最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:280
総数:1169039
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより3.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日スポ少女子部です。
今日は日本ガイシホールで行われたVリーグの試合(JTマーヴェラス vs 久光製薬スプリング)を観に行きました。

遠足気分で楽しそうでしたが場内に入ると会場の雰囲気に興奮ぎみでワクワクしました。ウォームアップの選手たちの練習を見たり、応援団やチアリーダーの人たちを見よう見まねで応援の仕方を練習したりして、ワクワクは勝るばかり。試合が始まり、迫力のある試合展開に一喜一憂しました。
最後は選手たちを間近に見て、サインをもらい…みんなの目が輝いていました。
選手たちの躍動感、選手同士で鼓舞し合う声…今後の活動に役立ててもらえればいいなと思います。

3月11日(日)

画像1 画像1
おはようございます。

 冷たい朝ですが、日中は気温も昨日よりも高めの予想です。風もより穏やかで、早春らしい天気になりそうです。

 7年前の今日、午後午後2時46分、東日本大震災が発生しました。現時点で、死者は1万5895人、重軽傷者は6156人、行方不明者は2539人という大きな被害を出し、原子力発電所の事故もいまだに継続するなど、未曾有の災害となりました。

 本日、東日本大震災七周年追悼式が国によって営まれます。地震が発生した午後2時46分には、被災者を追悼するために黙とうが行われます。本校も半旗を掲げ、追悼の意を表します。先週の金曜日には追悼の意味について児童に説明し、黙祷への協力を呼びかけました。各ご家庭におかれましてもご配慮下されば幸いです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月11日は「パンダ発見の日」です。1869(明治2)年、フランス人のアーノルド・ダヴィッド神父が、中国奥地の民家で、白と黒の熊の毛皮を見せられました。これがきっかけで、パンダが世界に知られるようになりました。

3月10日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。 

 よく晴れた朝です。今日明日と、朝は冷え込みますが、この先最高気温が10度台後半、さらには20度超えという日も出てきそうです。春もすぐそこですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月10日は「砂糖の日」です。「さ(3)とう(10)」の語呂合わせからきれいます。砂糖の優れた栄養価などを見直す日とされています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「たこのからあげ、くろまめいりあまずあえ、ばちじる、ごはん、ぎゅうにゅう」

 今日は兵庫県の郷土料理です。タコ(蛸)は明石(あかし)の蛸が有名ですね。「ばち汁」は兵庫県播州地方の郷土料理です。「ばち汁」の『ばち』は、そうめんの両端を切り落とした部分のことです。その形が三味線を弾くのに使うばちに似ていたことから、この名前がついたと言われています。『ばち』の部分はそうめんよりコシが強く、ねばりがあります。その『ばち』をすまし汁に入れたのが「ばち汁」です。

3月9日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨夜は各地で大雨に関する警報が出るほどの降りようでした。まだ雲が広がっていますが、天気は回復傾向です。今日のところは風が強く、温かさはあまり感じられないかもしれませんが、来週は春めいてきそうです。

 今日は本年度最後のあいさつの日です。元気な「おはようございます」で締めくくりたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月9日は「記念切手記念日」です。1894(明治27)年のこの日,日本初の記念切手が発行されました。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行されたものです。菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで,紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類でした。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「ビビンバ、きゅうりのキムチあえ、わかめのスープ、ごはん、ぎゅうにゅう」

ビビンバは、韓国料理の混ぜご飯です。ビビンパ、ピビンバ、ピビンパなどとも表記されます。「ピビン」が「混ぜ」、「パプ」が「ご飯」の意味です。日本語では「ビビンバ」と表記されますが、実際には「ピビンパッ」のように発音されるということです。

3月8日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

 雨の一日となりそうです。夕方以降、かなり強い雨も予想されています。週末にかけ雨模様の日が続き、変わりやすい天気です。まさに季節の変わり目にきていますね。

 卒業式まで二週間を切りました。式の準備・練習も本格化してきます。立派な式を目標に、全校あげて取り組んでいきます。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月8日は「みつばちの日」です。「みつ(3)ばち(8)」の語呂合わせから,全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定しました。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「みそラーメン、しゅうまい、バンバンジー、ぎゅうにゅう」

