」と。

※写真は白浜アドベンチャーワールドのイルカに乗った少年です。

校長です・・・、校長です 690  【交通事故】

画像1 画像1
校長です。交通事故はいかんとです。
校長です。高校の同級生の彼女なんです。
校長です。名古屋の交差点で事故したんです。
校長です。そのまま天国へ逝ってしまいました。
校長です。彼女を大好きだった友達いたんです。
校長です。棺桶にしがみついて泣いていました。

校長です。交通事故はいかんとです。
校長です。バイクが大好きな少年でした。
校長です。中学校卒業してバイクの後ろに乗っていました。
校長です。壁に激突したんです。
校長です。前の子は助かったんです。
校長です。後ろの彼は放り投げられ逝っちゃいました。
校長です。雨のお寺の告別式、みんな泣いてました。
校長です。あじさいの花が妙に心に残りました。

校長です。交通事故はいかんとです。
校長です。土曜参観の家に帰ってからの事でした。
校長です。道路に飛び出し、車にひかれたのです。
校長です。14歳の短い命でした。
校長です。体操部の部員でした。
校長です。うまく跳ね、逃げられなかったのでしょうか。
校長です。今でも体操部の子達が集まると彼の話題です。

校長です。交通事故はいかんとです。
校長です。多くの保護者の方の葬儀に参列しました。
校長です。声のかけようがありません。
校長です。残されたお母さん、お子さん、悲しすぎです。
校長です。心の準備が何もできていないのです。
校長です。交通事故はいかんとです。

校長です・・・、校長です。

平野美宇、世界を制す!

画像1 画像1
卓球のポーランド・オープンは24日、ワルシャワで行われ、女子シングルス決勝は16歳の平野美宇さんが、準決勝で石川佳純さんに勝利したユ・モンユに4-0でストレート勝ちして優勝しました。平野さんはワールドツアーのシングルス初制覇です!

それにしても、平野美宇さん強かったです。これで伊藤美誠さんとで二人が揃うわけです。東京オリンピックでのメダルの期待が高まりました。中国もここまで強くなるとは思ってもいなかったのではないでしょうか。女の子だからギャンブル依存症の心配は男子より少ないし。(おぃおぃ)

フォークを聴こう 【関白宣言:さだまさし】

画像1 画像1
さだまさしさんの「関白宣言」をご存じですか。発表されるや否や その歌詞をめぐって女性団体などから「女性差別」、「男尊女卑」と反発を受けるなどの騒動となった曲です。我が家の女房も絶対、聴きません。(おぃ)

「お前を嫁にもらう前に、言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ」
■:何時代の話や〜?となりますね。第一、もらってあげるという発想がアウトです。今は逆で、お嫁に頼むから来て下さいの時代です。

「 俺より先に寝てはいけない。俺より後に起きてもいけない。めしは上手く作れ。 いつもきれいでいろ。出来る範囲で構わないから」
■:おいら、この歌詞、すごくおもしろいです。おいらは疲れて早く寝るし、妻はテレビなどいつまでも見てるし、一応、歌詞とは合ってはいます。めしはおいしいと思います。いつも綺麗でいろと言ったなら、「化粧品買って!」となりそうです。化粧品って本当に高いです。

「おれは浮気はしない。多分しないと思う、しないんじゃないかな、ちょっと覚悟しておけ」
■:こんなことやって、ばれたならなら速攻で離婚ですわ。それも相当不利な裁判判決で・・・。

「お前は家をすてて、俺のところにくるのだから、帰る場所はないと思え」
■:ありえません。おいらを捨てることがあっても、実家を捨てることはありえません。帰る場所はない?昨日も妻は実家に行ってました。

「俺より早く逝ってはいけない。俺の手を握り、涙を二つ以上こぼせ」
■:ここら辺で少し、優しい言葉が出て来るのです。でも現実、年取ってから、おいらが残るか、女房が残るか考えたなら、断然、女房の方が何につけても良く、子供達の方も助かりますよね。

「忘れてくれるな、俺の愛する女は生涯お前一人」
■:この一言で女性のみなさん許してもらえないでしょうか。甘い?

※写真はイメージです

イチロー選手は言葉に重みがあります

画像1 画像1
.

