宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

体育の授業の様子【2年生】

画像1 画像1
現在、2年生の体育は、ダンスと剣道に分かれて授業をしています。

今日はダンスの発表会がありました。

基本のダンスに加え、グループで考えた創作ダンスを入れた構成でした。

どのグループも様々な工夫が見られました。

何より、笑顔で楽しくダンスをしている姿が印象的でした。

6限☆2年生

本日の6限は学級の時間になり、グランドに出てドッヂボールやドロケイをするクラス、教室で謎解きをするクラスなど、仲間と協力しながら楽しく過ごす姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−5調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2・3時間目に調理実習がありました。
クレープ作りです!
薄い生地を上手に焼いて、おいしそうなクレープが出来上がっていました!!
みんな楽しそうに作っていました♪
先生の分も作ってくれてありがとう(^^)

職場体験発表会☆2年生

今週の水曜日に行われた職場体験発表会の様子です。
3階学習室では、ザ・チャレンジハウス江南、キッチンくま、吉野家江南店、あいち動物病院、江南幼稚園、美容室ラ・ポールへ職場体験をした生徒たちが発表をしました。
どのグループも、聞き取りやすい大きさの声で、ハキハキと発表することができていました。
発表を聞く側の生徒たちは、相づちをうったり、クイズに対し反応をしたりするなど、あたたかい雰囲気で聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限☆2年生

本日の1限は、体育館で修学旅行の話がありました。
本格的な活動は3学期からになりますが、今から東京について色々調べてみるのもいいですね!
画像1 画像1

1組 調理実習

本日の3、4時間目に2−1で調理実習がありました。
フライパンでクレープ作りに挑戦しました。

いちごやバナナなどを切って、みんなで盛り付けをしていました。
自分たちで作ったものはやっぱりおいしいですね!
画像1 画像1

調理実習【2年生】

画像1 画像1
3組が家庭科の時間に調理実習を行いました。

今回作ったのは「クレープ」です。

班で協力して、見た目も素敵なクレープが完成しました。

もちろん味も美味しかったことでしょうね。

ぜひ、家でも作ってみてください。

第2回理科コンクール【2年生】

画像1 画像1
帰りのSTの時間に理科コンクールを行いました。

どの学級でも、直前まで練習プリントを一生懸命解いている姿がたくさんありました。

合格者がたくさん出ることを期待しています。


職場体験発表会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の時間は、職場体験の発表会を行いました。

どのような体験をしてきたかを、資料を使ってわかりやすく伝えました。

クイズを出して聞き手に参加してもらったり、劇のようなやりとりで発表するなどそれぞれ工夫して行いました。

今回の反省を生かし、次回はより良い発表になるようにがんばりましょう。

職場体験発表会準備【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の水曜日に行われる職場体験の発表会に向けて、準備を行いました。

今回は、1学期の国語の授業で学んだ、プレゼンテーション方式で発表をします。

仕事の内容、学んだこと、これから生かしたいことを中心にまとめ、自分たちの思いが伝わるように、グループで協力して練習を進めました。

発表会では、学年の仲間がどんな体験をしてきたのかを知ることができます。今から楽しみですね。


かんな削りに挑戦中!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業では、ものづくりについて学習し、LEDライト付きの小物入れづくりに取り組んでいます。作品の設計を終え、材料を切断し、まもなく部品の仕上げに入ります。部品の仕上げでは、かんな削りを行います。かんなという道具を使ったことのある人はほとんどなく、最初はおっかなびっくりですが、だんだん木が削れる感覚にはまってしまいます。仲間と教え合いながらコツをつかむと、プロの大工さんには及びませんが、薄くきれいに木を削ることができるようになってきました。

2年生 英語 タブレットPCを活用して

 今日の英語は、八つほどのThere is 〜 と There are 〜の構文を基に、情景をイメージし絵に描いた後、There is の構文について気付いたことを、3〜4人のグループでタブレットPCにまとめ発表する授業でした。
 グループで出された意見や考えを、先生が自分のタブレットPCで瞬時に集約でき、まとめに生かすことができていました。
 
 今回のタブレットPC導入に際し、このように使ってもらいたいという導入の意図を具現化してくれていた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 【2年生】

画像1 画像1
 昨日から朝読書週間が始まりました。

 教室を覗くと、しーんと静まりかえった中で、本のページをめくる音だけが聞こえていました。

忙しい中学生、読書の時間をなかなかもてない人も多いと思います。

朝の20分間、本の世界に浸ってください。

朝のST前の一コマ

 教室の扉を開けると、試験前の緊張感が伝わってきます。
 「あ・・ここの所を覚え直さないと」「あ・・この問題まだ答え合わせ終わってない」
 みんなテスト前のがんばっています。健闘を願ってます。
画像1 画像1

2年生 国語 グループ別群読発表会

 今日は2年生国語の授業を観させていただきました。
 古文「平家物語」那須与一が登場する「扇の的」をグループで群読していました。
 聴いている他の生徒は、「声の大きさ」「明瞭さ」「正しい仮名遣い」「リズムや流暢さ」などを意識しながら群読できているかを聴いて確かめていました。
画像1 画像1

5限☆2年生

今日の5限は教育相談と、テスト勉強です。
今日からテスト週間が始まります。
黙々とワークに取り組む姿や、ノートにびっしり単語や語句を書き、覚えようとする姿が見られました。また、分からないところを、仲間に質問する姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科の実験

 今日の理科は、電気並列回路での電圧測定です。
 並列回路の豆電球、明るさが同じことから、並列回路では、豆電球の両端で測っても、電池の両端で測っても電圧が同じことや、豆電球の明るさが同じことを感じ取ることができました。
 理科では「実感をともなった理解」が大切と言われています。理科の先生方もより多くの実験器具を準備しようとがんばっています。積極的に参加し科学的事象を、実感として捉えられるようになってほしいと思います。
画像1 画像1

2年生授業 技・家 のこぎり引き

 今日は、板材をのこぎりでどんどん部材に切っていく時間です。
 中には、上手にぴったり切れて曲がりもなく、切断面で立つ様子を披露してくれる子もいます。苦労して材料を固定し、できるだけ一人でがんばろうとする子もいます、友達に固定を依頼する子もいます。一つの作業の中にも、その子の人となりがでてくることが興味深いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生合唱の結果です。

金賞 4組「虹」
銀賞 2組「空駆ける天馬」

どのクラスもしっかりと歌の世界がしっかりと表現されていて、合唱に自然と引き込まれていきました。学級で歌詞について理解を深め、練習を重ねてきた成果だと感じています。
また、当日の合唱も体全体で表現して歌っている人がたくさんいて、その表情にも魅入られました。どの合唱も、間違いなく聴衆の心を動かしたことでしょう。
2年生のみなさん、感動をありがとうございました。

合唱コンクール【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組、5組、学年合唱の様子です。
口をしっかり開けて、美しいハーモニーを響かせていました。

学年合唱の「HEIWAの鐘」は、とても力強い歌声で、「平和を実現しよう」という強いメッセージが伝わってきて、とても感動的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 3年公立受検者保護者会
1/30 3年公立受検者保護者会 私立高校・専修学校推薦入試
2/1 入学説明会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399