 バンバンジー(棒棒鶏)は、蒸し鶏に芝麻醤(チーマージャン)などゴマのソースをかけた四川料理(中国四川省の郷土料理)です。焼いた鶏肉を棒で叩き柔らかくしたことから、「棒」の漢字が使われたと言われています。本来の味付けは、四川料理らしく唐辛子の辛味を利かせた料理ですが、日本ではアレンジされ、辛い料理でないことが多くなっています。

3月7日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

 本日は全国的に寒さが戻ってきそうです。最低気温2度と、少し前に戻った感じです。寒暖差の激しいときは体調管理にも気を配りたいですね。

 どの学年でも、各教科が締めくくりの時期にさしかかっています。この1年間学んできたことを振り返り、確実に定着させていきたいと思います。家庭学習の課題等にもしっかり取り組めるよう、ご家庭でもお声がけをいただければと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月7日は「消防記念日」です。1948年(昭和23年)のこの日,消防組織法が施行されました。明治以来,消防は警察の所管となっていましたが,この日から自治体消防組織として独立し,消防庁が開庁したことを記念して制定されました。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「にしんのしょうがに、たけのこといんげんのいためもの、さんさいじる、ごはん、ぎゅうにゅう」

 インゲン豆(隠元豆)はアメリカ大陸から15世紀頃ヨーロッパに伝わり、日本には中国を経て17世紀に伝わったと言われています。1654年、明からの帰化僧隠元が日本に持ち込んだことからこの名がついたとされます。低脂肪、高蛋白の非常に優れた食品で、世界中で主食または主要な蛋白源として利用されています。

3月6日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

 昨日はしっかりとまとまった雨になりました。空気も冷たさはなく、季節の変わり目を感じさせます。

今日は本年度最後の委員会活動があります。卒業する6年生から、委員会活動に取り組むしっかりとした姿勢を受け継いでほしいと思います。また、本日は中学校の卒業式です。中学生をおもちの保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月6日は「世界一周記念日」です。1967年(昭和42年)のこの日,日本航空の世界一周路線が営業を開始しました。

スポ少だより3.5その4

画像1 画像1
日曜日のスポ少男子部はカージナルズ(5,4年生)とヴィッキーズ(3年生以下)で紅白戦をしました。力の差をなくすためにカージナルズとヴィッキーズのバッテリーを入れ替えて対戦しました。要所要所で試合を止めコーチから詳しく説明される場面が複数ありました。ヴィッキーズの皆には試合の感覚や流れなどを知るには絶好のチャンスになります。ヴィッキーズも来週から始まる春季軟式野球大会に出場します。応援宜しくお願いします。

スポ少だより3.5その3

画像1 画像1
土曜日の宮田カージナルズ(5,4年生)は第38回日本学童軟式野球大会の準決勝を門弟山さんと戦いました。初回相手の攻撃を三者凡退に抑えてその裏、宮田の攻撃で1点を先制、先制点を取るもこの後じわりじわりと得点され、点差を離されていってしまいました。試合には負けてとても沢山の課題が残る週末となりました。また1から出直しです。次は来週から始まる春季軟式野球大会に向けて頑張りましょう。

スポ少だより3.5その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日スポ少女子部です。
今日は冬季バレーボール大会2日目、A?クラス(6年生以下)各団の総仕上げの大会です。
みんなで手に「Smile!」を描きどんな時も笑顔でいようと誓い合いました。初戦の開始早々に二大アタッカーの1人が負傷してしまい、いつもと違うポジションで、練習してきたこととは違う動きをすることになります。予期せぬ状況に全員が「なんとかしなきゃ」と、いつも以上に集中し文字通り全員バレーで勝利をもぎ取ることができました。
残念ながら準決勝、3位決定戦と健闘したものの負けてしまい敢闘賞!本当に敢闘しました。応援団と拳を上げて喜びあったあの笑顔、強打を思いきりブロックをし 思いきりアタックを上げる手の感覚、みんなで笑って泣いて抱きあったこと、眩しいほどの大きな大輪のヒマワリを咲かせてくれました。みんなの心を震わせるような感動をありがとう。
最後はスポ少生活にお礼の気持ちを込めて体育館を掃除して終わりました。
夜は3大会連続(バドミントン大会、バレー交流大会(3位)そして冬季バレーボール大会(敢闘賞))の祝勝会をしました。
楽しい時間でしたね。

