今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

5月30日(月) 5時間目の授業

 5時間目は、調べ学習をしたり、教え合ったりしながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)3時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し暑くなってきましたが、理科の観察や実験、図工の制作や鑑賞、体育のマット運動や実技のテストなど、落ち着いて取り組んでいます。

【今日の下校】 1・2年 15:00〜、3〜6年 15:50〜

5月24日(火) 3時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の疲れも取れて、がんばっています。

【今日の下校】 1〜4年 15:00〜、5・6年 15:50〜

5月19日(木)4時間目の授業

 少し暑くなってきましたが、集中して学習しています。

【今日の下校】1〜6年 一斉下校 15:00〜
画像1 画像1

5月16日(月) 6年:運動会練習

 「古東のかご屋」は、3個のダンボール箱を2人で落とさないように運ぶ競技です。真ん中のダンボールが落ちないようにするのがポイントですが、それがなかなか難しい!

 「男女混合リレー」は、バトンパスが勝敗のかぎです。スムーズに受け渡すと、記録が伸びますよ。逆転できるかも・・・。

【今日の下校】 1・3年 14:35〜、2年・4〜6年 15:25〜
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 3時間目の授業

 運動会の練習が本格的になってきました。熱中症対策も念頭に置きながら、練習しています。
 今回は負けても、チームの作戦が勝敗のカギです。本番は、逆転できるかも・・・。

【今日の下校】 1・2年 15:00〜、3〜6年 15:50〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 3時間目の授業

 連休明けで調子が出ない子も、3時間目にはリズムは戻ってきました。

【今日の下校】 1・3年 14:35〜、2年・4〜6年 15:25〜
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月) 3時間目の授業

 運動会の練習が始まりました。ゴールデンウイークの途中ですが、集中して学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 授業参観
9/18 自主防災会合同訓練(中止)

歯っぴー通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208