お父さんのための車博物館 【スカイライン:鉄仮面】

画像1 画像1
スカイライン6代目のニューマン・スカイラインです。何故にニューマン・スカイラインと言うかはポール・ニューマンを広告キャラクターに起用したからです。この6代目で日産としては8年ぶりとなるDOHC搭載の2000RSを追加発表し、「走りのスカイライン」を待望するファンを歓喜させたのです。

日産としてはニューマン・スカイラインと呼んでほしかったのでしょうが、実際は「鉄仮面」として呼ばれるのです。

中古車価格は23万キロ走ってあるもので63万円、RSは528万円とええ値段付けてはるですわ〜。23万走って、まだ走れるでしょうか・・・。RSは赤がセール色でしたが、個人的にはシルバー〔写真)がお薦めです。

教師として

画像1 画像1
これは私達教員が学ぶべき姿として語り継がれている話です。保護者の方々にも紹介させていただきます。

ある、女性の先生が5年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、勉強もさぼってばかりで、少し暗い少年がいました。

ある時、少年の1年からの記録をが目に止まりました。「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」と書いてありました。『間違いだ。他の子の記録に違いない』そう思い、2年の記録を読んでみました。「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」と書かれていました。3年では「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」後半の記録には「母親が死亡。希望を失い悲しんでいる」とあり、4年生になると「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」と書かれていました。

その担任の先生は胸に激しい痛みが走りました。私のクラスのこの子が、突然の深い悲しみを生き抜いている。それにも気が付かなかったとは・・・。先生にとって目を開かれた瞬間でした。

放課後、その先生は少年に、「先生は夕方まで教室で仕事するから、あなたも勉強していかない。わからないところは教えてあげるから」と声をかけました。
 それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けました。授業で少年が手を初めてあげた時、すごく嬉しかったそうです。そうです、少年は自信を持ち始めていたのです。

クリスマスの午後でした。少年が小さな包みを先生の胸に押しつけました。あとで開けてみると香水のビンでした。亡くなったお母さんが使っていたものに違いない。ある日、先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家に行きました。雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年が気が付いて飛んできて、先生の胸に顔を埋めて、叫びました。「ああ、母さんの匂い!」と。

6年生では、先生は少年の担任を外れましたが、卒業の時、少年から一枚の手紙が届きました。「先生は僕の母さんのようでした。いままで出会った中で一番の先生でした」と書かれていました。

それから6年が経ちました。また、手紙が届きました。「明日は高校の卒業式です。僕は5年生で先生に担任していただき、とても幸せでした。おかげで奨学金をもらい医学部に進学することができました」
それから、さらに十年後、また手紙が届きました。そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩(たた)かれた経験があることから患者の傷みがわかる医者になれると記されていました。そして、「僕はよく先生のことを思い出します。大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は5年の時、担任してくださった先生です」と書かれていました。

それから1年後・・・。届いた手紙は結婚式の招待状でした。「母の籍に座ってください」と一行、書き添えられていました。

本当のいじめって明るいものでは?

画像1 画像1
高校時代の話をしてみたいと思います。高校時代、私の所属するラクビー部と友達の所属する野球部は隣同士でした。

ある日。隣の野球部の友達は近くの畑から段ボールの筒みたいなものを拾ってきました。そして、通学路が部室に沿ってあるのですが、そこを下校する女生徒に向かい

「そこの君、僕と友達になってください!」 と言ってました。
あまりにも、おもしろいのでみんなで笑っていました。すると、

「飯沼です!前から好きでした。付き合ってください!」
と、ラグビー部員の我々の名前を言い出すのです。
こちらも、余っていた筒で応戦しました。こうなると、エスカレートし、多くの部員が参戦し、野球部とラクビー部の戦いでした。全校中に恥をばらまいたような・・・。

でも今になって思うのですが、その時、名前を出して良い子、いけない子を野球部・ラクビー部のみんなは良く知っていたなと思うのです。人に合わせていじめる、からかう。大切な事ですね。いじめがいけないといいますが、今、問題になっているのは犯罪(恐喝・障害)ではないでしょうか?一緒にしてはいけません。本当のいじめはどこにいったのでしょう。あの笑顔をばらまいたいじめは。

アクセス数 200万突破 ありがとうございました

画像1 画像1
知らない間に200万アクセスを突破していました!本来なら記念セレモニーをやらなくてはいけないところでしたが、申し訳ありません。(本当かよ?)

ゴールデンウィークの前ぐらいかなと1ヶ月前に読んでいたのですが、ここ数日、急なアクセス数上昇で昨日にいたりました。(今日、気が付きました・・・。)すごいペースで観て頂き、学校としても嬉しい限りです。

今後も皆様から愛されるホームページを作っていきたいと思います。どうかよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 3年公立受検者保護者会
2/2 私立・専各推薦入試
2/3 入学説明会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399