最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:241
総数:1174506
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

江南市児童生徒サミット宣言文の紹介を行いました

画像1 画像1
本日の朝礼で、8月9日に開催された「江南市児童生徒サミット」でまとめられた宣言文が発表されました。

当日本校代表として参加した6年生の宮下真歩さん、山田悠稀君から、サミットの内容と、宣言文の説明がありました。以下に宣言文の趣旨を紹介します。

今年の宣言は「私たちができる地域とのつながりを深める三つの柱〜よりよい江南に一歩前進〜」
 です。
この三つの柱は
 一、あいさつ
 二、そうじ
 三、思いやり
の三つです。

自分から進んであいさつをすることで、あいさつの輪を広げられると思います。学校の掃除の時間にすみずみまでしっかり意識をして取り組むことで、美しい江南市につながると思います。だれにでも思いやりをもって優しく接することで、みんなが笑顔で生活できるようになると思います。

この三つの柱は、小学生の私たちでもすぐに始められることです。皆さんもこの宣言を意識して生活していけるようにしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 あいさつの日
9/12 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342