感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより10.4その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4日女子部の活動です。

今日は古東さんと練習試合をさせて頂きました。古東さんからは、県大会に向けた練習相手として、全力でプレーしますと。エールを頂きました。
試合内容は、シーソーゲームがひたすら続く展開です。小さなミスから流れが変わって行くなど、常に集中力を高めながら進めることができました。低学年も、古東さんと合同で基礎練習したり、コート練習、最後は試合を行って頂きました。初めはガチガチの団員も、徐々に慣れてきた表情を見せ、いつの間にか小さなバレー選手に成長したのが伺えました。
古東さんには、何かとお世話になりました。とても良い1日を過ごすことができました。どうもありがとうございました。

スポ少だより10.4

画像1 画像1
画像2 画像2
3日女子部の活動です。

今日はKTXアリーナで、小学生バドミントン大会が開催されました。宮田からは、8チームの出場です。
低学年は、今年度初めての大会になりました。どのチームも、ガチガチ状態で思うようなプレーができませんでしたね。これが練習と本番の違いなんですね。きっと、この経験が次の大会でチカラを与えてくれるでしょう。
5年生チームは、善戦するものの後一歩の差がありました。監督から見れば、着実にチカラを付けて来たと実感しました。
さぁ、6年生チームは、2チームに共通なのは、ここ一番でメンタルの弱さが出てしまうことです。頭の中で、ムリと唱えると。また不思議に足が止まります。最後まで諦めない気持ちを持ち、相手を信じ、前に前にでる活力を忘れずプレーして欲しいです。
なお、6年生、3年生クラスで、それぞれ1チームが三位を取ることができました。おめでとうございます。
母集団の皆さま、関係者の皆さまには、早朝から熱い応援を頂きありがとうございました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「とうふハンバーグ、炒り卯(う)の花、ご汁、ごはん、牛乳」

 豆腐の日にちなんだメニューです。和食に欠かせない豆腐ですが、もとは中国生まれで、日本には奈良時代に伝わったと言われています。

10月2日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 最低気温が20度を切るようになってきました。今日もひんやりとした朝です。

 ただ、昨日もそうでしたが、日中はそれなりに気温も高く、温度調整をしやすい服装をしたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月2日は「豆腐の日」です。1993(平成5)年、「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから、日本豆腐協会が制定しました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ししゃもフライ、三色和え、里芋と大根のうま煮、ごはん、牛乳」

 ししゃも(柳葉魚)キュウリウオ科に属する魚で、川で産卵及び孵化し海で成長後に川に戻る回遊魚です。近年は漁獲高の減少のため、輸入品のカラフトシシャモが「シシャモ」として食卓に上ることも多くなっています。そのため、今日では単に「シシャモ」と言う場合カラフトシシャモを指すことが一般的です。

10月1日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 夜明け前には雨が降りましたが、今はさわやかな秋空が広がっています。一年のうちでも過ごしやすい時期がやってきました。

 本日は、午後就学時健康診断を行います。児童は12時35分一斉下校といつもとは異なる動きとなります。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月1日は「印章の日」です。1873(明治6)年のこの日、公式の書類に実印を捺印する制度ができたことから、全日本印章業組合連合会が制定しました。またこの日は、東海道新幹線が開業した日でもあります。1964(昭和39)年のことでした。

スポ少だより9.30

画像1 画像1
画像2 画像2
27日 男子スポ少です。
うれしいニュースです!
1年生と5年生が新しく入団してくれることになりました。
団員がふえて楽しくなりそうです。

宮田スポーツ少年団では団員を募集しています。
野球やサッカー、ソフトボールやTボールなど競技をとおしてスポーツに親しみ、低学年では基礎体力をつけること、基本的な運動能力をつけることから始め、高学年になるにしたがって、だんだん専門的に競技に関わっていきます。
基本的な運動動作(走る、跳ぶ、投げる、蹴るなどなど)は、幼少期にまんべんなく身につけておいたほうがよいと思います。その後のスポーツへの関わり方に大きく影響するからです。スポーツ少年団では単一競技にかたよらないことで子供たちの可能性を拡げてあげられるよう努力しています。
体験入団は、いつでも行っています。親御さん同伴でお越しください。
試合がない時は宮小グラウンドで練習しています。事前に連絡していただけると助かります。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「豚バラ肉とシシトウのカレー風味、レンコンの甘酢和え、玉麩(たまふ)のすまし汁、ごはん、牛乳」