スポ少だより3.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日、スポ少女子部です。
今年度の最後の大会、冬季バレーボール大会初日です。
今日はA?クラス(5年生以下)と、2年生以下のミニゲームがありました。
ミニゲームではソフバに出ました。
ウイングスの初戦は対古西戦です。
相手は六年生かと思うほどの長身チームで1セット目は圧倒されてしまいましたが、2セット目は徐々にボールを繋げるようになってきました。1セット目は3点でしたが、2セット目は14点!頑張りました。敗者戦は布袋戦。残念ながら負けてしまいましたが、お互いをカバーするために何が必要か、ボールを繋げるためにできることは何か、6人の戦士たちはこれからも考えてみんなで高めていってくれると思います。なんといっても元気があるんですから!

そして明日はいよいよA?クラスです。どの団もスポ少最後の大会で花を咲かせようと意気込んでくることでしょう。ソレイユも自分たちの心が震えるようなパフォーマンスをして燃え尽きてもらいたいです。頑張れ!宮田ソレイユ??

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「わふうコロッケ,なばなのおひたし,たまねぎのしろみそしる,ごはん,ぎゅうにゅう」

 菜花(なばな)は,ナタネ,カブ,ハクサイ,キャベツ,ブロッコリー,カラシナ,ザーサイなどアブラナ科アブラナ属の作物で,主として花を食するものをいいます。βカロテンが豊富に含まれています,βカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られ,その他にも体内でビタミンAに変換され,髪の健康維持や,視力維持,粘膜や皮膚の健康維持,そして,喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。さらには,カリウム,カルシウムをはじめ,マグネシウムやりん,鉄などを豊富に含んでいます。

3月5日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日の最高気温は20度近くにも達しました。ほんの少し前まで寒さに震えていたのですが・・。今年は桜の開花が早そうだと言われていますが、なるほどと思います。今日も気温は高めですが、雨の一日となり、強い雨の降る時間帯もありそうです。

 三学期も残り二週間あまりとなりました。この先、「今年度最後の」という活動が続くことになります。いい締めくくりをして、次年度につなげたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

 * 今日3月5日は「サンゴの日」です。「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから。沖縄県をはじめ各地でサンゴの保全活動やPRを行っています。

3月4日(日)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も暖かくなりそうです。この後天気は下り坂で、明日は雨。雨脚の強まる時間帯もありそうです。「春に三日の晴れなし」といいますが、言葉通りのめまぐるしい変化を繰り返しながら本格的な春に近付いていくのでしょうね。

 本日もよろしくお願いいたします。

 * 今日3月4日は「ミシンの日」です。1990年(平成2)年、ミシン発明200年を記念して、日本家庭用ミシン工業会(現在の日本縫製機械工業会)が制定しました。「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせからきています。

3月3日(土)

画像1 画像1
 


おはようございます。

 この先の天気予報を見ると、最高気温が18℃の火をはじめ、かなり暖かい日が続きます。一方最低気温は3℃と、寒暖の差が大きくなっています。体調を崩さないようご注意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月3日は「ひな祭り」です。女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。女の子のいる家では、ひな人形や調度品を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えてまつります。「桃の節句」とも言いますね。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「ちらしずしのぐ、ざわらのてりやき、はまぐりのうしおじる、いがまんじゅう、ごはん、ぎゅうにゅう」

 サワラ(鰆)は、スズキ目・サバ科に属する魚です。成長するに従ってサゴシ、ナギ、サワラ(60cm以上)と呼び名が変わる出世魚でもあります。体長が細長く「狭い腹」から「狭腹(サワラ)」と呼ばれるようになったと言われています。サワラにはDHAやEPAが多く含まれています。これらには血栓の予防やガンの抑制効果などのはたらきがあると言われています。さらにビタミンDやビタミンB12も豊富に含まれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342