 豚肉はビタミンB1がとても豊富で、牛肉の約10倍もあります。ビタミンB1は、糖質の代謝や神経の働きに関係している栄養素のため、疲労を回復したり、イライラを防いでくれたりする効果があると言われています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「イワシの煮付け、なめたけ和え、のっぺい汁、ブドウゼリー、ごはん、牛乳」

 日本で「イワシ」といえば、ニシン科のマイワシとウルメイワシ、カタクチイワシ科のカタクチイワシ計3種を指します。栄養面では、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含みます。をはじめとするn−3系脂肪酸(オメガ3)を豊富に含んでいます。これらの脂肪酸には血管を拡張させ、血液の流れをよくする働きがあるとされ、血圧を下げる効果があるそうです。

9月29日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 朝夕はめっきり涼しくなりました。気がつけば日もかなり短くなりました。「秋の陽はつるべ落とし」のたとえ通りですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月29日は、「クリーニングの日」です。「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合わせから、全国クリーニング生活衛生同業組合連合会などが1982(昭和57)年に制定しました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「鶏肉のネギ塩焼き、キャベツとかにかまの和え物、味噌けんちん汁、ごはん、牛乳」

 ネギ(葱)は、中国西部・中央アジア原産の植物です。日本には奈良時代に渡来し、古くから親しまれてきました。大別すると、主に白い部分を食用にする根深ネギと、緑色の部分を食べる葉ネギがあります。ふつう関東地方では下仁田ねぎに代表される根深ネギ系が、関西では九条ねぎに代用される葉ネギ系が好まれる傾向があります。

スポ少だより9.28

画像1 画像1
画像2 画像2
27日 女子部の活動です。

今日はまず運動適正テストに向けて5分間走行いました。男子部と一緒に計測しました。男子のペース負けず頑張って走りました。
バレーボールはチーム練習を中心に 全体の動きを確認しながら取り組みました。県大会に向けてテンションも上がってきました。
今日も2年生の子が体験に来てくれました。一緒に楽しく体を動かしてくれました。また来てくださいね。

スポ少だより9.27

画像1 画像1
秋季軟式野球大会 最後の記事です。
22日は3年生混合チームによるTボールの試合もありました。
3年生ぐらいですと、少し経験してる子、まだ始めたばかりの子など、どうしても差が大きくなります。
Tボールは、そういう差のある子たちが一緒にできる競技でもあります。
宮田の3年生たちは他の少年団の子たちと楽しんでいましたよ。

打って、走って、ボールを追って、投げる。
個人々々の力の差はありますが、みんながひとつのボールを追って、一喜一憂する姿はボール遊びの原点ですね。
小学生のうちは、この気持ちを忘れないよう大事にしてあげたいと思います。

スポ少だより9.26

画像1 画像1
画像2 画像2
26日女子部の活動です。

来週のバドミントン大会に向けて最後の仕上げの練習になりました。
技術的に個人が強化したい部分を中心に試合形式での練習も行いました。
ペアでの技術やメンタルの問題点も個々に解決に向けて努力する姿勢が見受けられました。どうしたら2人でいい状態に持っていけるのか、自分にできることは何なのか、試合までのあとわずかな時間に気持ちを高めてもらえたらいいなと思います。
最後はグランドで5分間走!涼しくなってきて走りやすくなってきました。ここからどんどんと記録が上がってくると思います。ライバルに負けるな、自分に負けるな、ガンバレ〜!

そして今日は1年生の子が体験に来てくれました。最初は恥ずかしそうでしたが、楽しんでくれたかな?
どんなことをしてるのかなぁ〜と軽い気持ちで体育館に遊びにきてくれたら嬉しいです。お待ちしていまーす。

スポ少だより9.26その3

画像1 画像1
秋季軟式野球大会
22日は5年生チームの宮田ファイターズの決勝戦でした。
決勝の相手は古西モンスターズJr。
ひと月前の新人戦で、延長の末敗れた相手です。
今日の宮田は初回から打線が爆発します。
初回いきなりの打者一巡で 6-0 とします。
その後も連打で得点を重ね、結果 15-1 で勝利しました。
優勝です。
コロナのあと、活動が再開でき、みんなでがんばって調子を上げてきました。
夏の大会、新人戦、ソフトボール、いつもあと一歩のところで結果がついて来ず悔しい思いをしてきましたが、やっと優勝できました。
いっぱい練習して乗り越えてきたみんなへのごほうびです。

スポ少だより9.26その2

画像1 画像1
秋季軟式野球大会
21日は5年生チームの宮田ファイターズの試合でした。
初戦の相手は布袋ブラックファイヤーズJr。
先攻の宮田は、立上り制球の定まらない相手ピッチャーを攻め 8-0 とします。
先発した2番手ピッチャーがよく投げてくれましたが、スタミナが切れたところを反撃され、最終回最後は3番手ピッチャーがしのいで 11-8 で勝つことができました。

初戦勝ったので、午後から2回戦がありました。
相手は古東リトルバードB。
3番手ピッチャーが先発しますが危なげなく投げ切り、 8-1 で勝利しました。
今日は選手はダブルヘッダーをよく戦いました。
明日はいよいよ決勝戦です。

スポ少だより9.26

画像1 画像1
スポ少男子の活動です。
19日〜22日の4連休のあいだに秋季軟式野球大会がありました。
宮田スポーツ少年団は、
6年生 宮田カージナルス
5年生 宮田ファイターズ
3年生 Tボール大会
の3つのカテゴリーに参加しました。
みんな全力で試合にのぞみました。
全力でプレーして、いい笑顔をいっぱい見せてくれました。
くわしくはこの後の記事で発表します。

秋季軟式野球大会
19日は6年生チームの宮田カージナルスの1回戦でした。
相手は布袋ブラックファイヤーズ。
優勝候補のチームです。
後攻の宮田は4回を終わって 2-4 の2点差で粘りますが、最終回の表に2点タイムリーを打たれ試合を決められてしまいました。
優勝を目標にがんばってきた宮田にとっては勝たなければいけない相手でしたが、結果 2-6 で負けてしまいました。
6年生チームの試合は残り少なくなってきましたが、ひとつでも多く勝てるよう力を尽くします。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「厚焼きたまご、大根と生揚げの煮物、もやしのゆかり和え、わかめごはん、牛乳」

 もやしとは植物名ではなく、芽し、萌し、生しという意味で、米、麦、豆類、野菜などの種子を水に浸し、暗所で発芽、生長させたものです。通常、もやしというと、豆類から作られたものをさし、なかでも"けつるあずき"から作るブラックマッペと、緑豆から作る緑豆もやしが最も多く市場に出回っています。そのほか、大豆から作る大豆もやしや牧草の種子から作るアルファルファが、糸もやしともよばれ人気があります。豆を発芽させることによって豆のときにはなかったビタミンCが生成されるほか、肥満や動脈硬化の予防に効果のあるビタミンB2が、豆のときの約3倍に増えます。また、食物繊維が豊富で豆よりも吸収されやすいタンパク質やカルシウム、鉄分も多く含まれます。

9月25日(金)

画像1 画像1
 残暑もようやく落ち着いてきたようです。この先は朝夕がぐっと涼しく、時には肌寒さを感じるくらいになりそうですね。風邪をひかないようご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月25日は、「10円カレーの日」です。東京・日比谷公園にあるレストラン「松本楼」が制定しました。1971(昭和46)年に焼失し、翌々年に再建、新装開店したのを記念して、この日はカレーを10円で提供。売上はすべてチャリティーとして寄付されました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「ボロネーゼ、白身魚のフリット、マリネ、フォカッチャ、牛乳」

 本日はイタリア料理です。フォカッチャ(Focaccia)はイタリアでよく食べられている平たいパンです。オリーブオイルやハーブで味をつけ、そのまま食べるか、ハムや肉や野菜、チーズをはさんでサンドイッチとして食べる事も多く、ピザの原型であるともされています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342